• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

石山泰稚

8/16 石山負け。首位阪神に負け越し。

2015-08-17 by さくらじゅん Leave a Comment

まけほ~

昨日は負けちゃいましたね。

阪神に14安打、6失点。

対するヤクルトは6安打1得点のみ

ヤクルト 1-6 阪神

悔しいです・・・

石山と岩崎の対決

石山が勝つと思ったんだけどなぁ・・・
先頭打者鳥谷にホームラン。低めの球だけど、こんな球打てるのか・・・
鳥谷すごい。。

2015-08-17 05.07.38

早くも、1点を失いました。

しかししかし、
その後、3回に2死2塁から、そのホームランを打たれている鳥谷がエラーで得点。

ヤクルト 1-1 阪神

そしてこの後ヤクルトに点が入ることはありませんでした。

勝負を決めたのは6回

1アウトのあと、鳥谷四球、大和がバントヒット。
これ、ヒットになっちゃったんですねぇ。

1アウト1,3塁から

それで、まさかの、不調の福留にまさかの、3ラン。
ボール先行して3-1だったんですよね。

もうここで、決まったなと。。

ヤクルト 1-4 阪神

その後も

7回、8回と、リリーフピッチャーが打たれ、
失点。

もう届かなくなりました。

ヤクルト 1-6 阪神

畠山が10打席ぶりにヒット

畠山が10打席連続ヒットなしだったけど、11打席目にヒット。
復調すればいいけど。。

山田は2安打したけど、タイムリーが出なかった。
また、首位打者の川端慎吾が0安打なのもいたかったなぁ。。

今日は打点0でした。。

今日のMZP

石山泰稚 投手

選考理由:あそこで福留に3ランホームランはあかん♪

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 石山泰稚

8/9 延長粘って逆転勝ち!山本昌、49歳363日出場

2015-08-10 by さくらじゅん Leave a Comment

( ^ω^)个すわほー
ついに昨日は勝ちましたね!!!

中日ヤクルト19回戦

9日は中日とヤクルトの19回戦。ナゴヤドーム。
もうすでに2連敗していますからね。

まさか最下位に3連敗はできないっつ!!

今日は山本昌が先発。

なんと、山本昌は8月11日が誕生日らしく、なんとNPB史上最年長出場。

2015-08-10 00.11.15

30歳でも引退する人が多いのに、もう50歳!!!
すごいーーー!!

8月9日の試合だったので、49歳363日だそう。

本当に凄い!!!球界のシーラカンス!レジェンド!!
尊敬します。

ヤクルトの34番といえば、我らがトニーだけど、
中日の34番は山本昌!!!!!

まぁ、でも・・・負けるわけにはいかないっ

立ち上がり、比屋根渉が三振!!!

いやぁ、、もちろんヤクルト応援しているけど、

比屋根が三振したのはすごいなぁって思いました。

 

山本昌、いつまでもがんばって欲しい!!!

50歳で勝ちつけてね!(ヤクルト以外でお願い)

初回から、畠山が仕事を・・・

慎吾が四球、山田哲人が14打席ぶりかな?ヒットで出ます。

2015-08-10 00.12.55

そして、1アウト1、2塁で、畠山。

ここで、山本昌が、ワンバウンドの球を投げる。

記録はワイルドピッチだけど、桂が後ろにそらす。
今日は3回位そんなことあったかなぁ。

桂は強打者ですごいと思うけど、キャッチングがんばらないとですね。

 

というわけで、1アウト、2,3塁で

2015-08-10 00.14.22

楽に畠山の犠牲フライで川端がタッチアップ。

2015-08-10 00.14.35

ヤクルト先制

2015-08-10 00.14.00

中日 0-1 ヤクルト

1回は1点で終わり。2三振。

2回、山本昌にアクシデント発生。

 

山本昌は2回の3球目を投げた所で突き指をしたとかで降板。

 

本人は

「何しに戻ってきたのか」

と悔しがっていた様子。

病院には行かず。2軍で調整して10日後ぐらいにまた戻るのではとのこと。

 

しっかり治して戻ってきて欲しいです。

3回裏に追いつかれる

いきなり2回に追いつかれる。

ヤクルトの23番といえば、山田哲人だけれど、

中日の23番は1番の遠藤一星。イケメンです。結構好きw

いやいや、そんなことを言っていてはいけないっ!

