• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

石川雅規

9/10 石川が好投!DeNAに3-1で勝利!

2015-09-11 by さくらじゅん Leave a Comment

すわほ~♪( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个

石川雅規、10勝目!!

めちゃくちゃ勝つわけじゃないけど、故障が少なくて、出続けて、半分勝つ。

これってやっぱり凄いことですよね!!

この大事な時期になんと、7回の2アウトまで投げました。

被安打はわずか2!!!

完璧に近い投球で感動しました!

最後、バーネットが今年初の被弾かな?1点を取られましたけど、見事逃げ切って勝ち!!

 

阪神と同率首位になりました!!

と、書いているこの瞬間は、本日11日の試合が終わっていて、
阪神が負けたのでなんと単独でヤクルト首位!!!

ここにきて首位なんて・・・嬉しいですね!!!!

昨日は現地で観戦していましたーーーー♪♪

今日は、美しい写真の数々をアップして、終わりにしますw

 

山田哲人の34号ホームランも見られたし、良かったなーーー♪♪

ハタケも打点!

川端慎吾も2安打!

今年見た石川のピッチングの中で最も安心できました♪

ナイスゲーム♪

2015-09-10 17.33.09

結構タクシー乗っちゃうんですけど、
昨日はめったに通らないルートで神宮球場に行きました!

いつも沢山人がいるホープ軒。

神宮に来た時には絶対食べたい!と以前言われたことがあるので、多分有名なんでしょうね!

2015-09-10 17.39.06

神宮についたーーーー♪

もう試合前なのに電気が灯るようになったか・・・

早いですね。

 

 

2015-09-10 18.37.06

久しぶりに外野に来たので、買い物もるんるんでした。
フードがたくさんあっていいですよね。外野はーー。

さて、神宮球場の良さは自然との一体化ですよね。

ここで、皆さんに驚くほど美しい、夕焼けをご覧に入れましょう♪♪

(なんか今日わたし、変なトーンだわ・・)

2015-09-10 17.42.40 2015-09-10 17.42.42

ホント、キレイでした!!!
コレ見ただけでも勝ったような気になりました!

ところで、これ、ソフトで加工していないんですよ。
キレイですよね~。
2015-09-10 18.32.17

 

 

 

あめが結構降っていました。
何度かポンチョを着たり脱いだり。

2015-09-10 20.52.07

勝利の後は、一本締めーーーー。

一塁側だとこれが見れないんだよねーーー。
今回は勝利でこれを見れてよかった♪♪

さて、首位ですからね!

明日12日は中日戦。あのネイラー。。
でも我らがライアン小川。

雨で流れた2戦とも先発予定でした。
いい投球を見せてくださいっ!!!!

 

 

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: バーネット, 山田哲人, 石川雅規, 石田健大

9/4 苦手のジョンソンに勝つ!初回ミレッジのホームランが決勝点

2015-09-05 by さくらじゅん Leave a Comment

すわほ~♪

( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个
4連勝ですね!

9月4日は上位チームが全て勝ったので、順位の変動はありませんけど、
とってもいい勝負でした!!

苦手ジョンソンに勝つ!

1勝3敗と苦手のジョンソン。
そう、あの広島のイケメンピッチャーです。

2015-09-05 06.51.25

日本人の祖母がいるという、ちょっとよく見ると日本人顔をしている、クオーターのジョンソンです。

さて、このジョンソンになんと今期は1回しか勝てていません。
石川雅規はどうかな?と思って見ました。

1回ウラの攻撃が全て

1回ウラの攻撃がその勝利を大きく引き寄せたといえるでしょう。

1番:比屋根がライトにヒット!

先頭の比屋根渉が初球をライトにヒットします。

これ、多分ミーティングで初球を狙っていけ、とかあったんじゃないかなと思います。

比屋根は先頭なので、球数投げさせることが仕事ですし、また、そういくタイプですし。
向こうもそれをわかって初球からストライクを狙ってきた。

その高めの為をうまくライトに運びました。

2番:川端慎吾は内野ゴロ

2番川端慎吾は内野ゴロ。
送った形になります。

3番:山田哲人がタイムリー!打点1♪

そして、8月の月間MVPを2ヶ月連続で獲得した山田哲人。

ショートの脇を抜けるレフト前ヒット!!!

