• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

Archives for 5月 2015

5/31 ソフトバンク戦、1勝2敗で終了[交流戦]

2015-05-31 by さくらじゅん Leave a Comment

まけほぉぉぉ~

ま、パ・リーグのトップ球団に1勝したので、よしとしましょう。
交流戦ではまだ借金1ですしね。

1回裏

中村晃 ヒット 0死1塁
今宮健太 送りバント 1死2塁
柳田悠岐 暴投で 1死3塁
四球 1死1,3塁
内川 レフトへタイムリー 

ソ1-0ヤ

なおも1,2塁
イ・デホ 四球 満塁
松田宣浩 犠牲フライ 

ソ2-0ヤ

2アウト1.2塁
福田秀平 ライトへタイムリー

ソ3-0ヤ 

いやぁ、1回に3点、昨日のお返しみたいな感じでやられましたね。

3回表:山田哲人のホームラン

IMG_5163.PNG
その後、2アウトランナー無しから
山田哲人のホームランがでました。

かなり低めの球をうまくすくい上げての、すばらしいホームランでした。

IMG_5164.PNG

打たれた寺原も、驚いて笑っていました。

「あそこホームランにするか?」という感じだったのでしょうか。

IMG_5165.PNG
しかし、1点どまり。

ソ3-1ヤ 

4回表

川端慎吾 二塁打
雄平 遊ゴロ 1アウト3塁から、

畠山和洋!! ハタケのショートゴロの間に1点。
しかし、1点どまり。

ソ3-2ヤ 

よし、いけるいけるーー!!
と思った所でしたが・・・

4回裏

トップの福田秀平 ヒット
8番高田遊ゴロの後、

1アウト1塁の時に

キャッチャー高谷裕亮に、1-1から、なんと、、、ライトスタンドにホームラン!!。。。

2008年に2本ホームランを打って以来、プロ3本め、7年ぶりのホームランを献上・・・。

あかん。。。

ソ5-2ヤ 

8回表

8回、ハタケが2アウトから四球で出塁。

ピッチャーはバリオス。

swallowsはデニング。
今日は四球が1つのみ。

「選球眼を養いたい」というデニング。
課題意識がありますね。ふむふむ。

結構見極めているように見えるけど。

デニング、低めの難しいボールをツーベース!!!

IMG_1167.JPG
八回表、ツーアウト2,3塁。

そして、

打率.351の今浪隆博!! 

センター前に抜けるようなあたりでしたが、ショート今宮が回りこんで遊ゴロ。。

チャンスをいかせませんでした。

8回裏:李大浩の代走で川島慶三

李大浩(イ・デホ)の代走で今日も川島慶三が出てきてくれました。
川島慶三、ソフトバンクでもがんばって・・・

と思っていたんですが・・・・

IMG_1186.JPG

2回も、逆をつかれ・・・

 

IMG_3712.PNG

ランダウンプレイもスワローズのミスでセーフ

妄想:畠山和洋と川島慶三の会話

IMG_3711.PNG

 

ハタケ「おまえじゃなかったらアウトにしてたぞ。。」
ケーゾー「さーせん、助かったっす」

※ちなみに、川島慶三はハタケの1学年下です。

その後、2進も、その後、ライナーに戻れずゲッツーに。。

ハタケ「ちっ、俺らが2回も見逃してやったのに、ライナーゲッツーって…」
ケーゾー「さ、さーせん・・・」

↓ライナーに戻れずアウトになり肩を落とすケーゾー

IMG_3713.PNG

 

