• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

さくらじゅん

2017年のヤクルトは…ひっそり更新(https化しました)

2017-09-26 by さくらじゅん Leave a Comment

こんにちは。突然ですがさくらじゅんです。
もう1年以上、記事の更新をしていませんでしたが、みなさんお元気だったでしょうか。

というか、この記事の更新に最初に気づいた方にはプレゼントあげたいくらいです。
(あげませんけど)

あ、書こうと思ったきっかけは・・・
実は、HTTPS化しました!!!

セキュリティーが安全なサイトです!!笑
ま、それをちょっと自慢したかっただけで書きました。

これからも、時々見にきて下さい(過去の記事なんて見るところないですよね。あはは)

今年のヤクルト

今日の結果は見てませんでしたけど、今日も負けましたか。
まぁ、菅野ならねぇ。なんで菅野なんて使っちゃうんでしょうか。

昨日も5点差ひっくり返されるとかね。
今日でまた6連敗ですか。

今年は10連敗少なくても2回やりましたよね。
なんだか16連敗でしたっけ、もう負けすぎてよくわかりません。

2015年も9連敗あっての優勝でしたけど、もう影も形も。
90敗以上しているって結構すごいですよね。

神宮球場へ

最近、順位が低い割には以前より神宮が混むようになってきてしまって。
今年はあまり行きませんでした。

行った時に勝つと本当に嬉しくて。
数回は勝ちましたよ。数回笑

今年の注目選手

やっぱり真中2世といわれる、山崎 晃大朗は好き。
ああいう、小柄で足の速い選手は個人的に好きなんですよね。

肩が強いとか、足が速いとか、守備が上手いとか。
そう言う選手が私は好きです。
機動力がある選手。
理想はイチロー選手。

最近他球団では、あのソフトバンクのキャチャーの甲斐くんでしたっけ。
あの彼の肩とか惚れ惚れします。
さらに育成から上がってるとか、もうたまらないです。そういう苦労人好きです。

もちろん、山田哲人は筆頭に好きです。

今年は結局浮上しませんでしたね・・・。
唯一全試合出場でしたか、それはすごいですけど。

あ、あと、奥村ももう少しですけど、期待しています。

あとは、今年はやっぱり藤井亮太ですよね。
本職のキャッチャーで見たことないですけど、どこを守らせても超一流。
というか、取れない球を取る。
エラーもありますけど、あぁいう往年の長嶋さんのような動き、いいです!
(長嶋茂雄さん、もちろん現役時代を見たことないですけどイメージです)

来年のヤクルト

来年のヤクルトには何を期待したらいいのでしょうか。
なんだか、小川GMが監督に戻るとか、その後は宮本だとか聞こえてきますけど。

私個人的には古田に戻ってきて欲しいんですけどね。
あれほどの能力のある人がプロ野球界に戻ってこれないプロ野球ってどうなのかと思ってしまいます。

選手会長で頑張った。ストもやった。
でも、それはプロをより良くするため。

私利私欲でやったわけじゃないんですしね。

最後に

もちろん、来年もプレミア会員(でしたっけ?13,000円のやつ)になって、
時々神宮には応援に行きます♪

なんだか今年はストレスが溜まる1年でしたけど、でもヤクルトを応援するってそう言うことです!
(自虐的)

記事を更新するのが久しぶりすぎて、とてもひねくれた感じの記事になっちゃってごめんなさいっ!!

Filed Under: 雑記 Tagged With: HTTPS, おしらせ

スワローズ愛情日記 休眠します

2016-05-21 by さくらじゅん Leave a Comment

oyasumi

2016年5月21日の記事を最後に、ブログ休眠をすることになりました。

長い間お世話になりました。

ラストメッセージはこちらにかきました。

ブログお休みのお知らせ

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: おしらせ

5/21 山中好投も今永昇太に軍配。ロペスの一発に泣く

2016-05-21 by さくらじゅん Leave a Comment

manaka

写真:サンスポ

まけほ~(´Д⊂グスン―

ヤクルト 1-4 DeNA

ヤクルトは同点で迎えた八回の継投策が失敗に終わった。真中監督は2死一塁で筒香を迎えた場面で、好投していた山中から左腕の久古にスイッチ。だが安打を許し、続くロペスに対して投入した秋吉が3ランを浴びた。監督は「ベンチとしては最善を尽くしたが、裏目に出た」と悔しがった。

