• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

Archives for 2015-08-01

8/1 石山7回をわずか1失点!メッセンジャーに勝ち今期甲子園初勝利!

2015-08-01 by さくらじゅん Leave a Comment

すわほー♪♪( ^ω^)个

メッセンジャーに勝った!甲子園で勝った!

ついに、メッセンジャーに勝ちました!連敗脱出!!

阪神 1-4 ヤクルト

初回から調子は良くないみたいだったけど、あの勝てないメッセンジャーに勝てたのは嬉しいですよね♪♪

そして、甲子園も今期なんと初勝利!!
なかなかあそこでは勝てなかったですけど、ようやく勝ちました!

夏場は試合が荒れる

夏場はやっぱりゲームが荒れますよね。

とにかくピッチャーは暑くて辛そう。
もっとも、ドーム球場は快適な温度でできるのかしら??

だとすると、ホームがドームの選手はスタミナ温存できて良さそうね…

え、まさか、巨人がめちゃ調子よくて今日もサヨナラ、5連勝らしいけど、そんな影響かしら。。

8連敗中の中日もまぁ、ドームだけどね。(^_^;)

ベンチぐらいはなんとかしてあげてほしい・・・

選手ってやっぱり選手生命もあるわけだからさぁ、ベンチはいい環境にしてあげたらいいと思うんだけど。

別に締め切らなくてもクーラーぐらい効かせられるようになるでしょ?
セブン-イレブンのアイスケースみたいにさ。

試合中にタバコを吸う選手もいるくらいなのだから、クーラーあびちゃダメなわけじゃないだろうし、ホント、健康的に試合ができるようにしてほしいのよねぇ。

ベンチはめっちゃ快適な球場、良くないですか?
暑さで散漫プレーになれば、客は面白くないわけだし、「お前らだけクーラーずるい」とか言わないからさ、ベンチをもっと快適にしてほしいと思います。

いや、試合中に入ったことないからわからないけど、真中監督が

「ベンチも暑くて辛い」

と言っていたそうなので、そんなことを思いました。

やっぱり、先制するヤクルト

話が試合じゃない話になっていましたけど、

やっぱり今回も先制しましたね。

特に比屋根渉がいいんだと思います。

もちろん、クリーンナップもいいんだけど、なんというか、クリーンナップはマークされますけど、比屋根はそこまででもないでしょうし。

コンタクトが上手いという印象があります。

今日も、比屋根、川端と連続ヒット。

山田哲人が犠牲フライともう安定の1点目でした。

すごいですよね。メッセンジャーから早くも1点。

そして、畠山のホームラン

畠山のまたホームラン!21号♪嬉しかったです♪
この2点が結局決勝点ですからね!!

hatake

出典:日刊スポーツ

ハタケ、ありがとう!!!!

なによりも、石山が良かった♪

なによりも、点を取られなかった石山泰稚(たいち)が良かった!!!

久しぶりに1軍に上がってきていきなり成果を出して。
期待している!石山にはーーー!!がんばって~♪

オンドル・ロマンは休ませて秋吉からのバーネット

今日はオンドルセク、ロマンは疲れも見えていたためか、休みでしたね。

代わりに、秋吉そしてバーネットでした。

バーネットはまだ自責点3、抑えに失敗したことは一度もないので、今日も1安打は打たれたものの、安心してみていました。

ありがとう!トニー♪

明日は負けなしの山中ですよ

前回は 多少危ないピッチングながらも勝ちをGET。

未だ4戦負けなしの山中浩史ですね。

対する阪神は岩崎優。左ピッチャーのようです。

防御率は5.46で0勝4敗となれば・・・負けるわけに生きませんね。。

サブマリン山中にがんばってもらいましょう!!

Go! Go! Swallows!♪

 

Filed Under: スワローズ日記

7/31 成瀬でも負け。5点差をひっくり返される。

2015-08-01 by さくらじゅん Leave a Comment

まけほー(´Д⊂(´Д⊂

連敗ですよ。

2015-08-01 08.05.03

2試合連続逆転まけ

もうダイジェストを何度見なおしたか…
もちろん、録画も見ましたけど。

最初に見た時には

阪神 1-6 ヤクルト

でしたからね。まさか5点差あったら勝つでしょ?!

はぁ・・・

29日と言い、30日といい・・・
完全に勝ったと思ってから勝てない・・・

本当に悲しい…

絶対に勝てるって思えるところから30日は負け。
31日も負け。

こういうことって滅多にないと思うんだけど…。

何がかわったのか?

まぁ、勝ちパターンが崩れている、といいうことですよね。

ただ、負けはロマンについたけれど、松岡が追いつかなければ・・・という感じではあるのですけど。

気になったシーン

得点が入りすぎたので、気になるシーン

1回、大引のショートゴロのシーン

山田哲人がホームでタッチアウトになるんですけど、あれ、得点入っていますよね??

2015-08-01 07.30.03

フォースプレイならばわかるけれど、どうしてアウトになったのかなぁ。

まぁ、でもその後デニングがヒット打ってくれて4点入ったからいいんだけど。

2回、4回、6回、8回・・・

・・・に、1,4,2,3点が入りました。
まぁ、10点取られたら勝てるものも勝てないですね。

でも、やっぱり防御率1.7点台でがんばってるロマンを責める気にもなれず。

あえていえば3回と2/3で自責点4の成瀬と1回と2/3で自責点2の松岡かなぁ。。

山田哲人は球界の宝ですよね♪

2015-08-01 02.26.01

山田哲人は凄いですよね…

解説の方が「誰もが一度はこんなことになってみたい・・・」
って言っていてなるほどなぁ、と思いました。

雄平完全復活

雄平は機能5打数3安打の猛打賞。

もう完全復活といっていいのでは。(前回も同じようなこと書いたけど)

打線は好調も取られすぎ

デニングも4の3の猛打賞。
デニングも一時期は2割を切っていましたけど、打率を上げてきましたよね。
現在、.234

2015-08-01 07.32.54 2015-08-01 07.39.26

比屋根、慎吾、山田哲人、雄平、デニング(3点)打点を上げていて、打線は頑張っていると思いますけどね。12安打したし。

ただ、13安打されてますからね。

マートンに5打数3安打の4打点を取られたのは痛かった・・・
勝てると思ったんだけどな。

もう完全にふて寝でしたよ・・・(´Д⊂グスン

最近負けると更新する元気がでない・・・

9回の粘り

9回は当然オスンファンが出てくるわけですけど、そこで1点をよかったですよね。

畠山、雄平はアウトになりますけど、

大引→デニングの連続ヒットで1点を取りました。

( ^ω^)个

2015-08-01 07.55.23 2015-08-01 07.56.24

中村悠平もその後、フォワボールで塁に出て2アウトながら1,2塁で

「いけるか?」

という感じもしたんですけど、

9番代打の森岡がアウト。あーん。。。
惜しいあたりでしたけどね。セカンドが上手かったというべきか。

悲しい、悲しい、悲しすぎる・・・

ま、切り替え

ま、気持ちを切り替えて。

打撃はやっぱりいいわけですし!!

今日の先発は・・・

メッセンジャー vs 石山泰稚

ですか。

藤浪、メッセンジャーって2枚看板がすごいですけど。

メッセンジャーに勝った記憶がない・・・

で、石山戻ってきたんですね。

明日は投手陣にがんばって欲しいです!!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: デニング, 成瀬善久, 藤浪晋太郎

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2015年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法