※あくまで妄想です。

結局・・・

ここで、王者に勝つのは厳しく・・・。

先発の寺原はわずか5回で交代。
スワローズ6回、7回とノーヒット(中村悠平の四球出塁1のみ)。
8回は上記のように、見せ場はありましたが負けてしまいした。

抑えがしっかりしているよなぁ。。。
ニ保、五十嵐、バリオス、サファテ、、

サファテは打てる気しないわ。。。
山田哲人に最後はまっすぐ投げて欲しかった・・・

IMG_3715.PNG

いいピッチャーだった。羨ましっす。

ヤフオクドームのイベント楽しそう

ところで、終了後のイベント、楽しそうでした。
3年前くらいに福岡で私も見たことあるんですけど、屋内の花火ですね。

神宮も花火は自慢ですけど♪
IMG_3716.PNG

IMG_3718.PNG

来週火曜日から神宮で6日連続試合

明日は休養日、ゆっくり休んで、また神宮に戻ってきてください♪

火曜日6月2日からはホーム神宮球場で6日連続試合開催です♪
楽天3連戦、ロッテ3連戦ですね。

近くてお時間あるかたはぜひ応援に行きましょう♪

Filed Under: スワローズ日記

5/30 石川雅規、王者ソフトバンクに5-3で勝ち♪

2015-05-30 by さくらじゅん Leave a Comment

すわほーーーー♪♪みんな元気~♪
今日は気持ちいい勝ち方でしたね!!!!

強打のソフトバンクに

ソフトバンク 3-5 ヤクルト

での勝利になりました!!!
やったー♪♪ うれしい♪♪

石川雅規がナイスピッチング

石川雅規が素晴らしかったです。

IMG_4847.JPG

5回と1/3を投げてわずか自責点1。
94球ほどで、右打者が続くところで交代。
早めのいい交代でした。

続いた秋吉もナイスピッチング!
ロマンは打たれて自責点2ですけど、ご愛嬌。

一度も追いつかれること無く勝利♪

得点シーンを見て行きましょう♪

1回表

一回の表に山田アウトのあと、2番の藤井が四球を選び、3番川端慎吾がライトにヒット。

1アウト1.3塁から雄平が犠牲フライ。

IMG_4718.JPG

雄平の犠牲フライは彼のキャリア初とのこと。確かに、見た記憶ないなぁ。。。

で、1点を先制。

ソ0-1ヤ

5回表

5回表にデニングが二塁打。

IMG_4739.JPG
その後、今浪送りバントで8番中村悠平がセンターへのタイムリー。

ソ0-2ヤ

デニングいいなぁ、、すごい!
中村悠平も少しずつ調子を戻してきましたよね!

5回裏(たぶん熱視線w)

松田宣浩 ヒット、1塁
吉村裕基 センターへのヒット 1,3塁

ノーアウト1,3塁のピンチ!!

高田知季 見逃し三振 1アウト 1、3塁

ここで代打の元ヤクルト、川島慶三!!!

IMG_4842.JPG

けいぞーーー♪頑張れ!いや、がんばるな!うん、がんばるなw

敵だからね。そこは。

で、まさかのセーフティ・スクイズ。

IMG_4852.JPG

IMG_4853.JPG

IMG_4855.JPG

ここで松田宣浩が本塁突入もアウト。2死1,2塁。

ここで、気を抜いてはいけない・・・と思った所で、
中村晃にタイムリーを打たれます。

IMG_4881.JPG

ソ1-2ヤ

なおも1,2塁も
今宮健太 がファーストフライでアウト!
良く1点に抑えた♪♪

6回表

ここで、試合を決める6回。
藤井亮太 三振のあと、

川端慎吾 センターへのヒット 1死1塁
雄平 センターへのヒット 1死1,2塁

ここで!!! 我らが畠山和洋!!!

1球目をレフトスタンドギリギリへの滞空時間の長い3ランホームラン!!!
IMG_4941.JPG

ソ1-5ヤ

ホームランダービートップに並ぶ、11号!!
筒香が足を怪我している間にまたトップに並びました♪

やっぱりホームランバッターはカッコええ~♪♪

打率は上がってこないのは気になるけど、本当にいいところで打ってくれました。

9回裏、ロマンからバーネット

ソ2-5ヤ

9回裏には、バーネット温存で(セーブもつかない状況だった)ロマンを使いましたが、打ち込まれて3点差になり、1アウト1,2塁となったところで、バーネット登場!!!

