• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

畠山

7/7 ライアン小川3点差をひっくり返される

2015-07-08 by さくらじゅん Leave a Comment

IMG_1947.JPG

まけほー(´Д⊂グスン(´Д⊂グスン(´Д⊂グスン

負けちゃいましたね

昨日は負けちゃいました。。大逆転で。

5回終わるまで4-1と3点差ありました。

ライアン小川だったし、大丈夫だろうなと。
最悪、789はリレーができるので。

最悪5回きちんと投げてくれれば、6回になんとかなるかと。

最初は安心していました。

正直最初、デニングのタイムリー先制したあと、2回に同点に追いつかれました。

阿部の劇的なホームランで。
ずっとヒットがなかった阿部に打たれました。

球が高かったですね。。

「あぁ、またダメかな」と思ったのですけど、畠山の犠牲フライで

巨人 1-2 ヤクルト

に!

その後4回にも二死2.3塁から、山田哲人のタイムリー♪

巨人 1-4 ヤクルト

もうこれは勝ったなと思いました。

いつになっても替えてもらえない6回

ところが、6回。

ヒット、四球、ヒットともう、小川が限界に。

1アウト満塁。

でも、それでも替えない。

バッターボックスは長野。

ここで、外野は前進守備。

ライトへのタイムリーでなんと、全員が帰って

巨人 4-4 ヤクルト

どうして、このヒットでスリーベースになっちゃったんだろう・・・って思いました。

確かに、小川は最後はバテましたけど、替えてあげられないのかな。

もう少し早めに変えてあげられれば、こうはならなかったと思うんだけど。。。

その後、阿部の犠牲フライで

巨人 5-4 ヤクルト

そのまま試合が終わってしまいました。

悲しい

あまりの悲しさに、もう文字を打ち込むことができなかったです。

最近スワローズが好きすぎてまずいです・・・

生活の中心になってきてしまってます。

そして、負けるとめちゃくちゃ悲しくなる・・・

これが廃人への道なのだろうか・・・

なんて思ったりしています。

畠山が月間MVPとったね!

そういえば!嬉しい事!

ハタケがプロ生活15年で初めて月間MVPをとったね!

IMG_1941.JPG

本当におめでとう!!!!

畠山は22試合に出場、

「打率3割7分8厘」
「ホームランは4試合連続を含む8本」
「打点23」

なんと、打撃3部門でリーグトップ!!!!
本当にすごかったです!

畠山は打点が増えているのが嬉しいって言っていましたね。

畠山選手、本当におめでとう!!!!!

( ^ω^)个

と、お昼に更新・・・w

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 小川泰弘, 月間MVP, 畠山

4/30 ヤクルト首位で4月を終われず…悪夢のヤクルト4連敗。

2015-04-30 by さくらじゅん

今日は先取点を取ったんですが、その後同点に追いつかれ、2アウト満塁から3点タイムリーという、悲しい終わり方でした。。悲しい。。

阪神は4連勝ですか。おめでとうございます。ぐやじぃ。。
山田哲人が負傷して戻ってきたときに阪神ファンからも拍手が起こったとのこと、拍手ありがとうございました。

今日はまず畠山が熱でベンチにも入れませんでしたね。

絶好調のハタケがベンチに入れなかったのは残念でした。
インフルを否定しているようですが、いままたインフルが少し出ているようです。違うといいんですが。

 

今日は新垣が本当に良く投げてくれました。

今日も新垣はわずか1失点。

素晴らしいピッチングでした。

テンポも良かったです。

 

もともとコントロールはアレ気味のピッチャーのようですが、丁寧に投げているように見えました。

見事な投球でした。新垣に勝ちをつけさせたかった~!

