• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

Archives for 2016-05-15

5/15 開幕3連敗の悪夢再び。この3連戦で借金0から3へ…

2016-05-15 by さくらじゅん Leave a Comment

haraju

  • 第一戦 勝ち試合、1点差9回2アウトランナー無しからサヨナラ負け
  • 第二戦 負け試合 7-1 まぁ、これは勝てる気がしなかった
  • 第三戦 均衡試合 1点差を詰められず負ける

この3連敗で首位と1.5G差から4.5G差になってしまいました。
もはや「王者ヤクルト」などとは誰も言わなくなりました。

順位は5位。
はぁ~。辛いです…。

原樹理と高木勇人

あまり調子が良くない今年の高木勇人。
防御率は4.61。勝てると思ったんですよね。

 

1回に3失点

でも、1回ですでに3-0
この3点で負けてしまいました。

この辺、実は見ていなかったんですけどね…

  • 1.長野がセンターへのヒット、盗塁(最近盗塁がセットですね…)
  • 2.立岡四球
  • 3.坂本がレフトへのヒット。

え、、ノーアウト満塁だったんですね。
そこから

  • 4.ギャレット →セカンドゴロ。1アウト。この間に1失点。
  • 5.その後、クルーズがライトフライで2アウト。
  • 6.亀井 ランナー2,3塁からセンターへのタイムリー

巨人 3-0 ヤクルト

これで3点ですか。うぬぅ~。

2回表、バレンティンの12号ホームラン!

バレンティンが12号ホームラン!!

coco
でもソロなんですよね。

12号、山田哲人に並びました。ホームランダービー2位!
(ビシエドが昨日13号を打っています)

その後、6回にもタイムリー

2アウトから、山田哲人がフェンス直撃の三塁打!
そこから、バレンティンがタイムリー♪

巨人 3-2 ヤクルト

でも、、、この後追加点はとれませんでした。

飯原誉士がチャンスに代打で出てきたんですけどね・・・

あと1本が出ませんでした。

iihra

山田哲人が打てない

今日はヒットありましたけど、4の1.
打率も.342まで下がりました。

3連戦で、2安打のみ。13打数2安打。

5の0
4の1
4の1

しかも、四死球による出塁も0です。
勝負されていて、それで出塁できない。
結構辛いでしょうね。

川端慎吾もわずか1安打、13打数1安打

ちなみに、川端慎吾もわずか1安打。

5/12には、エラーによる出塁が2つありますけど、「山田哲人の前に塁に出る」がうまくできていない感じですね。

5の1(エラーで+2出塁)
4の0
4の0

これはちょっと…川端らしくないですよね。
初日は菅野で大変だったとしてもここ2日が出られていないとは…。

明日はお休み

明日はお休みです。
まぁ、私達も負けてストレスたまるけど、選手なんて更にストレス溜まってるんだろうなー。去年優勝したからわがままになってたけど、チームに寄り添っていきたいと思います。

次回は5月17日、ビジターで広島3連戦。
苦手なビジターがまだ続きますけど、20日から神宮3連戦でDeNAです。

応援していきましょう!
Go! Go! Swallows!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 原樹理, 高木勇人

5/14 山中勝てず。巨人に2連敗。。。

2016-05-15 by さくらじゅん Leave a Comment

bare

 

負けほー(´Д⊂グスン

本当にかなしい・・・・

この巨人戦までに勝率5割に戻しました。
つまり、開幕戦の時に戻したようなもんじゃないですか。

それが・・・
開幕3連戦で3連敗した時を思い起こすじゃないですかぁ・・・

2連敗。
昨日はいい試合だったのに、圧倒的な負けでしたね。

巨人 7-1 ヤクルト

先発

先発は山中、巨人は今中でした。
先制したのはバレンティンのツーベースでした。

bare

バレンティン、調子いいですよね。
しかし、一回のこの1点のみ。

その後、2回に3点、6回に2点と取られました。

7,8回にも追加点。
結構9安打で7失点。

効率よく点を取られてしまいました。

2回の亀井のタイムリーが痛かったけど、亀井がよくうったなー。

それにしても、中村が求めていたのはもっと高い球だったんですね。

01 02 03

東京シリーズ

もう負けたんで、試合はいいです。
そう、この3連戦は東京シリーズ。

今年は巨人がビジター用のユニフォーム、
ヤクルトは燕パワーメント用のユニフォームなんですよね。

yuni

青と緑で目に優しいというか、とてもカラフルな感じです。
このブルーのユニフォームって昔からジャイアンツが好んで使っていましたよね。

昨日の解説で言っていましたけど、桑田真澄さんは王貞治さんがこのブルーのユニフォームを着ているのを見て、ファンになったって言っていました。

自分がこのユニフォームを着られた時に感動した、というようなことを言っていました。
懐かしいですよね。

ヤクルトの燕パワーメントユニフォームも今年はこのカラー。
ビジター用も緑になりましたが、紺と緑の組み合わせですよね。

このイベントは6日間ありましたけど、明日15日まで。

明日負けたら、また開幕3連戦3連敗と同じだよー勝つよー!

Go! Go! Swallows!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 今村信貴, 山中浩史

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2016年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月   9月 »

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法