• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

Archives for 2015-06-27

6/27 新垣渚好投1失点も阿部の一発にやられる…悲しい…

2015-06-27 by さくらじゅん Leave a Comment

まけほー(´Д⊂グスン
今日は負けちゃいましたね。
あんまり振り返りたくないけど…

連勝チームと連敗チームの勢いの違いを…

ヤクルト3連勝、巨人は3連敗で迎えた今日の試合。

巨人は6月に入って5勝12敗の勝率.294
ヤクルトは9勝8敗の勝率.529

調子の良さは明らか。
しかもそんなに巨人に対しては対戦成績もそれほど悪くない。
(過去9回対戦、4勝5敗 勝率44%)

今日はいけるのでは、と思っていました。

息詰まる投手戦

巨人のピッチャーはマイコラス

こちらは最近良い投球が続いている新垣渚

過去3回を振り返ります。

6月21日(負け)阪神4-2ヤクルト

5回と1/3を投げて自責点3。負け。

6月10日(勝ち)オリックス2-3ヤクルト

6回と1/3を投げて被安打わずかに3、わずか自責点2で堂々の勝利

6月3日(負け)ヤクルト3-5楽天

5回を投げて、被安打7、自責点3。負け。

援護がないんですよね、、、いつも。
過去3試合でわずか8得点。

いつもの得点力があれば、勝てると思うんだけど。。

ところで、いつもの得点力ってどれくらいなの?

いつもの得点力って、何気なく書いてしまったのだけど、実際何点とっているんでしょうね。

私の感じだと、4.2点くらいかなぁ。

ピッチャーの防御率って平均したら3から4くらいだろうし、得点力はヤクルトはあると思うので、4は超えそう。
というわけで、調べてみました。

昨日までで70試合をやっていて、トータル254得点

254÷70=3.62857143・・・

えっつ・・・・・わずか3.63点なの????

9回で3点ならば、平均以下、4点以上取れば平均以上ってことになるのね。

ちなみに、セ・リーグは皆3点台ですね。
最も得点している広島は68試合で271点。1試合平均3.98点です。
最も得点の少ない阪神は69試合で220点。1試合平均3.19点

え?阪神、、阪神、、異常・・・

てか、阪神ってもっとも得点が少なくて、セ・リーグ1位なのか・・・

阪神は69試合で220点。1試合平均3.19点

さらに、阪神は失点も290点で最も多い。1試合平均4.2

さらに、チーム打率は最も低い.235(最高は広島の.261
さらに、防御率は最も悪い3.768(最も良いのは巨人の2.738)

hanshin

そういえば、プロ野球ニュースでもそんなこと言っていた。
これはすごい。。なんで勝っているのか。。

よく見たら、盗塁も一番少ないのが阪神の24、
本塁打も一番少ないのが阪神(と中日)の37

こんなこと過去あったのだろうか。。すごいなぁ、、、、(-_-)

ちなみにパ・リーグは

得点について、
パ・リーグの最も高い

ソフトバンクは70試合で324点。
1試合平均4.6点です。

得点が最も少ない楽天は69試合で227点。
1試合平均3.28点です。

ちなみに、失点はどれくらいなのだろうか?

ヤクルトの昨日まで70試合で246失点。1試合平均3.51点。
うーん、そんなものなのですね。

ちょっとだけ得点力が高いという。

巨人のマイコラスが好投

5回途中までパーフェクトピッチング。
5回に森岡が2アウトから出塁するも、雄平倒れる。

6回は2本目のヒット、山田哲人がフェンス直撃の二塁打を打つものの、、、
その後凡退。

結局、その後はヒットを打てませんでした。わずか2安打ではね。。。

一方、新垣も好投を続けていましたが・・・

巨人は、7回表、カウント1-0から、バックスクリーン弾。

abe

1球目、低めのストレートがボールと判定されます。
本当にストライクとコールされてもおかしくない素晴らしい球でした。

そこで巨人の阿部は反応せず。たぶん、変化球待ちだったのでしょう。

中村は2球目もストレートを要求。
ストレートは待ってない、と読んだのでしょう。その球が甘めに入りました。

無情にも、、、、打球はバックスクリーンへ。。。

ヤクルト 1-0 巨人

わずかこの1点だけでした。

負けてしまいました。残念。

でも、いい試合だったし、引きずらずにいって欲しいです。

明日は神宮に館山が帰ってきます。

明日は久しぶりの神宮です。

そして!!!!!待ちに待った館山が帰ってきます!!!!

チケットが売れているようですね!!!そりゃそうだ~!!!

館山の好投を期待しましょう!!

なお、巨人は昨日流れた菅野です。

エース対決ですね。

館山がんばって♪本当に明日は楽しみ♪

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 新垣渚

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2015年6月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月   7月 »

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法