• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

さくらじゅん

5/17 新垣打たれる、ジョンソン打てない

2016-05-18 by さくらじゅん Leave a Comment

 

 

score

まけほ~(´Д⊂グスン
てか、もう今日って完敗すぎて記事を更新する元気が…
被安打12、9失点。
もうどうにもね・・・

100暴投達成

喜べるのは、勝った時だけね。もう、1人相撲・・・。

arakaki

写真:日刊スポーツ

ジョンソン打てない病

ジョンソンは本当に打てないですよね。
完封負け。

わずか5安打。ちょっとここのところ、皆不調ですよね・・・
それぞれ見てみましょうか

山田哲人、5月12~17日まで5試合分の成績

19打数3安打 .157

う、打てな杉内・・・こんなに低いの??

まぁ、最近打たないなとは思っていたけど…

川端慎吾、5月12~17日まで5試合分の成績

21打数4安打 .190

ちなみに、5月11日も4の0で無安打ですから、ここ6試合だと
25打数4安打、.160

です。

慎吾がいつも塁に出てくれるのに、慎吾が2割切ってるなんて…。

バレンティン、5月12~17日まで5試合分の成績

19打数5安打 .263

この中では一番打っています。ホームランも打っていますし。
でも、現在の打率は.305ですから、やっぱり調子は落ち気味ですよね。

畠山和洋、5月12~17日まで5試合分の成績

20打数4安打、.200

まぁ、復帰直後とは言え、やっぱり調子が良くないですよね。

去年の打点王なのに・・・

結論

ま、打てないんじゃ勝てないですよね。
ピッチャーがとられるのは毎度のことで仕方がないけど、打線が爆発するのがヤクルト。
その打線がこれだと・・・

ピッチャーも取られ過ぎで残念すぎですけどね…。

明日の先発

明日は勝ってくれるかなぁ・・・
石川と野村祐輔ですか。
野村打てないんだよな…

でも、明日はまた明日の風が吹くっ!\(^o^)/

Go! Go! Swallows!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: ジョンソン, 新垣渚

5/15 開幕3連敗の悪夢再び。この3連戦で借金0から3へ…

2016-05-15 by さくらじゅん Leave a Comment

haraju

  • 第一戦 勝ち試合、1点差9回2アウトランナー無しからサヨナラ負け
  • 第二戦 負け試合 7-1 まぁ、これは勝てる気がしなかった
  • 第三戦 均衡試合 1点差を詰められず負ける

この3連敗で首位と1.5G差から4.5G差になってしまいました。
もはや「王者ヤクルト」などとは誰も言わなくなりました。

順位は5位。
はぁ~。辛いです…。

原樹理と高木勇人

あまり調子が良くない今年の高木勇人。
防御率は4.61。勝てると思ったんですよね。

 

1回に3失点

でも、1回ですでに3-0
この3点で負けてしまいました。

この辺、実は見ていなかったんですけどね…

  • 1.長野がセンターへのヒット、盗塁(最近盗塁がセットですね…)
  • 2.立岡四球
  • 3.坂本がレフトへのヒット。

え、、ノーアウト満塁だったんですね。
そこから

  • 4.ギャレット →セカンドゴロ。1アウト。この間に1失点。
  • 5.その後、クルーズがライトフライで2アウト。
  • 6.亀井 ランナー2,3塁からセンターへのタイムリー

巨人 3-0 ヤクルト

これで3点ですか。うぬぅ~。

2回表、バレンティンの12号ホームラン!

バレンティンが12号ホームラン!!

coco
でもソロなんですよね。

12号、山田哲人に並びました。ホームランダービー2位!
(ビシエドが昨日13号を打っています)

その後、6回にもタイムリー

2アウトから、山田哲人がフェンス直撃の三塁打!
そこから、バレンティンがタイムリー♪

巨人 3-2 ヤクルト

でも、、、この後追加点はとれませんでした。

飯原誉士がチャンスに代打で出てきたんですけどね・・・

あと1本が出ませんでした。

iihra

山田哲人が打てない

今日はヒットありましたけど、4の1.
打率も.342まで下がりました。

3連戦で、2安打のみ。13打数2安打。

5の0
4の1
4の1

しかも、四死球による出塁も0です。
勝負されていて、それで出塁できない。
結構辛いでしょうね。

川端慎吾もわずか1安打、13打数1安打

ちなみに、川端慎吾もわずか1安打。

5/12には、エラーによる出塁が2つありますけど、「山田哲人の前に塁に出る」がうまくできていない感じですね。

5の1(エラーで+2出塁)
4の0
4の0

これはちょっと…川端らしくないですよね。
初日は菅野で大変だったとしてもここ2日が出られていないとは…。

明日はお休み

明日はお休みです。
まぁ、私達も負けてストレスたまるけど、選手なんて更にストレス溜まってるんだろうなー。去年優勝したからわがままになってたけど、チームに寄り添っていきたいと思います。