IMG_5005.JPG

TONY!!

今シーズンはまだ防御率0.00!

20試合投げて 1勝 12S

しびれるところでした。

対するソフトバンクは、、

代打、ドラフト1位 11年目 江川智晃 28歳! 

しかし、三振!2アウト!よし♪

そして、次の打者は・・・

今日タイムリーを打っている

中村 晃!!!!

やっぱり中村晃、すごい。
ゴロでしたけど、センターにタイムリーを打たれました。。。

IMG_5001.JPG

ソ3-5ヤ

そして次のバッターは明石健志!

2死、1,3塁!!!

本塁打を打たれたら逆転です!!

しかし、そこは我らが防御率0男、トニー、明石をセカンドゴロ!

IMG_5038.JPG

山田哲人がセカンドベースを踏んでゲームセット。

3点差になったので、バーネットにもセーブがつきました♪♪

IMG_5083.JPG

IMG_5094.JPG

他に気になること

昨日から当たっていなかった山田哲人が今日の4打席目にようやく1安打、打ちました。

福岡にきてから当たっていなくて、今日一時3割切っていましたけど、今はちょうど3割に持ち直しました。

今日は慎吾が2安打あとは皆多くて1安打まででした。バラけてヒットが出ましたね。

ま、今日は畠山和洋のホームランに尽きますね!

サイコー!!!♪

今日は本当に楽しかったです♪

途中の地震にはびっくりしたけど。。。w
  
球界の至宝、大谷翔平も13奪三振、トップの7勝目をあげたのも合わせて今日はよく寝られそうです♪

やったねー♪♪

すわほ~~~♪♪♪

Filed Under: スワローズ日記

5/29 デニングNPB初ホームラン♪小川7失点で負ける

2015-05-30 by さくらじゅん Leave a Comment

IMG_4615.PNG

まけほーー泣

今日は負けちゃいましたね。

小川が7失点

ソフトバンクは打撃がすごいというイメージはありましたが、目が覚める感じでした。
1回の内川・イデホの連続ホームランで度肝を抜かれました。

4回裏で6-2

もうかなり無理かなぁ、と思ったところ6回表に今浪の2ランで

ソ6-4ヤ

よし、という感じになりましたけど、6回裏に松田宣浩にホームランを打たれて「やっぱり強いな・・・」と思いました。

もうそれからは点数を捕ることはできませんでしたね。

それにしても、小川が7失点とは・・・なにか調子がわるいのでしょうか。
球が走っていないように見えましたが。。

デニング!デニング!デニング!

IMG_3710.JPG
デニングは今日も2打点!

今日はNPB初ホームランで2点をあげました!!!

成果を出し続けていますよね。

今日は結局ホームランの得点のみ

今浪プロ入り2号のホームランと、デニングの初ホームラン。
いずれもこれらが2ランで、この4点以外は点を取れませんでした。

小川が7失点のあとは点は取られませんでしたね。

空中戦、ソフトバンクが一枚上手でした。

飯田哲也が、五十嵐が、、、

テレビを見ていて気になりましたけど、私の大好きな飯田哲也が今はソフトバンクのコーチなんですね。

もちろん知ってましたけど、ソフトバンクの勝利を喜んでいるのを見るとなんだか・・・(;_;)

飯田哲也は一昨年まではヤクルトのコーチで神宮でもよく見かけたんですけどね。
今年からソフトバンクのコーチになっています。

球界に携わってくれるのは嬉しいんのでいいんですけど、ちょっと気持ちが。。

そして五十嵐も元ヤクルトでしたよね。

あのころの豪速球は帰ってきませんけど、今日は五十嵐のカーブにヤクルトは翻弄されていたように見えました。

まぁ、ヤクルトを離れて活躍してくれるのは嬉しいですけど、、、ちょっと複雑な気持ちになりました。

開き直り

日ハム、ソフトバンクって正直、上位陣ですし。
ピッチャーも、打線もいいですし。

3タテを防いでいけば御の字ですよね。
ぶっちゃけて言えば…

明日も応援しましょう!!