この遠藤に2アウトランナー無しからホームラン被弾!!

2015-08-10 00.40.37
石山~!!!(´Д⊂グスン 追いつかれてしまいました。

すぐ4回にハタケの犠飛・山田のタッチアップでリード!

でも、そこはヤクルトさんですよ。

すぐにリードしてくれました。

先頭の山田哲人がヒット。連続ヒット!!
そしてハタケもレフトへヒット!! ノーアウト1,3塁!!!

これは点が入らなきゃおかしいでしょ!!

雄平はサードへのファールフライで倒れますが、次の大引!浅いレフトフライ!!

2015-08-10 00.16.02

2015-08-10 00.16.12

でも、サードランナーは。。。そう、盗塁王の

やまーだ てつと!!!!

当然、タッチアップ!!!!

2015-08-10 00.16.52

タイミングは際どかったけど、ボールが背中にあたって、またリード!!!!

2015-08-10 00.16.21

それにしても、レフトからのバックホームはランナーの進行方向と、バックホームの進行方向が同じになるから難しいんですって。

そうですよね、ライトだったらそれはないし。

やったーーー!やりましたね!!!\(^o^)/

中日 1-2 ヤクルト

なのになのになのに・・・

逆転してすぐ。この時は気合を入れないといけない(らしいですよねw)

特に先頭。

なーのーに、サードゴロをなんと慎吾がファンブル・・・
エラーでノーアウト1塁・・・

嫌な予感・・・・

次の森野ヒットで1,3塁。ノーアウト・・・やばすぎ・・・

そして7番エルナンデスが、センターへタイムリー。。。

中日にあっという間に同点に追いつかれました。

中日 2-2 ヤクルト

慎吾ちゃん・・・ ホームランうったら許したる・・・

次の桂がバントで、1アウト2,3塁。

ここも大ピンチ・・・

ここで、ピッチャーを緊急登板の山井に替えて、代打、赤坂!!!

代打、赤坂和幸

代打の赤坂和幸、あかさかわこうではなく、あかさかかずゆきです。
とんかつの有名店との関係はあるかどうかは知りません。
すみません、ふざけました。

でも、この彼、なんとピッチャーで2007年のドラフトでドラゴンズから1位指名を受けたんですけど、プロ入り後3年(2008-2010年12月)で自由契約になり、2011年に育成選手として中日に契約したんですけど、なんと・・・

野手転向!!!!

そう、オリックス・運動神経の塊、糸井や、我らが高井雄平あらため雄平と同じ!!

野手転向組なんです。

苦労しつつも、努力を重ね、2014年についに育成から支配下登録に。

そして、2015年、今年の7月11日に代打で初安打で、お立ち台にも登りました。

8月9日試合終了後の打率は、19打席、17打数9安打のなんと

打率.529!!!

すごいじゃないですか!!!

しっかり代打で結果を残している苦労人、がんばって欲しいです。
浦和学院高校で甲子園にも出場しています。

勝負強そうな面魂がいいですねぇ。

あ、敵の応援している場合じゃなかった。

その赤坂に、見事にやられます。

センターへの勝ち越しタイムリー。。

中日 4-2 ヤクルト

あーん、また勝ちが・・・勝ちが・・・

って思ってました。

2015-08-10 00.17.51 2015-08-10 00.18.12

 

詰まった感じなのに、すごいなぁ・・・

8回、ツーアウトから、こちらもお返し川端慎吾の本塁打!!

8回、ツーアウトから、こちらもお返し川端慎吾の本塁打!

やられたら、やり返す!!!

2015-08-10 00.18.54 2015-08-10 00.19.09 2015-08-10 00.19.15 2015-08-10 00.19.47

中段まで飛んだかしら。
見事なホームランでした。

中日 4-3 ヤクルト

エラーは帳消しにしてあげるっ!!!

7号ソロ。

9回についに追いつく!!!

先頭畠山が倒れるも、5番雄平。

もと4番の雄平!!ライトへのヒット。

クッションボールもたつく間になんと3塁まで!!