2015-09-05 06.49.29

そして、なんとレフト前ヒットで打球方向の問題から、
スタートが遅れたにも関わらず、比屋根渉が3塁も回る!!

あれは福地コーチ!ナイスプレイ!
やっぱり走れた福地はタイミングわかってるなぁ~♪

レフトを守るエルドレッドが「まさか走らないだろう」
というスキもあって、少し遅れたようでした。

返球は大きく逸れて、ゆうゆうセーフ!!!!

2本のヒットで1点をもぎ取りました。

試合後に比屋根はこう言っていたそう。

立ち上がり、不安定なところを逃しちゃいけないと、

ミーティングで意思統一しました。

 

しょっぱな、ピッチャーを落胆させる一打でした。

4番:畠山は内野ゴロ(打点チャンスもつかず)

その後、畠山は打ち取られますが、その間に山田哲人は3塁へ。

5番:ミレッジがなんと!今季初ホームラン!

今日は雄平と交代で5番入ったミレッジ。
確かに、雄平最近あまり目立った活躍ないものな・・・

それが当たったのでしょう。

2ボールからの3球目、高めの甘い変化球をレフトスタンドへ!!!

2015-09-05 06.48.53

今シーズン1号の2ランホームラン!!!!

やったー♪\(^o^)/

この回だけで苦手ジョンソンから3点をとったよ!!

 

ヤクルト 3-0 広島

結局、この回の3点目が決勝点となります。

石川の調子はベストではないが、要所を抑える

石川の調子は悪くもないけど、よくもないという感じでしょう。

もっともシーズン後半でローテを守る石川ですから、それ自体が凄いことですよね。

必ず二桁勝利でこたえてくれる、安定の石川。

やっぱりエースですよ。

1,2回は0で抑えます。

3回、丸を打ちとったあたりも、大引が前で捌けず、内野安打。

そこで石川に相性のいい新井。

2015-09-05 06.53.11

豪快な、レフトフェンスに1バウンドで当たるタイムリーヒット。

3回表に1点を返されます。

でもその後をしのいで、最少失点のみ。
素晴らしいです。

ヤクルト 3-1 広島

石川、4ー5回も0で抑え、5回1失点で降板

とても湿度の高い神宮でした。

流れる汗を吹きながらの石川の投球。

5回を1失点で抑えた石川。まだ90球でした。

が、真中監督、なんと5回で石川をおろします。

5回ウラ、先頭の石川に替えて、荒木貴裕。

荒木はサードゴロでアウトになりますが、速い継投、良かったと思います。

5回、山田哲人が盗塁!計28個に!!

比屋根が荒木アウトのあと、左中間を抜く2ベース!!

今日はホントにタイミングもあっていました!
その後、川端慎吾の内野ゴロの間に比屋根は3塁に進みます。

それにしても、慎吾は昨日は2つも普通なら内野安打になるプレイを菊池に潰されました。
打率王狙っているだけに、ちょっと残念だったでしょうね。

今日は川端慎吾は3の0でした。(1四球)

山田は四球。

ツーアウト3,1塁になりました。

盗塁するのかな?と思っていました。

結局、ジョンソンの牽制のタイミングで走るんだけど、躊躇せずに2塁に走ったので、セカンドにゆうゆうセーフ。完全に逆を突かれたけど、盗塁成功。

2015-09-05 06.54.13 2015-09-05 06.54.59 2015-09-05 06.54.30

 

3塁に比屋根がいることも良い影響だったようです。

これで、山田哲人は28個目の盗塁。トリプルスリーまであと2個!

結局ツーアウト3,2塁となりましたが、畠山はライトフライ。

打点王を狙う畠山は本日打点0。
結局、今日1打点をあげた山田哲人に2点差に迫られました。

6回にロマンが登板!また中継ぎか!

後半6回からロマンが登板!

また中継ぎに戻ったのか!!!