明日の予告先発

ソフトバンクがスタンリッジ投手 5勝3敗 防御率3.30
我らヤクルトは石川雅規投手 3勝5敗 防御率2.98

ですね。石川ーがんばれーー!!!

Filed Under: スワローズ日記

5/28 成瀬でかちほ~じゃなくて、すわほ~~♪

2015-05-29 by さくらじゅん Leave a Comment

勝った時になんというのか忘れてうっかり「かちほ~~~」と始めちゃいそうだったさくらじゅんです。

すわほ~~~♪

やったぁ、快勝でしたね!

私は前半までしか見られなかったのですが、7-0になった経過をみて安心していました。

結果7-4と聞いて少し焦りましたけど、でも、最後はTonyがいるから信じていました♪

成瀬は久々の勝利

成瀬の勝利は3月以来でしょうか。

IMG_4596.PNG
ずっと一発にやられて勝ち星がつかなかったですけど、今日は本当に調子が良かったですね!

見ていて安心感がありました。

勝ったのは1回の山田哲人の盗塁のおかげ

いや、そんなこと誰も言っていないと思うんですが、個人的には一回の山田哲人の盗塁が全てだったのじゃないかなぁって思っています。

粘ってフォワボールで出塁して、初球からスチール。

山田哲人は調子がいい時には選球眼が良くなりますよね。
それから、すぐにスチール。

これまでだと、2番だから送りバントで送って・・・となりがちだったですけど、もうなんとしても先取点をもぎ取るんだという感じがものすごく出ていました。

藤井は粘ってピッチャーのファンブルで出塁して、川端慎吾が先制タイムリーですものね。
内野安打で雄平が続き2点目、デニングのニゴロ間に得点が入り3点目。

とっても大きな先取点でした。

雄平・山田哲人の復活

前回も書いたような気がしますけど、雄平がようやく戻してきましたね。
まぁ、今日は微妙な内安打ではありましたが。

解説者の金村義明さんによると不調の原因は「故障」だったようですね。
それが治ってきたと。

そういえば、山田哲人も「首の不調」でずっと成績が上がらずにいましたけど、気づけばもう3割超えて.307。本当にすごいです。

IMG_4587.PNG

山田は四球が3と多くて2打数1安打でしたので、9マルチ安打の記録はでませんでした。

あとは慎吾が大当たりで、4の3
畠山が2安打でした。

デニングは3試合で3打点

デニング貢献していますね。
昨日も内野ゴロと四球押し出しで2打数ノーヒットながらも打点を2つ稼ぎました。

IMG_4605.PNG

恋人とお父さんお母さんは今日も神宮観戦でした。

お父さん傘ふってるしw

4回、成瀬の牽制

IMG_4603.PNG

ベテランらしく、上手い牽制でした。
牽制のうまさは良いピッチャーの条件ですよね。

古田敦也さんによると

いいピッチャーの条件は投球以外に3つあると。
それが下記です。

1.牽制が上手い
2.クイックが速い
3.バント処理が上手い

なるほど、いいピッチャーってそういうこともキチンとできる人なんですね。

今日からパ・リーグ本拠地開催

今日からパ・リーグ本拠地開催ですね。
DHありでの戦い方が見られるのは面白いですよね。

ヤクルトはライアン小川が先発、対するソフトバンクは摂津が先発です。

小川が登板したここ3試合はすべて負けています。
前回5/22は負け投手にはなりませんでしたが、好投も報われず2-1で広島にやられました。

5/15は7回を投げて2点とハイクオリティースタートも、同様に1点しか取れず負け投手。

5/9は3回で7安打、自責点4でKOでした。

対する摂津は今シーズン3勝4敗、防御率3.47です。

ライアン小川に期待しましょう!