スリーベースヒット!!!やったー!!!!!!!!

1アウト3塁、これは点がはいるでしょ!!!!

2015-08-10 00.44.52

 

 

大引は歩いて、デニング!!

しっかり、外野フライ!!!

 

2015-08-10 00.45.22

 

ついに同点!!!

中日 4-4 ヤクルト

10回にもチャンスはあれど。。。

10回には1番からの好打順。

比屋根がデッドボールで先頭打者出塁。
そして、慎吾がレフトへヒット。今日慎吾は猛打賞。

ノーアウト1,2塁。もう勝ったと思いました。

バーネットは9回に使っているけど、9球しか投げてないから回マタギすると思ったし。

やったねー♪♪と。

なのになのに・・・・

3番、今日は当たりだした山田哲人が ショートゴロ・・・・

4番 畠山が、キャッチャーへのファールフライ・・・

えっっえっつ・・・

5番 雄平が・・・ファーストゴロ・・・

 

なんと、クリーンナップがぜんぜんクリーンナップしないじゃないかーーー!!!
塁を Clean Up していないだろーーー!!!

山田哲人はスクイズとかないのか??

こういう展開だと負けるのが普通・・・

のはずだが・・・

ここは安定のバーネット。

2015-08-10 00.09.32

きっちり10回も0点に抑えてくれました。

今期救援失敗は一度もない!!!さすがですっ!

裏クリーンナップで勝っちゃう?

私達は、「裏クリーンナップ」と言っていますが、6番からも結構すごいですよ。

我らがヤクルトは。

大引、デニング、中村悠平。

皆、ホームランありえますからね。

大引はしぶといし、デニングは選球眼よくて他の外国人とは違うし、

中村悠平は3割打てる能力ありますしね。

なんども紹介していますけど、中村悠平は去年の打率.298ですから。

中日はピッチャーが高橋聡にかわりました。

2015-08-09 19.26.18

先頭大引は、フェンスダイレクトのあたり!!!あわやホームラン!の2ベースヒット!

デニングはライトフライで1アウト。

中村悠平は、センター前に落ちるヒットで、1.3塁。

もうちょと、早く判断できたらホームまでこれたんじゃない?コレ?大引?

さらに、向こうのキャッチャー桂が大きく捕球を逸らして、其の時にもサードまで行けそうだったのに、大引は気を抜いてて行かず。

大引、昨日もエラーあったし、ひどいなぁ、と言いつつ

「大引のエラーは勝ちのフラグだからw」

と隣人になぐさめ?られて、見ていると・・・

川崎が倒れて、2アウト、1,3塁で比屋根渉。

2015-08-09 19.26.10

ピッチャー前に大きくはずむゴロ!!!あーーーあーーーー。

2015-08-09 19.26.29

 

と思ったら!!!まさかの?!!高橋聡のエラーで出塁!!

2015-08-09 19.27.15

この間に1点!!!!!やったーーーー!!

中日 4-5 ヤクルト

最後は松岡!!

正直、ちょっと不安に思っていた松岡。(ごめんね)

ショートへの内野安打を打たれて(守備位置わるくない?大引・・・)、無理して投げてカメラマン席に暴投、2アウト2塁というピンチにする大引・・・もー!!

「大引のエラーは勝ちのフラグだからw」(今日2回目)

となぐさめ?られてw、見ていると、ホームランを打たれている藤井をレフトフライ!!

やったーーーゲームセット!!!

( ^ω^)个すわほ~♪勝ったよ♪

2015-08-09 19.27.46

ヒーローインタビューは比屋根渉でした。

エラーで出塁したセンターがヒーローインタビューになるといえば、上田が今期そんなことありましたね。あれもサヨナラエラーを誘い出したわけですけど・・・

そういえば上田元気かしら?