先発に一度もどしたものの、

 

8月28日 

阪神 9-0 ヤクルト

5回、被安打5、4失点(自責点3)で敗戦投手

 

8月21日 

ヤクルト 2-7 中日 

5回被安打7,4失点(自責点2)で敗戦投手

と、2連敗していたので、中継ぎに戻したのでしょうか。

しかし、かわって先頭のエルドレッドに真ん中からちょっと低めの球を
文句なしのホームラン。

2015-09-05 06.55.48

もうあきらめが付く凄いホームランでした。
エルドレッドは今期第13号。

これで一点差。試合の行方はわからなくなりました。

ヤクルト 3-2 広島

7回は1アウトごとにロマン・久古・秋吉

1点差になってしまいました。

7回もロマンがマウンドにあがります。

7回表から、レフトは守備固めで三輪正義が入ります。

 

バッターは8番石原から。

ライトへのファールフライを雄平が掴んでバッターアウト。

 

9番はピッチャーなので当然代打を出してきます。
右のロマンに、左のシアーホルツ。

なので、ここでピッチャーはこちらも左の久古にスイッチ。

 

4球目をファウルフライに。サードがとってアウト。2アウト。

 

続く、左の丸佳浩。

久古が引き続き投げますが、四球を出します。

 

バッター菊池になって、すかさず秋吉にスイッチ。

ところが丸が盗塁アウトになり、3アウト。

無事に7回を乗り切ります。

8回はオンドルセクも、ピンチ!

あとはオンドル、バーネットの必勝リレーと思いました。が・・・

 

先頭、2番菊池にレフト前ヒット

3番新井に四球で、ノーアウト2,1塁の大ピンチ!!!!

 

ここで迎えるは4番エルドレット!!!こ、こわすぎ・・・!!

ここからオンドルセクが粘ります。

内角の落ちる変化球で4番エルドレッドを見逃し三振!

かなりエルドレッドは不満の様子。

2015-09-05 07.23.05

 

5番梵英心は低めのカーブで三振。

ここで2アウト。(2,1塁)

 

そして、6番はピンチヒッター、直球に強い「松山竜平!」

しかし、内角の変化球を打たせてファーストゴロ!

 

ノーアウト2,1塁のピンチをなんと、乗り切りました!!

やったー!ローガンやったね!!!

8回ウラ、ヤクルトの攻撃

先頭の川端、本日2回めのヒット性の内野ゴロをまた菊池にやられます。
菊池うますぎだよ・・・

1アウトから、1球目。タイミングをまって、変化球を山田哲人がヒット!

簡単にヒットでまた盗塁チャンス!!!
と思ったのですが・・・・

畠山が5球目、キャッチャーゴロ。
すでに山田哲人はスタートを切っています。

2015-09-05 07.25.07 2015-09-05 07.25.24 2015-09-05 07.24.19 2015-09-05 07.24.42

畠山だけアウトになるあたりだったのですが、広島の石原捕手がファーストに送球ミス。

ファウルグラウンドにボールが転がる間に俊足山田哲人が生還。

敵のミスに乗じて4点目を挙げました!

ヤクルト 4-2 広島

 