ヤクルト投手陣は、今季好調とは言えないロペスに打率4割、6本塁打と打ち込まれている。高津投手コーチは「ロペスに失投でした、では済まされない」と警戒を強めた。

引用:サンスポより

今日は負けちゃいましたね。

yakult

ロペスの先制打で先行されて。

追いついた後にロペスの3ランで決まっちゃいました。

打たれたのは秋吉だけど、秋吉にはホントにお世話になったからもう秋吉には文句付けない。仕方ない、と思うことにします。

やっぱりヤクルトならもっと取りたかった、ってとこです。でも、今永良かったしな…。

ヤクルトはわずか4安打ですが、DeNAも6安打。

投手戦でした。

1,2,3番にのみヒット

坂口2安打、慎吾1安打、山田哲人1安打

私の好きな上位打線が打ってくれました。ま、もっと打てると良かったんだけど…。

でも上位にヒットが少なかったんで嬉しいです。

それにしても、坂口ホント良く打ってくれるね…。すごい。

ヤクルトにきてくれてありがとう。

今期、最も神宮に人が入りました!満員御礼!

それにしても、今日は31,373人の超満員。

自由席も含めて売り切れたっていうからすごかったですね。

5位と6位との対戦とは思えない入場者数でした。

今期3万人超えは何回あったのかな?

基本、神宮は平均2万人ちょっとですからね・・・

3万人と言われるとびっくりです。

そこで、データ好きな私、調べました。

http://baseball-freak.com/audience/swallows.html

今期3万人超えは過去2回だけ。

3/29 30,878人(神宮開幕)

4/30 30,833人(GW最初の土曜)

なので、今日の31,373人は今期最高!!!神宮最多入場者数となりました。

(2016/05/21現在、平均動員数は22,911人、22試合)

明日は原樹理!負ければ最下位転落!

明日は原樹理が先発!

そして、対するは山口ですね。

負ければ最下位転落です。

でも、去年も最下位から復活してますから、まだ大丈夫です。

明日は勝ってこのカード勝ち越しましょう!

Go! Go! Swallows!

Go! Go! Swallows!

Go! Go! Swallows!

(今日は多めに書きました)

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 今永昇太, 山中浩史

5/20 山田哲人の2発で勝つ!

2016-05-20 by さくらじゅん Leave a Comment

yamada

写真:サンケイスポーツ

( ^ω^)个すわほ~♪、

勝ちました!!!!

嬉しいです!!!やったねーーーーー♪

成瀬と井納の投げ合い。

先発はDeNA開幕投手の井納。
こちらは成瀬でした。

今年は去年より遥かにいいピッチングをしていますけど2勝2敗、防御率は4.64です。(試合前)

大丈夫かな・・・という不安はありました。

先制される苦しい展開…

2回、3回に1点ずつ入れられて、苦しい展開でしたよね。
4回に1点差に追いついたと思ったら、また5回に入れられちゃうし・・・

成瀬はやっぱりホームラン打たれちゃいますねー。

5回は成瀬が打ってくれると思いました。

成瀬はパ・リーグ出身なのにバッティングがいいんですよね。
去年から彼のバッティング結構気に入ってます。

で、今日も「ここぞ」ってところで回ってきたので、打ってくれると思っていました。

ヤ 1-3 D

で迎えた5回裏、成瀬が1アウト3塁から、センターへのタイムリーヒット!!

ヤ 2-3 D

更に、その後山田哲人のゲッツー崩れの間に1点を入れて追いつきました!

ヤ 3 – 3 D

山田哲人が2本のホームラン!!!

山田哲人は4回表に13号のソロホームラン!セ・キング・タイ!

そして、さらに8回裏にも、セ・リーグ単独トップとなる14号ホームラン!!!

やっぱり山田哲人が打てば勝つんだよね…

エラーもありましたけど、それ以上にやってくれました!