 

また、今日も雄平は相変わらずチャンスに凡退。応援している選手ですが、見ていて気の毒でした。

でも、皆さん、よく考えたら、ヤクルトがこんなに結果出してるのはしばらくなかったですよね。

 

秋吉が4点を献上してしまいましたが、でもまあ、そんな日もありますよ。

 

セリーグ最高のピッチャー陣

少なくても今日の試合前までは、防御率でセリーグ1位でした。

あれほど去年までダメだった投手陣がどう奮起したのかと思っていたら?こんなの見つけちゃいました。


http://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201504290001-spnavi?p=1

変化起こしているんですね!
とにかく故障者を出さずにがんばってほしいです。

スワローズをまだまだ応援してきましょう!
負けてこそ、われわれの真価が問われる!

Go! Go! Swallows!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: インフルエンザ, 伊藤智仁, 畠山, 雄平, 首位陥落, 高津臣吾

4/29 館山復活!そして、く、く、悔しいっす…ヤクルト三連敗…でも…首位w

2015-04-30 by さくらじゅん

 

tateyama2

今日は館山復活のニュースがありましたね!早く神宮で見たいぞ!!

さて、

甲子園での阪神vsヤクルト戦 三連戦の中日でした。

首位ヤクルトは巨人三連戦の最後を落とし、阪神3連戦の初戦を落とし、今日を迎えました。

そして、今日。

ずっとテレビの前に張り付いてワイン飲みながら実況していましたが。。。

負けてしまいました。


悔しくて最後の頃ふて寝してねましたよ・・・

寝ます。(;´ω`)_■枕持参・・・・

石山泰稚は防御率1位の0.69から今日失点3(自責点2)で1.13に落ちました。

でもやっぱり自責点2じゃ責められないですよね。シンゴの落球も痛かった。


今日はノーアウト満塁からゲッツーのときに取った1点のみでしたね。

スコアは1-3。

残念。。。
原因はどこにあるのか。今日も安打数は12。
つながりが無いのぁ。

<原因1>

雄平が最近3試合、13打数0安打。
とにかくチャンスで打てなかった。ブレーキになりました。

惜しいフライも取れなくて、いつも引いちゃうしなぁ。。
そこで提案。

明日からハタケを4番にしましょう。

畠山は3.4月の月間MVPの候補に挙がっているくらい当たってます。なにせ、ホームランダービー単独トップの7本!

これまでのキャリアで20本を超えたのは一度だけですが、当たってます。

二年前までは引っ張り専門でしたが、去年から逆方向にも強い球が打てるようになってきました。

日本人らしからぬ、独特なフォームから繰り出すホームラン。やっちゃいましょう!行っちゃいましょう!4番!

 

http://tsubamesoku.blog.jp/archives/1025838228.html

明日も右投手なので、二番は当たってる上田でしょう。

上田剛史、川端慎吾、雄平と3人が並ぶよりは、4番も経験している畠山にしましょう。


<原因2>


中村悠平と大引
がとにかくチャンスで打てない。
特に大引に関しては、79打席で打率.111。

最近出場した6試合(18打席)でなんと2安打。


もちろん、パ・リーグからきてピッチャーに慣れていないのはわかるけど、もっと打ってください!!

明日の予想オーダー

1番 ニ)山田哲人

2番 右)上田剛史(左)

3番 三)川端慎吾(左)

4番 一)畠山和洋(右) ←昇格!!!

5番 中)雄平(左)

6番 左)武内晋一(左)←対右のため

7番 遊)森岡良介(左)←大引不調&対右

8番 捕)西田明央←中村不調につき。また、前回も新垣と組んでる

9番 投)新垣渚

明日は最後は勝ってください!

予告先発、阪神・岩本―ヤクルト・新垣

阪神の岩本は4/1に石山泰稚と対戦していて2-1で負けました。

5人、左をスターティングメンバーに入れて戦いましょう!

最近、新垣はメチャいいので、信じてますっ!!

唯一、良かったのは上位3チームが全て負けたので、一応首位!!4月は首位ターンしよう!!

Go! Go! Swallows!!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 畠山, 石山泰稚, 雄平

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法