最終回は守護神バーネット

1人ランナー出すも

丸を打ち取って終わり。

2015-09-05 07.25.52

やったーーー♪♪

ぴったり首位にくっついています♪

ヤクルト 4-2 広島

これで今期、五度目の4連勝

バーネットは34Sとなりました。
この日救援に失敗したDeNA山崎康晃と並んでセーブ争い2位に付けました。

1位は39Sの阪神、呉昇桓。さすがにあと5個追いつくのはキツイですけどね。

気になる山崎康晃の動向

ところで、DeNAの山崎康晃。個人的には好きな投手です。
小さな大魔神

2015年9月4日に救援失敗したところ、中畑監督から

「疲れている」「中継ぎで使う」

という趣旨のことを言われたそう。

本人は「小さな大魔神(=当然クローザー)になります」

と宣言していただけに、その判断には納得が行かなかった様子。

沢山言いたい事あります。

だけど、そんなことより、こんな素晴らしい環境でプレーさせてくれているチームメイト、スタッフ、ファンの皆様に感謝します。
本当に有難う御座います。

負けたのは本当悔しいです。

でも、こんな素晴らしいチーム、こんなポジションでプレーさせてくれて有難う。

— 山﨑 康晃 (@19Yasuaki) September 4, 2015

「沢山言いたい事あります。」→だけど(逆説)「ありがとう」

となっているわけですから、当然、言いたいことはネガティブな事。

そう、このクローザーから降格されることに、不満があると考えるのが普通だと思います。

新人でありつつ、DeNAのクローザーになり、ここまで新人記録などしっかり実績を残してきた彼には、受け入れがたい配置転換だったようです。

ヒーローインタビューはミレッジとバーネット

久しぶりのミレッジ。神妙な面持ちで話をしていました。

バーネットはこれだけ成果だしてますし、もう一回くらい今期呼ばないとね。
また1000日以上あけると怒っちゃうよ♪

ヤクルト、エイエイエオー♪

2015-09-05 07.27.29

山田哲人三冠王への道

■打率ランキング

1 川端(ヤ).338
2 山田(ヤ).330
3 筒香(D).321

■HRランキング

1 山田(ヤ)33
2 ロペス(ヤ)23
3 畠山(D)22

■打点ランキング

1 畠山(ヤ)89
2 山田(ヤ)87
3 筒香(D)78

山田哲人、TRIPLE THREEへの道

試合数 122 残 21

打率 .330 達成!
本塁打 33 達成!
盗塁 28 あと2つ!

★見込本塁打 38
★見込盗塁 32

山田哲人4日の結果

左安、見三振、四球、左安 盗塁+1♪

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: ジョンソン, 山崎康晃, 山田哲人, 石川雅規

8/25 石川が好投!山田哲人32号

2015-08-26 by さくらじゅん Leave a Comment

2015-08-25 19.22.42

いやー!やりましたね!

すわほー♪( ^ω^)个

3連戦のアタマを取りました!
神宮での試合はついつい行きたくなっちゃいます。

ヤクルト 5-2 巨人

で勝利!!

山田哲人、32号ホームラン!

山田哲人も32号のホームランを打ってくれました!!

それにしても、今、書いていて思ったけど、

28号を打った時には「哲人28号(てつじんと読んでみる)」ってことになるんですね・・・
なんか新聞でやけに哲人28号!ってそういえば書いてあった気がするけど、そういうネタが使えるのかぁ、あたしも書けばよかったW

どーでもいいですよー(・∀・)

先取点は、押し出しでGET

昨日は中村悠平のホームラン、畠山和洋の打点、山田哲人の2ラン、

2015-08-25 21.09.59

と、結構派手に勝った感じがするけど、実は残塁も多かったですよね。

 

1回の表から比屋根渉、川端がヒット。山田哲人は四球でノーアウト満塁。

当然、ノーアウト満塁だから点は取らないといけないところ。

 

でも、畠山凡退、雄平凡退で、ミレッジも2ストライクまで追い込まれましたけど、四球で得点。

ただ、その後の大引きもセカンドゴロでしたから、1点のみ。

ノーアウト満塁で1点のみ、しかも四球の。

ちょっとまずいなぁ、という感じでした。

ヤクルト 1-0 巨人

石川雅規が好投

中四日で登板した石川雅規が好投!!

2015-08-25 21.10.25-1

ずっとノーヒットで序盤は進みます。

結局、8回の2アウトまで投げました。

被安打4で自責点2。

素晴らしかったですね。

久しぶりにバーネットのセーブ

バーネットが久々のセーブで29セーブ目。

ある意味、石川がきっちりセーブが付くようにしてくれました。
チームに貢献しています。(勝ったから言えるけど・・・)

久しぶりにバッテリーでのお立ち台

今日の決勝点は畠山和洋だったので、石川と畠山のお立ち台かと思ったのですけど、ホームランを打った中村悠平がお立ち台でした。

2015-08-25 21.10.32-2

バッテリーでのお立ち台。

とても楽しそうでした。

川端慎吾が3の3で打率トップ復活!

昨日は慎吾が3の3でまたトップに返り咲きました。

2位の山田哲人は3の2だったのに、凄いですね・・・!

お互い頑張って!!!

