• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

バレンティン

4/5 成瀬飛翔。結局12点取られちゃ勝てないよね

2016-04-06 by さくらじゅん Leave a Comment

2016-04-06 00.36.44

まけほー(´・ω・`)

2連敗ですね。
4連敗、3連勝、2連敗…

ふぅ。

4/5は広島に

広島 12−5 ヤクルト

で負けました。
広島14安打、ヤクルト12安打。
広島は失策3あるからね。勝ってもおかしくないけど・・・

まぁ、ピッチャーが打たれまくりでもうなんかやだー。

成瀬4回までパーフェクトも・・・

成瀬、4回までパーフェクトだったんだけどね。
5回にランナーヒットで3人出して、會澤にどかーんとグランドスラム。
痛かったです。

笘篠賢治は仲間じゃなかったのか・・・

広島寄りの放送を聞いていたせいかわからないけど、笘篠ってヤクルトよりも広島よりなんですかね。

プロ野球ニュースを見ていると、ヤクルトびいきだと思っていたんですけどね。
ヤクルトのユニフォーム着ていたからヤクルトファンだと思っていたら、在籍期間では短かった広島に心がいっていたのかしらね。

まぁ、どっちかよりでもいいんですけど。
ちょっと裏切られた気持ちになりました。

アイドルと結婚していたよなぁ。笘篠。そういえば。

バレンティンが復帰1号!

バレンティンが先制のホームランを打ちました。

2016-04-06 00.34.59
右方向に詰まった感じでホームラン。

さすがのパワーですよね。
いいところで打って欲しいけど。

山田哲人も3号ソロ

山田哲人も7回表に気持ちいいソロホームラン。

2016-04-06 00.36.00
プロ野球ニュースでは取り上げられてすらいなかったですけど。

10試合で3本ということは、試合数の3割ホームランを打つということで、このペースで量産すると143試合で43本ペースですね。

山田哲人は盗塁2つ

去年から野村祐輔から盗塁はしているみたいですね。
今日は2つ盗塁しました。

今シーズン1つしかしていなかったので、これで計3つですね。
今年もトリプルスリーを達成して欲しいです。
盗塁もこのペースだと、同様に43盗塁ペースです。

もっとも、去年トリプルスリー達成時には盗塁が一番遅かったですよね。
ということで、盗塁は早めに重ねて欲しいです。

40本塁打、40盗塁というフォーティーフォーティというものもメジャーでは達成者がいますけど、日本ではまだいません。

山田は40本塁打はできそうな感じですけど、40盗塁はよほど当初からがんばらないと難しいでしょうね。マークもされるでしょうし。

新井さんが打ちまくった

敵なんですけどね、新井ががんばってますよね。
今日は4安打。ホームランもバックスクリーンに打たれました。

年齢いっているのに、阪神から戻ってきて、ホントにがんばってる。
こんなに調子がいい新井を見るのは初めてかも?

2000本安打まであと12本ですか。
まぁ、的ながらがんばって欲しいなと、そこは思ったりします。

明日は寺田…なの?

明日の先発

広島 ジョンソン
ヤクルト 寺田

いや、私寺田イケメンだから好きですけどね。
栃木の作新学院高校ー大学ですね。

でも、あの強いジョンソンに寺田・・・大丈夫かな・・・
こないだ中継ぎで一度投げたけどね。

ま、去年たしか4連勝した古野もいまいちだし、アンダースローの山中は出てこないし、新垣渚はどうしてるの?杉浦も中継ぎで調子悪いし(先発の方がいいような気も)、もう、誰も安心できる先発がいないから、寺田がやってくれそうな気も…する…。

意外に風張蓮とかがやってくれるんじゃないかなんても思ったりするんだけど、どうなのかしら。

風張は、去年初の1軍マウンドでわずか8球目、5分で危険球退場したんだけど、実は初の2軍でのマウンドでも危険球退場しているという唯一の選手ですけどね、150キロ以上もともと投げますしね、オシャレな名前だし(関係ないか)がんばって欲しいです。

そういえば、全く関係ないですけど、弟は砲丸投げの選手で、全国高校総体で銅メダルとか取ってたりします。

ヤクルト風張の弟・鼓太郎、自己ベストで砲丸投げ銅

さて、明日は勝てるよう、応援しましょう!