Filed Under: スワローズ日記

5/27 【今日毒舌です】1点への執着

2015-05-28 by さくらじゅん Leave a Comment

昨日の試合は、ずっとラジオで聴いていて、そのうち解説に嫌気がさして一球速報で見て、最後は家で見ましたが〜。

悲しい〜〜

わけほーーー

一点への執着

なんなんでしょう、一点への執着を感じないんですよね。

いいですよ、V9時代の讀賣巨人軍のような打線とピッチャ陣が揃っているならば、、、

でも、防御率は5月から壊滅的、前日も5点とっても12点取られてるわけじゃないですか。

1番もうコーフンしたのは、7回裏ですよ。

点差は一点差。終盤。

向こうには抑えで鍵谷、増井がいるわけですよね。

もう7回で絶対に追いつかなきゃいけない。

そこに、先頭の畠山がヒット、その後雄平がレフトへのヒットで2.3塁(ここ、マトに走れば畠山帰ってこれるだろって、、、レフトが取った時にもうサード回ってたやん、、、)

まぁ、状況はノーアウト2.3塁です。

一点差、7回裏ですよ。

誰がどう考えても、何としても点を取るじゃないのぉーー???

1.スクイズ

2.ギャンブルスタートで内野ゴロでも帰る。

どっちかでしょ。いや、大きな犠牲フライなんて打てないから。普通のフライだとハタケ戻ってこれないから!!

一点差でどうしてフリーでうたせるのさ、、、

ここがどういう状況なのかわからないの???ねえねえもう!

まぁらデニングは普通に打つわけですよ。大きなファールもありましたが、サードゴロで本塁アウト。

で、ここで1アウト2.3塁。

そこで、田中浩康でしょ。

もう、ひろやすならバントできるでしょー!デニングはまぁ、まだわからないってのもあるし、犠牲フライ打てるかも、でもいい。けどさ、ヒロヤスならもうスクイズかギャンブルスタートだって!

3塁ランナーは足の速い雄平なんだし。

なのに、またふつーに打たせてショートゴロ。本塁アウト。

そしてツーアウトで西田。

せ、め、て、当たってきた中村悠平にかえようよ、全然西田当たってないじゃん????

え、え!ここ西田と心中するの?

…。しちゃったよ、、、

内角のスライダーに三振。

ノーアウト2.3塁で7裏、一点に拘らない采配ってなんなのよ〜〜!!もう!!!

山田のグラブトス

山田のグラブトスミスもあったなぁ。。
あれ、点取られなかったからまぁ、良かったけど…

西田のキャッチャー資質

ランナー1.3塁で1塁ランナースタートで警戒なしにセカンドに普通に送球って、高校野球もなくない?

せめてピッチャーがカットできるレベルで投げるとかさぁー。

あんなのあったら交代させればいいのに。
最近1.3塁でのあのトリック、流行ってるのにキャッチャーなのに意識しないで仕事してるのかしら。

もーやだ。

デニングのお陰で追いつく

  
デニング、前日はデッドボールデビューでしたけど、昨日はいいところでセカンドの頭を超える同点タイムリーを打ってくれました。

デニング、1安打だったけど、良かった。ありがと。

イケメンですし、ヤクルトの顔になってほしいですね。
BCリーグ出身で年俸360万円ですか。
いい買い物したような気がします。
ま、まだわからないですけど。

山田哲人、雄平が帰ってきた

当たり始めてた山田哲人が6の3、雄平はなんと5打数4安打の大当たりでした。

  
雄平、本調子になったのかな?

今日だけに終わらないことを祈る…

「欲を言えば勝ちたかった」じゃねーよ!

真中監督のこの言葉がガックリでした。
甘くないですか?

「欲を言えば」じゃなくて、もう絶対勝たなきゃいけない試合だったでしょ?勝てたでしょ?

あー、言葉が悪くてすみません。
でも、真中監督、ホントもっとがんばって!