 

ところで、ヤクルトスマイルって何?

ところで、最近「ヤクルトスマイル」って、お立ち台の人がよく言うんだけど、あれ何なんですか?

下記のスマイルコンテストにヤクルトが協賛しているから、なのでしょうか?

http://smile60.jp/

知っている方がいたら教えてください。

山田哲人、三冠王への道

<<山田哲人>>
試合数 115
残り試合数 28

■打率 .336 OK
■本塁打 32 OK
■盗塁 26

★見込本塁打 39
★見込盗塁 32

25日の結果

四球、四球、左本、左2、中飛

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 山田哲人, 石川雅規

8/13 石川雅規6失点、広島に9-1の大敗…

2015-08-13 by さくらじゅん Leave a Comment

sporthochi

出典:スポーツ報知

まけほー(´Д⊂グスン

いやー。3連勝していましたけど、
ジョンソンいいピッチャーですね。

完敗でした。

石川が打たれちゃいけないところで・・・

もう負けちゃったから、今日はサゲサゲなんですけど。。。

やっぱり、見ていてダメだったと思うのは、

あの新井の満塁ホームラン被弾ですね。。

 

四球押し出しもダメだけど、まぁ、そこから、

1球目を狙われてホームランは、ベテランらしくない失投でした。

 

石川雅規はきらいじゃないけど、億もらってますからね。

ちょっとやっぱりあれは無いなぁと。。

にしてもジョンソン打てないわ。。。

にしても、ジョンソンが打てない。

結局ジョンソンからは2安打しかできませんでした。。。

ええと、、、中村悠平と畠山だけですね。うてたのは。

いいピッチャーだなぁ。

欲しいです・・

最後の見せ場

ジョンソンが降板してから、つまり、

9回、ヒースから2本ヒットを打ちました。

 

そこで最後に1点を取ったのが見せ場でした。

山田の二塁打と、雄平のヒットで1,3塁。

そこから今浪の犠牲フライで山田が帰って1点。

それだけでした。

 

広島 9-1 ヤクルト

もう残念なので、今日はこんな感じ・・・

そういえば、新企画

そういえば、この間、スワローズ愛情日記の企画会議が行われました。

愛読者の方に集まっていただき、(若干名w)。

そこでは結構批判が続々・・・

読者いわく・・・

・誤字が多い

・気分によって書く内容に違いがありすぎww

・仕事の忙しさに左右されているのでは?

・毒がたりない。ばいぞーさんのような毒味がないと面白くない

・日本語がヘタ

 

いやいや。。。いろいろ厳しい意見を頂きました。

そこで、ですね!!!!

その日に唯一決まった唯一の企画をここで発表します!!!

ジャジャジャジャーン!!!!

さくらじゅん的 MVP または さくらじゅん的 MZP の設定!!

 

まあ、MVPはいいのですよね。

私の視点で、もっとも貢献した人を選出したいと思います。

じゃ、MZPってまさか・・・

はい、そうですね。

もっとも足を引っ張った人です。

会議の中では、

Most クソ Person

で MKP と言われたのですが、あまりにも下品なので、却下。

上品に

Most 残念な Person 

ということで、上品にMZPとさせていただきます。

読み方は「えむ ずぃー ぴー」です。

「エムゼットピーじゃいみわからんしw」

上品路線じゃなかったの??

えぇ、私はなるべく愚痴っぽいことかかなかったですけど、

本当は男っぽくて、人間できていませんからね・・・

負けた試合には、厳し目に、みなさんからの批判もありましょうが、、

MZP : モースト ザンネン パーソン

を決めさせていただきます。

栄えある、第一回のMZPは?

はい、発表します

ジャカジャカジャカジャカジャカジャカ・・・・・

発表します!! 今日のMZPは・・・・

石川雅規!!!!

押し出しからホームランはないから!!!

しっかりやれーーー♪

明日から神宮だよ

まぁ、今日くらいおもいっきり負けたらもういいですよね。

明日からは神宮で阪神戦ですね!!!!

行ける人は応援にいってください♪

今日のことはもう忘れたよ♪♪

Go! Go! Swallows!