ゴーゴースワローズ!!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: バレンティン, 山田哲人, 成瀬善久, 野村祐輔

9/19 ヤ・クリーンアップ3人で6安打+Cocoと雄平で7安打!

2015-09-20 by さくらじゅん Leave a Comment

home

出典:毎日新聞

http://mainichi.jp/sports/news/20150920k0000m050092000c.html

 

すわほーー♪

昨日は前半は

ヤクルト 1-3 巨人

でリードされる部分もありました、、が!!!

ヤクルトの猛打が爆発!!!

15安打10得点!!!

ヤクルト 10-4 巨人

で大勝しました!!!!

( ^ω^)个やったー!!
猛打!ヤクルト!!セ界の火ヤク庫の本領発揮!でした!

バレンティンと雄平の活躍その1

昨日のゲームを振り返ると、バレンティンと雄平のコンビが活躍しました。

2回、1死走者なしでバレンティンがレフトへツーベース。
その後、雄平がセンターへヒット!!!

この時に、バレンティンが猛ダッシュ!!!!
ホーム生還!!!!

あれ?バレンティンってこんなに足速かったっけ?
足痛めていたし・・・

と思うくらいのスピードで回ってきてくれました。

バレンティンと雄平の活躍その2

さらに、点を取られた3回。スコアは

ヤクルト 1-3 巨人

になっています。

1番からの好打順も上田、川端が倒れます。

2死から山田哲人、畠山が連続ヒットでバレンティン!
二死1,3塁。

ここでホームランならば逆転!

ここで意外に軽打でレフトへタイムリー!

ヤクルト 2-3 巨人

からの雄平!!!

2アウト1,2塁から、ライトへ逆転3ランホームラン!!!

ヤクルト 5-3 巨人

やったーーー!!!!!!!

今年は雄平、苦労していたもんね・・・(´Д⊂グスン
私は嬉しいよ・・・

その他にも・・・

その他にも、すごかったですよね。

川端、山田、畠山が2安打、バレンティンが3安打、雄平4安打。

バレンティンが打点2!雄平は5の4で打点4!

畠山は3ランを打って3打点!!打点王は決まっちゃったかな?

 

いや、ハタケ打点王、川端首位打者、山田ホームラン王でいいんですけどね。

皆にタイトル取って欲しいし。

でも、、三冠王も取って欲しかった・・・笑

 

早ければ今日マジック9がヤクルトに点灯!

19日は、2位阪神、3位巨人が共に負けました。

なので、なんと!!!

2ゲーム差!!

本日20日にもマジック9が点灯します!!!

ただ、点灯条件はスポニチによると、

≪20日にもM9点灯≫ヤクルトが巨人に勝ち、阪神、広島がともに敗れたため、早ければ20日にもヤクルトに優勝へのマジックナンバーが点灯する。

条件はヤクルトが阪神に勝ち、巨人が中日に敗れ、広島がDeNAに敗れることでM9が出る。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/09/20/kiji/K20150920011169910.html

と書いてあります。この理由がよくわからないんですけど、

ヤクルトが阪神に勝つ!!(直接対決で2位を潰す)

かつ

巨人が中日に敗れる(巨人はゲームないからコレもわかる)

かつ

広島がDeNAに敗れる(どして?)