今日は成瀬ですか。勝ってほしい…

Filed Under: スワローズ日記

5/26 5点とっても7点差つけられて負けた交流戦初日

2015-05-27 by さくらじゅん Leave a Comment

150526_173526

まけほー(泣)

今日から交流戦初日ですね。
私はパ・リーグでは一番日ハム推しですし、3連戦の頭、ひょっとして大谷くんが投げるかも?なんて思って早々にチケットを取っておりました。

それにしてもひどい負けで、疲れちゃったよぉ…

 

試合の流れ(だらだらかいてます)

1回ウラ

1回は山田哲人の3ベースから、2番藤井のタイムリーで1点。
その後、川端慎吾も内野安打で続き1、3塁。
畠山和洋のゲッツーの間に2点目。
(ここ、ノーアウトだったので、もう少し欲しかった…)

ヤ2ー0日

2回表

2回も1回に続き、古野はふらふら。

2回は先頭の近藤にセンター前に
浅間は三振、
杉谷に四球で1,2塁

その後、レアードにセンター前ヒットであっという間に1点を返される。
次のメンドーサは芯で捉えられるも、ピッチャーライナーでレアードが飛び出しててダブルプレー。

とはいえ、あっという間に1点差。
ヤ2ー1日

2回ウラ

今浪 ツーベース
中村 セカンドゴロ 1アウト3塁
古野 センターへの犠牲フライで1点。といっても、これは本当にすごいフライだった。野手でもいけるんじゃ?と思うレベルでした。

ヤ3ー1日

ここまでいったら、後はなんとか乗り切ってくれよぉ、という感じだったんですがね…

3回表

ヤ3-3日
1アウトから

中島 左ヒット1塁
田中 右ヒット 1,3塁

からの
ナカタショーーーー
もとい中田翔。
センターへの犠飛。ヤ3-2日 2アウト1塁

近藤 レフトへの同点タイムリー2ベース

ヤ3-3日

結局振り出しに… ガックシ。。。

5回表

そして、また試合が動くのは5回。

西川 四球 1塁
中島 送りバント 1死2塁
田中 左ヒット 1,3塁

そして、またナカタショーーー
サードゴロの間に1点。
ヤ3-4日

中田 三ゴ

逆転…された

近藤 四球 2死1、2塁
代打 岡 センターへのタイムリー

↓タイミングは完全にアウトだったんですが、、、

150527_065152
ヤ3-5日

あぁ、、、もう2点差…・

そして、6回表

メンドーサ 三振
西川 右ヒット
中島 四球
田中 アウト 2アウト1,2塁

からのーー ナ、カ、タ、ショーーーー!!!!!!

初球の変化球をライトへ3ラン。

nakatasyo

 

ヤ3-8日

ふぅ。。。。もうアカン・・・。

これで試合が決まっちゃいました…
負け試合だと、ロマンも使えず、負け時合の中継ぎが弱いので、点差は開く一方なんですよね。。。

結局、今日投げた中澤は2/3回を投げて自責点2で負け投手。
試合後、中澤の2軍落ちが発表されました。

 

ファイターズ3羽烏のすごさ

特別強化選手というらしいんですが、
西川(23)、中島(24)、杉谷(24)の3人で17打席
この3人で、17打席あったのですが、その内訳が・・・

四球 7
ヒット6
犠打 1
アウトはわずか3
得点 6

です。すごいなぁ。。。若いパワーが活躍してて。

そりゃ、トータル17安打12得点しますよね。。

大谷翔平の人気

 

ootani

大谷翔平がネクストバッターズサークルで練習し始めたらみんな写真撮りに走る走る。
やっぱりみんなヤクルトっていうチームも好きだけど、野球好きなんだな~

デニングの打球は次回以降

men。
dening

 

本日BCリーグより入団で話題のデニングはデッドボールデビューでした。

ガールフレンドも来ていましたね。

150527_064653

とにかく締まらない試合で疲れました。
残念。
明日は頑張ってください♪

Filed Under: スワローズ日記

Next Page »

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2015年5月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月   6月 »

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法