 

あーーー、あしたの先発確認わすれた。

明日は・・・ うーん、 前回まけた 古野か・・・・

大丈夫かな。。。

向こう先発は・・・

ふ、ふ、藤浪??

がーん、、、、みんな表ローテばっかあたってるやんかー。

黒田といい、ジョンソンといい、、、

ま、応援しましょう!!

Go! Go! Swallows!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: ジョンソン, 石川雅規

8/6 石川雅規、接戦を制す。デニングの逆転弾で菅野に勝利!

2015-08-06 by さくらじゅん Leave a Comment

 

2015-08-06 19.41.32

すわほー♪
( ^ω^)个

今日は接戦をものにして勝利!
嬉しいですね♪

今日の先発は石川

石川雅規と菅野智之との投げ合いでした。

2015-08-06 18.19.15
菅野は、神宮と相性が悪くて神宮でプロ入り後勝利がないそうですね。

菅野はセ・リーグでもっとも防御率が低いピッチャーでした。
昨日までの数値で1.58

驚異的ですね。

でも、夏場でバテてきているでしょうし、とにかく暑い神宮に耐えられるかな?

とにかく先制するヤクルト

ヤクルトは先制できることが最近多いですよね。

今回も、1回に1アウト1、3塁で打点王畠山!!!

2015-08-06 18.18.45

きたいを裏切らず、先制のタイムリー♪

ヤクルト 1-0 巨人

2回にも追加点

2階にも、中村悠平がフェンス直撃の二塁打!
中村悠平調子あがってきましたよね!!

今日は3の2でした。

きっかけは菅野の3塁打

石川雅規はしりあがりに調子よくなってきた感じでした。
5回までは。

5回表に井端にツーベースを打たれて、2アウトを取って、バッターは菅野。

ここで終る、というところだったのですが、菅野が2死2塁から、

右中間を抜くタイムリー3ベースヒット!!!

ピッチャーの3ベースって見た記憶無いです。
菅野の意気込みを感じました。

ヤクルト 2-1 巨人

神宮恒例花火

300発の花火。

今日、どっちが花火を上げるかな?

2015-08-06 19.41.21 2015-08-06 19.41.43

6回は2本のホームランで逆転。

2本のホームランで2点だから考えようによってはマシだと思いましたが…

坂本勇人、長野久義に連続2者連続ホームランを打たれました。

2015-08-06 19.46.25

2015-08-06 19.48.42

ヤクルト 2-3 巨人

逆転。石川は6回で降板

6裏に再逆転

それでも点をとれるのがヤクルトの凄いところ!

5番雄平倒れて、大引が四球で歩き、1死1塁。

ここから今日のヒーロー7番、ミッチ・デニング!!!

2015-08-06 20.04.16

なんと、2-2からセンターバックスクリーンに飛び込む逆転弾!!!

2015-08-06 20.03.53

ホームランには、ホームランでお返し!!!(と解説が言っていました)

すごかったーーーー!!!

ヤクルト 4-3 巨人

8回に浩康がタイムリー

昨日、最後の打者になった浩康。

「億もらってんだから打て~」

とか私達、ブーブー言ってました。

けど、今日は打ってくれました。
ありがとー♪昨日のは忘れたよ♪

1死1塁から、代打の田中浩康。1-1から、変化球を
タイミングを待ってタイムリー!!!

この1点は大きかった!!

ヤクルト 5-3 巨人

守護神バーネット

今日は秋吉、オンドル、バーネットでしたね。

2015-08-06 21.01.49

それにしても、3人が抑えてくれてよかった♪

バーネットが村田、高橋由伸と連続ヒットで無死1、2塁と大ピントでした。

しかし、見事阿部慎之助をゲッツー。

堂上剛裕を三振でゲームセット!

2015-08-06 21.07.47

やったねーーー♪( ^ω^)个

オンドルセク、ものすごい勝った時のアクションがすごかった!!!!

ヒーローはデニング!!

