• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

Archives for 2016-05-06

5/5 こどもの日にカツオ石川勝てず。

2016-05-06 by さくらじゅん Leave a Comment

kajitani

写真:日刊スポーツ

まけほー(´Д⊂グスン(´Д⊂グスン

5連勝して2連敗。

DeNA 4-2 ヤクルト

辛いです。

首位の巨人に3連勝して、最下位のDeNAに2連敗。
辛いです…。

あらかーちゃんにこのことを伝えたら、「弱きを助け強きをくじく、カッコいい」って返事がきたので、ああ、そうなのかと思うことにしました。笑

山田哲人とか対DeNAの対戦成績が悪いんですけど、どういうことなのでしょうか。

山田哲人の対戦チーム別打率

  • 対阪神 .471
  • 対巨人 .455
  • 対広島 .368
  • 対中日 .286
  • 対DeNA .172

下位のチームになるほど打てないという不思議な山田哲人の打撃成績。
ホント不思議です。

この3連戦ではトータル11打数3安打。毎日1安打ずつしか出ませんでした。
この3連戦の打率だけだと.272

まぁ、悪くはないですけど、山田にしては少し物足りないという感じでしょうか。
もっとも、4安打していれば.363なので、これだけでは、という感じでしょうかね。

石川が4回で7安打4失点。

勝ち負けが交互に来ている石川。
今日は負けの回でしたが、その通り負け投手になっていまいました。
前回は新垣・石川と続けて勝ったのですけど、今回は続けて負けてしまいました。

梶谷に三盗・本盗と決められたのが痛かったです。
特に、本盗は山なりの一塁牽制の間に決められたものですから、石川の責任ですよね。

安打数も9安打と少なくなかったんですがね。
砂田が6回1失点というのがやっぱり良くて、今季初勝利。
ピッチャー砂田を褒めるべきでしょうかね。

飯原がまたチャンスにヒット。

飯原は1打点をあげました。
今シーズン4打数の3安打。
打率7割5分(笑)。

今日は内野安打でしたけど、勝負強さを見せてくれたように思います。

その他良かった所

今日の複数安打は、坂口、バレのみ。いずれも2安打。

あとは石川の後は点を取られませんでした。
松岡、中澤、秋吉、村中と1回ずつ投げました
特に、松岡と中澤はノーヒット。松岡は四球1も、中澤は四死球なし(大引のエラー出塁)

ぐらいですかね…。

今年は大引がエラーしても負けてますね。(ボソッ)

明日はライアンだよ

明日はライアン。
対するは阪神。ピッチャーは岩貞。左投げの投手です。
すでに5試合に先発して、2勝1敗。前回登板の4/29も勝っています。
右の打線で明日は望むのかな~。

明日は畠山がかえってくる!!はず!!

まだNPBから告示がないですけど、畠山が戻ってくるはずです。
なので、明日は5番に畠山じゃないかなと予測します。

現在の出場選手一覧は下記。

http://npb.jp/announcement/roster/

投 13 L.ペレス
投 14 秋吉 亮
投 16 原 樹理
投 19 石川 雅規
投 21 松岡 健一
投 29 小川 泰弘
投 43 村中 恭兵
投 53 J.ルーキ
投 54 中澤 雅人
投 58 L.オンドルセク
投 66 新垣 渚
投 71 中島 彰吾
捕 52 中村 悠平
捕 63 井野 卓
内 1 山田 哲人
内 2 大引 啓次
内 3 西浦 直亨
内 5 川端 慎吾
内 7 田中 浩康
内 8 武内 晋一
内 24 荒木 貴裕
内 59 今浪 隆博
内 60 三輪 正義
外 0 比屋根 渉
外 4 W.バレンティン
外 9 飯原 誉士
外 41 雄平
外 42 坂口 智隆

以上、28名。

このなかで、誰が落ちるんでしょうね。

この「出場選手」というのは、言い換えれば「一軍登録」というもので、野球協約により、最大で28人まで登録できることになっています。

そして、試合に出場できるのは「試合前に指名された最大25名」
つまり、ベンチ入りをするというのは、この25名(最大)になります。

通常は登板予定のない先発投手などがベンチ入りから外れます。

ポジションが同じ内野手、それも一塁手というところで言えば、
武内ということになりましょうか。

あるいは、荒木、西浦あたりが外れる候補になりそうです。
個人的には武内かなぁ、と思っていますけど、さて誰になるでしょうか。

さくらんじゅんの5/6のスタメン予想

  1. 坂口(中)
  2. 川端(三)
  3. 山田(二)
  4. バレ(左)
  5. 畠山(一)
  6. 雄平(右)
  7. 大引(遊)
  8. 中村(捕)
  9. 小川(投)

坂口は左が苦手なので

  • 対右 .341(88の30)
  • 対左 .244(41の10)

比屋根かなと思いましたが、打数が少ないとはいえ、全然比屋根が打っていませんでした。

  • 対左 .091(11の1)

ちなみに、対右は6の3で.500なんですけどね。

というわけで、平凡ですが上記を予想とします!

6日も応援しましょう!
ゴーゴースワローズ!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 石川雅規, 砂田毅樹

5/4 梶谷に負けた…新垣好投も報われず。大誤審もあり。

2016-05-06 by さくらじゅん Leave a Comment

yuhei

まけほー(´Д⊂グスン

DeNA 3-2 ヤクルト

今日は勝てない試合じゃなかったと思うので、負けたのが本当に残念です。

いいところまで行ったんですけどね。

新垣も6回と1/2を投げて5安打、3失点、与四死球3と悪くなかったんですけどね。

前回は確か6失点で勝利が転がり込んできたので、まぁ、こういう時もあるのは仕方がないっですけどね。

復帰の梶谷が2安打

梶谷、好きな選手ですけど敵としては嫌ですね。
早速打点を取られましたし、得点もされました。
悔しいです。。。

セカンド大誤審

大引がセカンドに明らかにボールより先に足がつきましたけど、アウトにされるということがありました。

得点シーンじゃないとビデオ判定にはなりませんから、判定は覆らないですけどね。

二塁塁審は「村山太朗」です。
32歳、初出場は2010年の4月6日で7年目ですね。

なんだかなー。
1点差だっただけに。

負けるときはそんなものか

まぁ負けるときはそんなものでしょうか。
この3連戦、勝ち越したいですけどね。

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 新垣渚

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2016年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月   9月 »

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法