次回は5月17日、ビジターで広島3連戦。
苦手なビジターがまだ続きますけど、20日から神宮3連戦でDeNAです。

応援していきましょう!
Go! Go! Swallows!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 原樹理, 高木勇人

5/14 山中勝てず。巨人に2連敗。。。

2016-05-15 by さくらじゅん Leave a Comment

bare

 

負けほー(´Д⊂グスン

本当にかなしい・・・・

この巨人戦までに勝率5割に戻しました。
つまり、開幕戦の時に戻したようなもんじゃないですか。

それが・・・
開幕3連戦で3連敗した時を思い起こすじゃないですかぁ・・・

2連敗。
昨日はいい試合だったのに、圧倒的な負けでしたね。

巨人 7-1 ヤクルト

先発

先発は山中、巨人は今中でした。
先制したのはバレンティンのツーベースでした。

bare

バレンティン、調子いいですよね。
しかし、一回のこの1点のみ。

その後、2回に3点、6回に2点と取られました。

7,8回にも追加点。
結構9安打で7失点。

効率よく点を取られてしまいました。

2回の亀井のタイムリーが痛かったけど、亀井がよくうったなー。

それにしても、中村が求めていたのはもっと高い球だったんですね。

01 02 03

東京シリーズ

もう負けたんで、試合はいいです。
そう、この3連戦は東京シリーズ。

今年は巨人がビジター用のユニフォーム、
ヤクルトは燕パワーメント用のユニフォームなんですよね。

yuni

青と緑で目に優しいというか、とてもカラフルな感じです。
このブルーのユニフォームって昔からジャイアンツが好んで使っていましたよね。

昨日の解説で言っていましたけど、桑田真澄さんは王貞治さんがこのブルーのユニフォームを着ているのを見て、ファンになったって言っていました。

自分がこのユニフォームを着られた時に感動した、というようなことを言っていました。
懐かしいですよね。

ヤクルトの燕パワーメントユニフォームも今年はこのカラー。
ビジター用も緑になりましたが、紺と緑の組み合わせですよね。

このイベントは6日間ありましたけど、明日15日まで。

明日負けたら、また開幕3連戦3連敗と同じだよー勝つよー!

Go! Go! Swallows!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 今村信貴, 山中浩史

5/13 逆転勝ちまであとアウト1つからまさかのまけほー

2016-05-13 by さくらじゅん Leave a Comment

sakamoto

写真:スポーツ報知

まけほ~。

今日は悲しすぎてしばらく呆然としましたよ・・・

未だに頭が・・・
動かない・・・

何がまずかったのか・・・

振り返り:12回表

そう、結局は最後になっちゃうけど、オンドルセクが打たれたから、なんでしょうか。
これまで無失点できていたオンドルセクあを責めることはできないよね。

やっぱりあと1点取れそうで取れなかった12回表がまずかったのかしら。

でもさー、2アウトランナーなし、まで行ったんだよ?

12回表に、逆転してさー、

すごくいい感じで12回裏。

すごくいい感じで12回裏。

巨人側なんてすごくしんみりしている感じだったよね・・
12回裏。

脇谷アウト、相川三振。

2アウト、ラスト1ですよ。

2アウトランナー無し、から・・・

そこから長野が2ベース。
ま、これは仕方ないとして・・・

大田への四球。これがいけなかったよね・・・。
一度もバット振らずに四球だから。
オンドルはコントロールに難があるんだよなー。

この後、大田の代走に松本。

そしてあたりに当たっている坂本。

sakamoto

レフトへのタイムリーで1塁ランナーの松本まで帰ってきて負け…
悔しいです…。

キャッチャーがオンドルはほぼ中村悠平だったと思いますけど、9回、代打で中村が代わってキャッチャーは西田になりましたけど、それで投げ難かった、とかあるんでしょうかね。…

9回までは投手戦

菅野と成瀬の投手戦はみていてハイレベルのものでした。
成瀬、一本ホームランは打たれたけど、ホントによくやりました。

そして、9回に坂口が同点のタイムリー、殊勲のヒット!!!
その後は倒れますけど、これもホントによかったです。

延長は勝ちまくっているスワローズだったが・・・

そして、そして延長になったらほぼ負けないスワローズ!
12回表に勝ち越し!!
これで勝ったと思ったんだけどな…

それでも1点勝ち越しだけだったもんね。
まぁ、仕方がないか。。。

明日の先発

Tomorrow is another day!

明日は巨人は今村。
そしてわがヤクルトスワローズは山中。

調子いい時の山中はホントに手が付けられませんもんね。
ぜひ明日は勝ちましょう!!!

ゴーゴースワローズ!!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 成瀬善久, 菅野智之

5/12 坂口のプロ入り初のサヨナラ!5割復帰!