こういう人が7番を打ってますからね。すごい。
デニングシフトも極端になってきました。

そしたら、セーフティバントを試みて。
今日2安打、素晴らしかったです♪

2015-08-06 21.18.13

3位のままですけど

ヤクルトは4位に3.5ゲーム差をつけています。

1位巨人とは1ゲーム差。
まだまだ僅差ですね。

優勝狙える!今年はイケる!!絶対勝つぞーーーー♪

やっぱり私が行かないと神宮では勝つのね。もういかない。w

明日からロード

明日からはナゴヤドームですね。

中日はネイラー、ヤクルトは古野です。
古野、調子はもどってるかな?
中日は最下位だから取りこぼしは許されませんね。

最低勝ち越ししたいですね♪

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: デニング, 石川雅規, 菅野智之

7/22 横浜3タテ、石川勝利すわほ~♪

2015-07-22 by さくらじゅん Leave a Comment

2015-07-22 21.01.44

こんばんは♪

今日も勝っちゃいました!すわほ~♪

( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个4連勝!

DeNA 1-2 ヤクルト

ついに阪神と同率首位!!

ジェットコースターのようですけど、ついにまた5割復帰、阪神と同率首位になりました!!!

史上初めての混戦状態!どこにも優勝のチャンスがあるからまだ気は抜けません。

でも、勝ち続けて欲しい♪ヤクルト優勝だっ!

同一カード三連勝はいつ以来?

同一カード三連勝はいつ以来だろうと思ったら、6月30-7月2日までの阪神3連戦を三タテしたんですよね。

その前は中日に6月23-25で三連勝。

その前は交流戦前で4月のDeNA戦でも3連勝しています。

今年はこの3回だけのようです(あくまで、同一カード3連勝についてです)

石川と石田健大の投げ合い

今日は石川雅規と石田健大の左対決でした。

石川はランナーを出しても要所を締め、2回、3回、5回と3つの併殺を取る熟練のピッチング。

見ていて1点差とは思えないほど安心していました。

1回の2点のみで勝利

結局スワローズは、初回の2点のみで勝ちました。

その2点をあげたのは誰か?

比屋根、山田哲人を1、3塁において、1アウトで4番、畠山和洋!!!

センターへのタイムリーで1点を撮りました!

その後、2死からも、大引のタイムリーで2点目。

結局これが決勝点になりました。

今日はあまり打てず(8安打)

でも、山田哲人は2安打。

畠山は打点1がついて単独トップになりました。
慎吾が打ってずに打率が.328に下がりました。

2点で勝てるのはピッチャーでしょ?

それにしても、1点しかとられないってすごいですよね。

スワローズじゃないみたい。

今日は石川から、松岡、秋吉、ロマン、バーネットとピッチャー5人をつぎ込みました。

まぁ、秋吉からはもう安心していましたけど。
最終回のバーネットになった瞬間、あぁ、大丈夫だろうな、っていうこの安心感。

2015-07-22 20.56.29

今年はバーネット一度も救援失敗ないですものね。
確か自責点も2点だけだったような。

今、確認したらそうですね。自責点は2.失点は3.
そうですね。

防御率は驚異の0.48

今日でセーブを22まであげました。

明日はお休み

明日はお休みですね。

その後、金曜日は中日を神宮に迎えて3連戦ですね。

月曜が相手広島3連戦!ここは確かユニフォームがもらえるのが28日、そして、生ビール半額デーが30日ですね!

広島戦は行っちゃおうかな、なんて思っています。
今日は横浜がビール半額デーでしたけど、満員御礼ですって。

この時期、球場でビール飲みながらの野球観戦は格別なんだよなぁ。

28日、30日がプラチナ・チケットになるんでしょうね。

あと、ファンなら忘れちゃいけないのが8月5日の巨人戦の時に行われる古田敦也さんの殿堂入り記念のイベントですね。

古田敦也さんのボブルヘッドがもらえて、記念コインがもらえて、あと何がもらるんだったかな・・・まぁ、とにかく絶対いくべし!ですよね。

ま、あさっては中日に勝ち越しましょう♪

山田哲人、川端、畠山和洋の活躍で(雄平もいいよね、あ、大引もさいきんいいし、、、あ、中村悠平も 、、、ってほぼ全員w)勝ちましょう!!!

 

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 石川雅規

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 9月    

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法