やっぱり山田哲人が打つと気持ちいい…。
何度もREPLAYを見ました。(*´∀`*)

韓国二刀流選手を獲得

こんなニュースがありました。
韓国の二刀流選手を獲得したとか。
ヤクルト、韓国二刀流強打者のハ・ジェフン獲得へ
[2016年5月20日6時8分]

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1649927.html

 ヤクルトが四国IL・徳島のハ・ジェフン外野手(25)の獲得に向けた最終交渉に入っていることが19日、分かった。

 順調に交渉が進めば、近日中にも正式発表される。

 韓国出身のパワーヒッターで、高校卒業後はカブス傘下のマイナーで7年プレー。12年には有望株だけが選ばれる「フューチャーゲーム」に世界選抜の一員で出場し、本塁打も放った。今季から日本の独立リーグに活躍の場を移し、18日現在で23試合に出場し打率3割5分6厘、5本塁打。また最速150キロを誇る投手経験があり、今季も1試合に登板し、1回を2奪三振で無失点に抑えている。

それで、一体彼をどこに使うんだろう。
野手として獲得ならば外野手しかポジションはないから、そこなんだろうけど、今は結構外野手は坂口、雄平、バレンティンで埋まっちゃってると思うんだけど…。

まぁ、左ピッチャーの時に左右病の真中先生は坂口を外したがるんだよね…そして対左打率が決して良くない比屋根を入れたりとか。

もっとも、スワローズが明らかに弱いのは投手力だから、彼が投げてくれるんだったらそれはそれでいいんだけど…。とにかくスワローズはピッチャーよね・・・。

明日も神宮だよ

明日は山中だね。山中浩史。

対するは・・・と・・・げ!!
今永昇太!

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1500061/

今永昇太、凄いですよね…

ルーキーだけど面魂が良くて、大物になってくれると思うし、いい成績もあげてる(わりに勝ててない)今永ですよね。防御率は1.96の左腕。

ここ2試合は勝ってますけど、でも、私達得意の神宮ですし、なんとか攻略して欲しいですね。

特にあたりが戻ってきた山田哲人にお願いしたいです!!

明日も応援していきましょう!

Go! Go! Swallows!

 

 

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 井納翔一, 成瀬善久

5/19 サヨナラで負ける…もう!ベンチぃ!

2016-05-19 by さくらじゅん Leave a Comment

deiri

写真:デイリースポーツ

まけほ~(´Д⊂グスン、

6-4で6回まで勝ってたんだけどな・・・

小川は粘った

小川粘ったんですけどね。

とはいえ、

広島 0-3 ヤクルト(2回表時点)

で勝っていたのに

広島 4-3 ヤクルト(4回裏時点)

と逆転を許し、

それでも

広島 4-6 ヤクルト(6回表時点)

と再逆転したにもかかわらず、また7回に同点に追いつかれちゃうんだもんなー。

久古へのスイッチ

ノーアウト1,3塁で久古に交代。

久古は1アウトも取れずに満塁にして秋吉に交代。

ま、ワンポイントだからね。

秋吉の投球はナイスだった!

秋吉は・・・

1人目菊池…サードへのゴロ・・・なのに野選に近い内野安打。(ま、活躍している今浪隆博だから文句は言うまい)

2人目丸…セカンドゴロ、4-6ー3で完全にゲッツーコースだが、菊池が大引へスライディングでゲッツー崩し。1塁に投げられず。

ここで

広島 6-6 ヤクルト (7回裏)

と追いつかれてしまいました。

何としても負けたくない!

なんとしても負けたくなかったんだけど、延長に入った10回。

9回から投げている村中が、突如ストライク入らず。

明らかにストライクが入らなくて、ボールとストライクがはっきりしていて、もうダメな感じなのに、ベンチは村中を代えず。

先頭 鈴木 四球で

2人目 安倍が送りバントで 1アウト2塁

3人目 石原が四球

で、1アウト1、2塁。

ここで打たれたらもう試合が終わっちゃうよ??代えないの?

と思ったけど、ヤクルトベンチはなぜかオンドルを温存。

12回まで行くことを考えたのかもだけどさぁ・・・でも、負けちゃうよ???

村中いい子で特にメンタルが強いわけでも無いのに…

結局、サヨナラ負け

そして、結局

4人目 天谷 フルカウントからレフトへのタイムリーでサヨナラ負け…。

勝てる!って試合を落とすんだよなー。

もう今日はダラダラ書いておしまーい。

広島 7-6 ヤクルト

なにがあかんのん?

すみません、生粋の江戸っ子なのに機嫌が悪いと適当な関西弁もどきを使います。

はい、Twitterでもそうですね。

それにしても、何が良くないのかしら。

7回は菊池のスライディングとか、審判が広島だとどうも広島よりだとかは思いますけど、それだけじゃないですよね。

やっぱりベンチの采配かしらね・・・

ヤクルト打線がわずか5安打

今日はなんとわずかヤクルト打線5安打でしたからね。5安打で6打点、我々には上出来だったんですけどね・・・。

今日ヒットを売ったのは、坂口と大引。それぞれ2安打。大引はホームランもうちましたね。

あとは、中村悠平がヒット1本。

今浪と山田哲人は犠飛で打点を挙げてます。今浪隆博は2点、山田哲人は1点。

でも、やっぱり山田哲人は打ててないなぁ、今日は3の0.