2016-05-12 by さくらじゅん Leave a Comment

2016-05-12 22.29.47

( ^ω^)个( ^ω^)个すわほー♪

みんな見てた???
2日連続、劇的な勝利!今日はサヨナラだしっ!

坂口がサヨナラ犠牲フライでした!

坂口のヒーローインタビュー

「ムーチョとひーやんのお陰です」
「勝ったからなんでもいい」
「サヨナラはプロ初です」

そうなんですね?!おめでとう!!
(坂口好きのあらかーちゃんが喜んでるなこれ…)

勝率5割復帰!!

スワローズ、勝率5割!!
ホントに嬉しいっ!!
苦手広島に勝ち越しだしっ!!

小川は3失点も粘る!

小川の好投も特筆すべきですよね。
初回、昨日と同じような展開でした。

先頭の田中が四球で出塁、その後盗塁で2塁。
そこから丸が四球

1アウト1,2塁から新井貴浩がライトへタイムリー2ベース。
2点を失いました。

今日も8回にチャンスが!

中村がアウトも、今浪が四球。今浪の代走比屋根。
この比屋根が大活躍しました。

坂口の打席で2盗。結局坂口は11球粘って1,2塁。
その後、比屋根は川端の初球で走り、ゆうゆう三盗成功!!

これにより、川端慎吾のピッチャーにあたりファーストゴロとなった打球で同点に追いつきました。

比屋根の好走塁がなければ今日は勝てなかったかも。
比屋根、よくやったっ!!!(^o^)

その後、逆転のチャンスもありました。山田が四球で出塁して、バレンティン。

でも、そこではファールフライで終わりました。

リリーフ陣が頑張りました。

今日は小川が先発。
その後、松岡、ルーキ、オンドルセク、秋吉とつなぎました!

延長10回裏

中村がツーベースで出塁。
その後、比屋根が送って坂口。

1アウト3塁。
そこで、坂口のセンターへの浅いフライ。

でも、中村が全力疾走。
ボールが逸れて、ゆうゆうセーフ!

スタートが早かったのではと確認がありましたけど、セーフ。
逆転での勝利、嬉しかったです!!

バレンティンはなにげに11号!!

バレンティンは今日もホームランを打ちました!11号ホームラン!
山田とエルドレットが12号で並んでますけど、二人にホームランはありませんでした。

ビシエドに並んで3位タイ!最後まで山田とホームラン争いをしてほしいです!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 九里亜蓮, 坂口智隆, 小川泰弘

5/11 石川神宮で10連勝!あと1つで五割復帰!

2016-05-12 by さくらじゅん Leave a Comment

hero

( ^ω^)个すわほー♪

勝ちましたねっ!
やっぱり石川雅規は神宮で強い!!
神宮10連勝ですって。

10連勝する確率って勝率が50%だとすると1024分の1ですからね。
凄い確率です。
いや、それだけ神宮にあっているとかってことなんでしょうけどね。

それにしても1回にわずか開始3分、5球で1点を失いました。
田中がヒット、その後盗塁、その後菊池のヒット。

あっという間でした。
その後、新井もヒット、エルドレッドの犠牲フライで2点。

野村祐輔も、石川雅規も良し!

この2点のみであとはゼロ行進します。
野村祐輔を打ちあぐねあすし、石川雅規らしい強気のピッチング。

2016-05-12 00.21.57

うーん、お互い良かったです。

8回の大逆転

もうなんだかやる気がなくなっていた(私の話です)8回、凄いことがおきます。
帰ってきた畠山がヒット!

そして大引内野安打で1,2塁!
さらに中村の一塁側へのバントを、1塁新井が3塁へ!フィルダースチョイス。

セカンドランナーが実は荒木に変わってたんだけど、気付かなかったかな?新井さん…ハタケなら確かにアウトだったかもしれないけど…

というわけでノーアウト満塁!

そこから、今浪隆博の2点タイムリーで同点!

2016-05-12 00.17.58

さらに、慎吾の、エラーを誘う見事な打球(球の回転がすごい)で、1点勝ち越し!

そして、山田哲人のヒットで

2016-05-12 00.19.06

ヤクルト4-2広島!

さらにさらに、バレンティンのタイムリーで

ヤクルト5-2広島!

試合を決めました!!

石川が勝投手に!

石川も8回2失点、素晴らしい投球でした。
降りた直後に勝ったので石川の勝利です。

うーんさすがっ!!

気持ちいい勝利でした!

ヒーローは今浪隆博と山田哲人!

ここでのヒーローは石川も入れて欲しかったなー。
あとは、川端慎吾はエラー扱いだけど、あれが決勝打点だからなー。
(決勝打点にならないのかしら?)

勝ち越し狙おう!

明日も勝って勝ち越しを狙おうっ!!
ゴーゴースワローズ!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 石川雅規, 野村祐輔

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法