比屋根渉くんおめでとう♪♪

2015-08-09 19.28.00

10日はお休み、身体を休めてくださいね♪

振り返り

9日は拙攻もあったけど、なんとか勝てました。

比屋根渉、山田哲人、中村悠平が2安打、慎吾が3安打。
ハタケは打点をまた1つ増やしました。打点79。

そういえば、盗塁王の山田哲人は今日、梶谷に並ばれました。22個。

その他は、

  • 打率王 川端
  • 本塁打王 山田哲人
  • 打点王 畠山

のヤクルト3冠は変わっていません。

にしても、すごいですよねー。

今日も見てくれて、ありがとうございます。

( ^ω^)个

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: バーネット, 山本昌, 石山泰稚

5/6 石山、お前もか…/妄想:雄平、超絶復活劇!

2015-05-06 by さくらじゅん

ゴールデンウイーク最終日の方も多いんじゃないんですか?
都内はだいぶ暑いですね。先ほど外に出ましたが半袖の人も多かったです。

石山が序盤好投、上田好返球までは良かったが…

さてさて、今日は、石山が好投しましたね。途中までですけど。。。
1回には上田の好返球でDeNAの先取点を阻止しました。
これはいける!と思ったんですが、打線がどうも湿りがちでした。

6回ウラに石山がランナーを溜めて変わった秋吉、満塁からの

  
ど真ん中投球!で、秋吉に自責点は付かないものの、3点取られて

D4-0ヤ

で万事休すでしたね。

7回にモリスケこと森岡良介がホームランで2点差にしましたが、それ以上詰められずに3連敗。
同一カード3連敗。悲しいです。(´Д⊂グスン

キヨシ:よ、よ、よ、良すぎるんじゃないの?

  

nakahata kiyoshi

まぁ、そうだよねー
だよねーだよねーーー (泣)

DeNAも最初調子が良くて、連敗したと思ったらここにきて5連勝。
すごいなぁ、いいなぁ、、。

8日からは巨人戦で首位決戦するんですね。
がんばってください♪

ヤクルト、理想的な復活劇

すみません、なんだか最近まけてばっかりでつらいので、
理想的な復活劇を妄想してみることにします。

強打者、故障者(ミレ・バレ・雄平)が電撃復帰!

1.ラスティングス・ミレッジの復活

ミレッジ

まず、応援歌がカッコいい「ミレッジ」
右肩甲下筋肉離れ3/31→1月くらいとの話だったのでそろそろでは?

ミレッジが右肩肉離れ 復帰は2週間から1カ月の見通し
ヤクルトのラスティングス・ミレッジ外野手(29)が1日、チームドクターから右肩甲下筋肉離れ(軽度)と診断され、出場選手登録を抹消された。

3月31日の練習で痛みを訴え、先発が予定されていた試合を出場回避していた。真中監督は1軍復帰について「2週間から1カ月くらいかかるのではないか」との見通しを示した。

2.ウラジミール・バレンティンの超速復活

baren

アーチを描け!バーレンティン!!が超速復活!!
バレンティンは4/24から約6-8週間で復帰と言われています。
このままだと6/10から6/24くらいの復活ということになりますが、驚異的な回復で5月末復帰!!

3.雄平の超絶復活劇!

雄平が超絶復帰!!!
Yuhei
雄平は2015年5月5日も代打で出ましたが、5月9日の中日戦から完全復帰!
湿りがちだったバットも復帰後、絶好調!!

妄想:5/9のヒーローインタビューの雄平

Yuhei

5/9のヒーローインタビューでこんなことを言って欲しい。

アナウンサー:「今日のヒーローは、2ホーマー3安打5打点の雄平選手です!ナイスバッティング!」

雄平:「ありがとうございます!」

アナ:「まずは5回の逆転タイムリー3ランホームランについて教えて下さい。」

雄平:「そうですね、追い込まれていたんで、犠牲フライででもいいと思ってひっぱりました。」

アナ:「少し高めのボール球でしょうか、上からうまく叩いてスタンドインでしたね」

雄平:「はい、高めが好きなので。振りきりました」

アナ:「そして、8回にはダメ押しの2ランホームラン。今度は逆方向でした」

雄平:「はい、身体が自然に反応しました。」

アナ:「雄平選手の記録を見ると、初安打・初打点が12年前の5月7日、また、初盗塁は3年前の5月16日、また、去年はなんと、月間MVPも獲得されました。5月は調子が良さそうですね!」

