• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

岩田稔

3/30 やった!今季初勝利!神宮で酔ったよ♪

2016-03-31 by さくらじゅん Leave a Comment

2016-03-30 21.24.05

こんにちは。さくらじゅんです。

( ^ω^)个すわほー♪

今季初勝利!やったねー!!

来たぜ!神宮!

2016-03-30 17.58.00

今季初神宮です!今日は外野席でちょっと一体感を味わいます!

あ!やばいハタケの応援歌が!坂口の応援歌が!雄平の応援歌が!

覚えてないw

今季初の先制!

2階に今季初の先制!

先制は昨日スタメンを外れた大引でした。

今日は先発が左の岩田でしたから大引がスタメンでしたね。

ランナーは1塁、雄平だったのですけど、足の早い雄平、ホームまで帰りました。

レフトへのタイムリー2ベース、素敵でした♪

花火もあったよ

今年初花火ー!良かった♪

2016-03-30 19.43.42 2016-03-30 19.43.25

へ、ヘイグ・・・まさか、、、

成瀬飛翔がまたTwitterのタイムラインを踊ったのでしょうか。

成瀬が4回表、ヘイグにホームランを打たれました。ヘイグに第一号を献上しました。

また、初めてのホームランを…さし上げたましたか…。笑

鵜久森が大仕事

 

未完の大器と言わた鵜久森(うぐもり)。

ドラフト8位で日本ハムに入団も華々しい成績を挙げられず、2015年10月2日に戦力外通告を受けた選手です。

トライアウトで7打数2安打1二塁打でヤクルトが獲得。

山田哲人を育てた杉村コーチは「ホームランが打てるバッターだからホームランを狙わせる」と言っていました。その杉村コーチの眼力、流石です…。

なんと今日2打席目、今季3打席目でなんとホームラン!!!

2016-03-31 15.19.07

早速結果を出しました。

いやー良かった!!!

その後も…中村にもホームラン

その後、6回にビッグイニング5点。

西浦がタイムリーで1点、中村悠平が2ラン、畠山もタイムリーで2点と一気に5点を追加。

7回にも中村悠平がタイムリー!

中村悠平、7回にもタイムリー!やりました♪♪

30日は1敬遠の3打数2安打で打点3!打率も.188まで上がりました。

成瀬が好投

やっぱり成瀬の好投がよかったです。

6回を投げて自責点1。三振3、与四死球2という内容でした。

9回にゴメスがまたしてもホームラン

ゴメスすごいな・・・。

9回、ランナー2人を置いてゴメス。

なんと3ランホームラン!やられました!徳山ですね。打たれたのは。

ま、もう大差が開いているので、影響はなかったですけど、その後、久古、秋吉と繋いで勝ちました!

秋吉は無安打無失点でしたけど、代打の狩野を1人歩かせました。その後代打の北條をセカンドゴロ。

すわほーーー♪

この勝利の喜び、忘れていましたけど、やっぱりいいですね!!!

現地で酔いました♪♪

2016-03-30 21.24.05

川端慎吾は5打数3安打とあたっています。

山田は2打数1安打、3四球とすごく警戒されていますし、ボールが見えています。

畠山は4の1。不調そうですけど、最低限の仕事はしている感じです。

打線は悪く無いですね!この調子で今日も勝つぞ!

今日は外国人先発対決

今日はどうなるのでしょうか、新外国人デイビーズ

右投げ、ということしか知りませんが…。開幕ローテに入るんですから、まぁ、期待ですね。

対するはこれも苦手意識しかないですけど、メッセンジャー。

メッセンジャー、開幕投手じゃないですか!中5日で出てきましたね。

前回4失点(自責点3)で負けているので、なんとかなるといいなと思います。

今日も神宮に行こうかなと思っています♪神宮でまた応援しましょう♪♪

 

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 岩田稔, 成瀬善久

9/20 何がまずかったのか…岩田に4安打。山中初の敗北

2015-09-20 by さくらじゅん Leave a Comment

yamanaka

写真出典:日刊スポーツ

まけほー。

今日はおもいっきり負けてしまいましたね。

山中が帰ってきたよ

肉離れで戦列を離れていた山中が帰ってきました。

2軍で2回を投げただけという状態での復帰です。
もちろん、大変なときなので早く戻ってきて欲しいということはあったのでしょうけど・・・

でも、これがサンドバッグのように・・・

1回ヒット2本とホームラン1本で3点を取られます。

 

結局、山中は2回を持たずに降板。

1回と2/3を投げて、自責点は2でした。

 

今季6連勝でしたので、初の黒星となりました。

日刊スポーツによると

「下半身をうまく使えず、引っかいたり抜けたりで制球できなかった。立ち上がりに失点して、後手に回る展開にしてしまい申し訳ないです」

という風に山中は語ったそう。

次回頑張ってください!!応援しているから!!!!

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1541414.html

エラー重なり

エラーも3つありました。

2回までに、残念ながら阪神に5点を奪われてしまいました。

ヤクルトの反撃は8回に1点をあげられたのが唯一。

ノーアウト満塁から、荒木貴裕の犠牲フライでの1点だけですね。

谷内が倒れて、2死満塁でリーディングヒッターの川端慎吾でしたけど、

2-2から内角のストレートだったかなぁ、川端が空振り三振で結局1にとどまったのが残念でした。

8回ウラには、さらにヤクルトに2点を追加され、万事休す。

終わってみれば

ヤクルト 1ー8 阪神

で完敗でした。
対戦成績ではこれが23回戦でしたが、阪神の13勝となり、(今期は25回戦まで)
このカードの負け越しが決まりました。

クリーンナップが打てなかった

クリーンアップが打てないと、勝てないよね・・・

今日は川端1安打しましたけど、山田哲人、畠山共に4の0。
バレンティンは2の0で途中交代。

やっぱり、山田哲人が打たないとだめだよーー♪

がんばって!!や・ま・だ!

スタンド― 超えて打球はー はるかなー

夢へと つづくーー

ゆけやまーーーだーー

新たな時代をーーーー

かっとばせー!や・ま・だーーーー!!!

明日は藤浪晋太郎・・・ぶるぶる

藤浪にあたるローテはやだなと思っていたけど、首位なだけに最強のピッチャーが出てくるのはやむを得ないですね。

対するこちらは杉浦稔大(としひろ、と読みます)!!!

2013年のドラフト1位!

今期は4試合に投げて3敗、防御率は3.09。
勝敗ほど数値ほど悪く無いです。

藤浪との投げ合いですけど、いつまでも藤浪に負けていられませんよね。

前回だったか、前々回だったかは手も足も出ないほど調子がよかったけど、普段は藤浪もそこまで打てない気はしないんですけどね。

上がり調子で昨日4安打の雄平は、藤浪への通算打率は.369なのだとか。明日は負けちゃダメ!!!

絶対本気で応援しましょう!!!

ちなみに、2013年のドラフト獲得選手でMVPは・・・

ちなみに、2013年に獲得した選手は以下。
秋吉が一番活躍していますね。

順位 選手名 守備 所属
1位 杉浦稔大 投手 國學院大學
2位 西浦直亨 内野手 法政大学
3位 秋吉亮 投手 パナソニック
4位 岩橋慶侍 投手 京都産業大学
5位 児山祐斗 投手 関西高
6位 藤井亮太 捕手 シティライト岡山

明日は優勝への正念場!!!不調とか、疲れたとか言ってられない!!
頑張ってーーー!!!選手の皆さん!!応援してます!!

ヤクルトスマイル!!ヤクルトスタイルで!!
\(^o^)/

 

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 山中浩史, 岩田稔

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法