今日は2番から6番までノーヒットだもんなぁ。。。

今浪隆博、山田哲人、バレンティン、雄平、畠山和洋がノーヒット。

それじゃなぁ・・・

あとは、なんとしても勝つ!っていう意気込みがベンチから感じないってことかしらね。

でも、応援しますよ・・・大好きだし。

まぁ、とはいえ、応援します。

大好きだもんスワローズ。

明日は明日の風が吹く!

Tomorrow is another day!

明日の予告先発は成瀬と井納ですね。

ヤクルト:成瀬善久

DeNA:井納翔一

最近調子のいいDeNAですからね、怖いです。

でも、神宮での3連戦、応援しましょう!
私も3連戦はどこかで神宮行くつもり♪

チケットまだ勝ってないけどw

Go! Go! Swallows!

 

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 九里亜蓮, 小川泰弘

5/18 野村祐輔攻略!14安打、11点の猛攻!

2016-05-18 by さくらじゅん Leave a Comment

ishikawa

写真:日刊スポーツ

すわほ~♪( ^ω^)个
今日は見事な逆転で勝ちました…

石川雅規に勝ちはつかなくて、秋吉亮に勝ちがつきました。

今日は石川雅規、負ける方の会だったから、勝ちがついて嬉しい…。
それにしても、石川に中村は信頼されてるのに、キャッチャー替えたの驚いたな・・・。

広島 3-11 ヤクルト

yaku

それにしても4連敗しましたね。
巨人3連戦を3連敗、そして広島戦の初戦を落としましたからね。

広島も最近は勝ち越してないですからね。
明日は勝って、勝ち越しにして欲しいです。

なんかでも、ちょっと川端、山田、バレ、畠山あたりが不調なので、なんかちょっと不安が残る感じです。

川端慎吾がスタメンから外れる

川端慎吾が体調不良を訴えてスタメンから外れました。
2年ぶりですね。慎吾がいないのは。

kawabata

もっとも、このところずっとおかしかったのかもしれません。
打率も低かったですし。

慎吾は去年は毎月3割超えてたんですよね。
最近不調が続いていたので、少し休むのもいいかもしれないです。

中村悠平もスタメンから外れる

中村悠平から西田に今日はスタメンが変わりました。
何か違うことを、ということだったのかもしれません。
あるいは、中村の配球が読まれていた、ということもあるのかもしれません。

キャッチングは中村悠平より良い、と言われる西田ですけど今日はポロポロボールを落としていて、解説の北別府さん(だよね?今日も)に「アレはダメだ」と言われていました。

まぁ、久しぶりのスタメンなので緊張があったのかもしれません。
今日は9回の最終打席、5打席目でヒットが出ました。死球もあり、4打数1安打。

山田哲人は1安打

5/11以来、マルチ安打は出ていません。今日は4の1でした。また打率を落としました。
.331です。

スタメン今浪隆博が活躍

抜けた川端の代わりにサードに入ったのは今浪隆博。
この今浪隆博が今日は良い働きをしました。

4打数2安打、2打点。

少し前もヒーローインタビューに出ましたけど、また今日も活躍で、またヒーローインタビューでした。

ありがとう!今浪!少しだけ見なおした♪
(あたしはまだ今浪を信じてないw インタビューが寒いし)

今日は先発野手全員安打

今日は先発野手全員安打ですね。
2安打は、今浪隆博、雄平、畠山、大引。

畠山に打点がついてよかったー。
ゲッツーの時には、え・・・はたけ・・・って思ってたからなぁ。

で、肝心な明日

肝心な明日は…

広島 九里亜蓮
ヤクルト 小川泰弘

九里亜蓮の対ヤクルト防御率って0.77だって~
そんなに打ててなかったでしたっけ?

小川は対広島防御率3.60
今年は3.55だからあまり変わらないですね。

今年は小川の調子は良くないけど、すでに3勝の小川、きっと勝ってくれるでしょう♪

Go! Go! Swallows!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 石川雅規, 秋吉亮, 野村祐輔

Next Page »

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法