 

ってことですよね。阪神が負ける、巨人が負けるってのは2位と同じゲーム差の2つだから感覚としてわかるんだけど、広島がDeNAに負けなければいけない理由がよくわからないです。

そもそもマジック点灯条件ってよくわかっていないです。

あとで調べよっと。

 

山田哲人三冠王への道

■打率ランキング

1 川端(ヤ).333
2 山田(ヤ).327
3 筒香(D).312

■HRランキング

1 山田(ヤ)34
2 畠山(ヤ)25
3 ロペス(D)24

■打点ランキング

1 畠山(ヤ)99
2 山田(ヤ)88
3 筒香(D)84

山田哲人19日の結果

左飛、左安、四球、三直、左安

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: バレンティン, 大竹寛, 石山泰稚

4/23は残念…本日、バレンティン復帰!4/24

2015-04-24 by さくらじゅん

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150423-00000111-nksports-base
引用:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150423-00000111-nksports-base
昨日はヤクルト負けてしましました。
吉見投手に仕事をさせてもらえなかったという感じですね。

新垣は好投したので、責められませんね。

■不安な打率

それにしても不安なのはヤクルトのクリーンナップの最近の打率。

saikindaritsu

山田 .250
上田 .250
川端 .077
雄平 .143
畠山 .000

と、特にクリーンナップが致命的に打てていません。
川端も首位打者からルナ(.348)に抜かれました。
打率十傑には川端しか入っていません。

昨日のスタメン予想では今回は森岡ショート予想が当たりましたが、

<予想>
6(左)武内晋一
7(捕)中村悠平
8(遊)森岡亮介
↓↓↓

<実際>
6(遊)森岡良介
7(左)田中浩康
8(捕)西田明央

前回 昨日
大引→森岡
中村→西田
武内→田中

というふうに3人もスタメンを替えてきましたよね。

やっぱり真中監督は打線を何とかしたいという思いが強いのではないでしょうか。
大引はもともと打率よりも守備を期待して使ってきたと思いますが、いい加減ここまで当たらないと(大引の打率はここまで.115)…ということなのでしょう。

キャッチャーの中村悠平は昨年高打率をマークしましたが、今年は現在まで.206、最近3試合では.143でした。
西田明央はここまで通算.444、最近三試合では.600と高打率でしたから、守備に不安があっても西田にしたのかなと。

■日付変わって本日24日から神宮首位決戦!

今日24日からの3連戦は首位タイに追い付いてきた(正確には中日に負けて追いつかれた)巨人を神宮に迎えますね!

これは首位攻防戦ということで私も足を運ばねばなるまい。。。w
3連戦のどこかで顔を出そうと思います。

24日の先発は小川。
防御率セリーグ第二位の0.64です。

対する巨人は「ポレダ」って誰??あんまり知らないなぁ。

入団会見時

左、、がポレダだよね? 
 
レンジャース時代のポレダ
 
レンジャース時代

4試合に投げて防御率3.80。

勝率.667。

23回2/3を投げて被安打25、奪三振17。
与四球が8、与死球1、暴投1、ボーク2、自責点10

ふむふむ。
身長高いですね。198センチ。
160キロ近い直球が売りのサウスポーのようです。

小川→バーネット(セーブ数7でリーグトップタイ)の必勝リレーで行きましょう!

■24日の先発予想 バレ様カムバック!

1(二)山田 哲人 右
2(右)川端 慎吾 左
3(三)雄平 左
4(中)バレンティン 右
5(一)畠山 和洋 右
6(遊)大引 啓次 右
7(左)田中 浩康 右
8(捕)中村 悠平 右
9(投)小川 泰弘 右

明日は左のポレダなので、右を中心に。

そ、し、て!!!
そう!バレ様が帰ってきます!

CoCo!会いたかった〜!

  
やったー♪♪
一発期待したいですね!

大引もサウスポー相手なので戻るでしょう。
あと、キャッチャーは西田と迷いましたが、中村悠平は相川がレギュラーの時もずっとライアンを受けてきたので、相性を重視して中村かなと思っています。

アーチを描け!バレンティン!!

Go! Go! Swallows!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: バレンティン, 小川泰弘, 神宮首位決戦

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法