• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

秋吉

8/18 山中が粘るも、秋吉が2発被弾に泣く

2015-08-19 by さくらじゅん Leave a Comment

まけほー・・・

この試合に負けた時のブログって本当に辛いんですけど。
慣れないんですけど。

やっぱり、気持ちを込めすぎちゃうのかしら。

この気持ちの重さと言ったら、例えればGW明けの出勤日の朝に似たような、そんな気分ですね。。

調子が良くなかったように見えた山中

調子が悪そうに見えた山中。

毎回のようにランナーを出して、ピンチを迎えけどあと一本を取られない。

そういう粘りのピッチングが私は好きですね。

結局、1点を取られますけど、7回1アウトまでとっていますから、
クオリティスタートですよね。

山中はこの回、先頭にデッドボール、その後送られたところでマウンドを降ります。

次は左の乙坂なので左の久古が。

1アウトを取りますが、横浜は2番山下幸に代わって右の宮崎を代打に。

そこで秋吉に代わります。

秋吉が結局2本のホームランを打たれますが

7回の第三アウトを無事に取ります。

そのあと、8回も回またぎで投げた秋吉。

しかし、そこから2本のソロホームラン。

 

本当にいいピッチングしてきているし、彼は責められないでしょう。

梶谷へのホームランはとらえられた、という感じですけど、
筒香へに打たれた連続ホームランは、これは筒香のテクニックがすごかっただけで、あのコースで打たれたら仕方がない、という球ですよね。

結局2点を取られてしまいました。

DeNA 4-2 ヤクルト

比屋根のホームラン

さて、敗戦の振り返りはこれくらいにして、今日は比屋根のホームランがありましたね。

nikkan

出典:日刊スポーツ

前回打った時に「まぐれ」と言っていたけど、またホームラン。

あの細い カラダなのに、すごいですね。

高めに目付していたらしいです。

 

比屋根は調子を上げているし、レギュラーとして定着してきた感じがします。

 

バットコントロールが良くて、粘るし、足が速いから本当に敵にいやな印象を与えられていると思います。

いいねー♪♪

山田が2安打

今日は5本だけだったんですね。ヒットは。

その中で、山田が2本打っているのはうれしいです。

久しぶりに慎吾が0安打でしたけど、惜しかったのもあったし・・

今日は目の覚めるような畠山のヒットもあったし(その後、山田がホームでアウトに)、

まぁ、チームの調子は悪くないのではと思います。

中沢が登録

また昨日、中沢が一軍登録されました。

貴重な左のリリーフですからね♪
頑張ってほしいです。

 

さぁ、明日は!!

さぁ、明日はわれらがライアン小川。

調子も上向きですよね。

そして、番長三浦。

さて、どうなりますかね。

明日も応援していきましょう!!!

山崎が新人最多の31S

ま、敵ですけど、性格よさそうで山崎君は結構好きです。

(いや、今日は打ちたかったよ、ほんと・・山田が出たのに・・・)

でも、新人最多に並びましたね。

このペースだと37くらい行くかな?

敵ながらおめでとうございます。

本日のMZP

さて、本日のもっとも残念な人、MZPは下記の方に決定しました。

ライトフェンス扉のカギ閉め忘れた球場職員!!!! 

に決定しました。 

梶谷:「ちっ。。。あぶねーだろーが・・・。ま、、おいしかったけどw」

https://twitter.com/bb_bb_king/status/633585537333366784/video/1

 

 

 

 

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 久保, 山中浩史, 梶谷消える, 秋吉

4/26 畠山、節目の100号おめでとう!

2015-04-27 by さくらじゅん

ヤクルト畠山和洋、通算100号メモリアルホームラン!


今日は神宮でヤクルト巨人戦でした。
1-4で残念ながら負けてしまいましたが、畠山和洋が、ハタケが!やってくれました!

史上273人目となる100号!

年間コンスタントに10本打てたとしても、10年かかる快挙。
32歳での達成、おめでとうございます。

 

巨人のもう一人の勇人(ハヤト)、高木勇人 オムハヤシ作ってもらう


試合は巨人先発の高木勇人がルーキーとしては8年ぶりの開幕4連勝です。

キャプテンの坂本勇人と同じ字の「勇人」です。

巨人の高橋勇人は苦労人みたいなんで、ちょっとがんばれと思わされる選手ですね。

甲子園のヒーローでも、大学野球のスターでもなく、社会人野球で腕を磨き、ドラフト3位で去年入団。

ドラフト候補と言われ続けて、指名漏れが続き、ようやく高卒7年目に巨人から3位で指名された選手です。

25歳。かなり遅い入団です。オープン戦で松坂大輔と投げ合い5回2失点で監督から認められたようです。

タテとヨコの変化のいわゆる「カットボール」が切れ味するどいようで、解説でも度々「タカギボール」と言われています。

原監督が命名したそうな。

「今日勝ったら、寮で明日オムハヤシ作ってもらうんです♪」

なんて可愛いこと言っていました。
母性本能くすぐるタイプだわ。あれ。

7回3安打でしたから、やられました。

そんな中、ハタケが打ってくれたのはものすごく嬉しかったんですけどね。

途中、秋吉を替えられなかったのか

途中、追加点を取られたのは秋吉。
一人目の坂本勇人を1球でファーストフライにするのですが、
二人目のアンダーソンをストレートのフォアボール。
次の井端は三振。ここでツーアウト。

ここから、中井の代打で村田。ここが勝負どころでした。
ところが、一球目をライトにヒットされるんですよね。なおも一三塁。

この時点で暗雲が立ち込めてた。替えたい感じ。

そして、次の小林が2-1からセンターへのタイムリーヒット。

ヤ1-3巨(一二塁)

ここで、替えて欲しかった。
ところが、2アウト取っていることからかえない。

由伸が出てきて、ライトへヒット。点は入らなかった。
ここで!ここで!もう替えましょうよ!!!!

ところが、替えずに金城。
そこから、なんとまさかの0-1から「デットボール!!!!」

Y1-4巨

ここで「終わったなぁ」という感じになりました。
ツーアウトだから替えられなかったのかなぁ。。

今日負けたため、巨人三タテは無理でした。

ここ6試合で3勝3負けとなりましたね。

ジャイアンツとベイスターズがここ6戦で4勝2敗と勝ち越したことになります。

訂正

ところで、昨日の訂正なんですけど、昨日売り子さんから3万人入っていると聞いたんだですけど、実際発表になった4/25の有料入場者数は29,278人でした。

ちなみに、今日日曜日の4/26は25,518人でした。

火曜日4/28から甲子園で阪神VSヤクルト3連戦

さて、月曜日は一日お休みで、また火曜日から甲子園で三連戦で今月は終了です。
あと3つ全部勝って欲しいけど、少なくとも2勝すれば首位は確定のようですね。

首位で4月を終えましょう!

Go! Go! Swallows!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: メモリアル, 畠山和洋, 秋吉, 記念100号, 高木勇人

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法