雄平:「あぁ、、自分では気づいてませんでしたけど、はい、調子いいと思います!」

アナ:「ふくらはぎの方はもう大丈夫ですか?」

雄平:「はい、ふくらはぎは大丈夫です。お休みをいただいてしまったんですけど、もう絶好調です」

アナ:「それでは、ここ、スタンドを満員に埋め尽くした秋田のファン、そして全国のファンの皆さんに一言」

雄平:「今までチャンスで打てずにご迷惑おかけしました。東北は僕も高校時代を過ごしたので大好きです!明日もまた勝ちます!明日も来てください!応援どうぞよろしくお願いします!!」

アナ:「本日のヒーロー、2ホーマー3安打猛打賞の雄平選手でした!」

~以上、妄想インタビュー~

ふぅ。(遠い目)
いろいろ思い通りではないですけど、スワローズ愛を忘れず応援していきましょう!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 妄想雄平, 石山泰稚

4/29 館山復活!そして、く、く、悔しいっす…ヤクルト三連敗…でも…首位w

2015-04-30 by さくらじゅん

 

tateyama2

今日は館山復活のニュースがありましたね!早く神宮で見たいぞ!!

さて、

甲子園での阪神vsヤクルト戦 三連戦の中日でした。

首位ヤクルトは巨人三連戦の最後を落とし、阪神3連戦の初戦を落とし、今日を迎えました。

そして、今日。

ずっとテレビの前に張り付いてワイン飲みながら実況していましたが。。。

負けてしまいました。


悔しくて最後の頃ふて寝してねましたよ・・・

寝ます。(;´ω`)_■枕持参・・・・

石山泰稚は防御率1位の0.69から今日失点3(自責点2)で1.13に落ちました。

でもやっぱり自責点2じゃ責められないですよね。シンゴの落球も痛かった。


今日はノーアウト満塁からゲッツーのときに取った1点のみでしたね。

スコアは1-3。

残念。。。
原因はどこにあるのか。今日も安打数は12。
つながりが無いのぁ。

<原因1>

雄平が最近3試合、13打数0安打。
とにかくチャンスで打てなかった。ブレーキになりました。

惜しいフライも取れなくて、いつも引いちゃうしなぁ。。
そこで提案。

明日からハタケを4番にしましょう。

畠山は3.4月の月間MVPの候補に挙がっているくらい当たってます。なにせ、ホームランダービー単独トップの7本!

これまでのキャリアで20本を超えたのは一度だけですが、当たってます。

二年前までは引っ張り専門でしたが、去年から逆方向にも強い球が打てるようになってきました。

日本人らしからぬ、独特なフォームから繰り出すホームラン。やっちゃいましょう!行っちゃいましょう!4番!

 

http://tsubamesoku.blog.jp/archives/1025838228.html

明日も右投手なので、二番は当たってる上田でしょう。

上田剛史、川端慎吾、雄平と3人が並ぶよりは、4番も経験している畠山にしましょう。


<原因2>


中村悠平と大引
がとにかくチャンスで打てない。
特に大引に関しては、79打席で打率.111。

最近出場した6試合(18打席)でなんと2安打。


もちろん、パ・リーグからきてピッチャーに慣れていないのはわかるけど、もっと打ってください!!

明日の予想オーダー

1番 ニ)山田哲人

2番 右)上田剛史(左)

3番 三)川端慎吾(左)

4番 一)畠山和洋(右) ←昇格!!!

5番 中)雄平(左)

6番 左)武内晋一(左)←対右のため

7番 遊)森岡良介(左)←大引不調&対右

8番 捕)西田明央←中村不調につき。また、前回も新垣と組んでる

9番 投)新垣渚

明日は最後は勝ってください!

予告先発、阪神・岩本―ヤクルト・新垣

阪神の岩本は4/1に石山泰稚と対戦していて2-1で負けました。

5人、左をスターティングメンバーに入れて戦いましょう!

最近、新垣はメチャいいので、信じてますっ!!

唯一、良かったのは上位3チームが全て負けたので、一応首位!!4月は首位ターンしよう!!

Go! Go! Swallows!!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 畠山, 石山泰稚, 雄平

« Previous Page

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法