• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

田中浩康

8/27 巨人を3タテ!難敵ポレダ好投も2-0で競り勝つ!

2015-08-28 by さくらじゅん Leave a Comment

( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个すわほ~♪
巨人を3タテ!Sweeeeeeep!!やりました~!!

菅野の次は、ポレダかーー!!と思っていたんですけど、勝利です!

先発の寺田哲也投手について

2015-08-28 07.52.19

27日のピッチャーは結構なイケメン、すごい小顔・・・
寺田哲也。28歳のオールドルーキー。既婚w

出身は栃木で江川卓と同じ作新学院高校から作新学院大へ進み、BCリーグ新潟、四国アイランドリーグplus・香川と移って14年のドラフト4位で入団。

なんと、2013年ではBCリーグ新潟時代にでノーヒットノーランをやってのけているという。

何よりも、BCリーグでの監督がヤクルトコーチの高津だったとあって良くコーチとはコミュニケーションが取れている様子。

2013年9月には巨人の入団テストを受けて、93人の中から4人の最終候補に残るも、巨人から指名がもらえずプロ入りできないという辛酸を舐めた寺田。2014年にヤクルトのドラフト4位で入団しました。

なので、27日は巨人との「因縁の対決」でした。

なにやらもってそうな面構えの寺田君です。

いいですね。

ピンチの連続も、0点に抑える

ヒットを打たれるというよりも、フォワボールで結構ランナーを出してしまいます。

3回を投げて四球5。

が、不信の巨人打線、特に村田がチャンスにことごとく凡退してくれて、0行進です。

はやくも3回ウラには代打を送られてしまいました。

また次に期待ですね!ゆるいカーブは良かったよ!!!

7回にもピンチは有りましたが、0点で抑える

7回には、坂本が四球で歩いて、1アウト1塁、バッター阿部慎之助という場面がありました。

2015-08-28 06.40.29 2015-08-28 06.40.58

が、久古がカウント3-2から坂本を牽制アウト!!

sakamoto2015-08-27 23.21.03

完全に逆をつきました。
阿部も三振で3アウトチェンジ!

先制点を取られるリスクを抑えました。

ヤクルトも打てない・・・

いや、巨人はというわけではなく、本当にこっちも点が取れない。

ポレだが本当に素晴らしいピッチング。打てそうにない・・・

好調の山田哲人もダメ。畠山もダメ。最後に打つけど川端もダメ。

もうどうなるかと思いましたよ・・・

勝負を決めた8回

0-0で迎えた8回。

先頭の大引が三振。

8番、中村悠平がセンターへのヒット。

2015-08-28 06.42.35

次に代打の田中浩康が高めのスライダーを見事、センターへヒット!!!!

2015-08-28 06.44.29

1.3塁!!!

ワンアウト1、3塁ならば、1点入るでしょ!!!!
やった!!!!

ピッチャーが代わって、マシソン。
マシソンも速いんだよなーー球が。

ここで、比屋根渉。調子いいしね・・・粘るし・・・

と、、、、思ったけど・・比屋根?

まさかの・・・三振!!!

しかし!!!スタートをきっていた田中浩康が見事盗塁!!

キャッチャーは投げられないほどの余裕のタイミングでした。

この盗塁が後に生きた!!!

最高の場面で川端慎吾

2アウト2,3塁になって目下セ・リーグのリーディングヒッター!

川端慎吾!!!

これで打てなかったら、ま、諦められるでしょ!!!!

0-1で迎えて2球目!!!!

内角の球をうまく、左手を離してレフト方向へ!!!!2015-08-28 06.45.40

 

2015-08-28 06.46.18

やったーーーーー!!!!先制タイムリーーー!!!2点!!!

シンゴーーーーーーー!!!!

これは勝ったね!!

またバーネットにセーブがついた♪31S

9回からバーネット。しっかり3人で抑えてくれました!!ありがとう!!トニー!!

2015-08-28 06.47.05

なお、バーネットは2勝0敗31Sとまたセーブ記録を伸ばしました。

オンドルセクが5勝目!

それにしても、8回に2点をとって決勝点になったので、オンドルセクが勝ち投手になりました。
なんとオンドルセクは5勝目(2敗)。
結構終盤に勝負を決めているんですね!

巨人は19イニング連続無得点

前の試合も完封だったから、巨人はずっと無得点イニングが続いていますね。
確か、25日の阿部慎之助のホームラン以来得点がないような・・・

→調べたら、25日阿部のホームランが7回表で、8回表に亀井の犠牲フライでもう1点取っています。それ以来無得点が続いていますね。つまり、19イニング連続で無得点とういことですね。

なお、イチローの記録、月間最多安打48を狙う立岡は・・・

立岡は4の0、無安打でした。

両軍、4安打のみの試合

そもそも今日はヒットは「長野、アンダーソン、村田、ポレダ」がそれぞれ1本だけ。
わずか4安打でした。

ま、ヤクルトもわずか4安打ですけどね。

今日は「川端慎吾、ミレッジ、中村悠平、田中浩康」のみが各1本ヒットを打ちました。

ヒーローインタビューは田中浩康と川端慎吾

本当にすごかったーー!!田中浩康も良かったね!!!おめでとう!!

2015-08-28 06.50.16

川端慎吾も久しぶりだね!お立ち台!おめでとう!!

山田哲人、トリプルスリーへの道

二試合連続で山田哲人はヒット無しですね。
ま、そんなに気にすることないと思いますけど。
試合数 117 残り試合数 26

■打率 .330 達成!
■本塁打 32 達成!
■盗塁 26

★見込本塁打 39
★見込盗塁 31

27日の結果

左飛、一飛、三ゴロ、右邪飛

今日から敵地甲子園球場で首位決戦

とっても大切な3連戦になりますね。

藤浪晋太郎とロマンの投げ合いです。

もちろん、3連勝すれば単独首位です!!!
まずはアタマをとりたい!!

でも、本当に勝てない藤浪晋太郎。毎回4点近く取るんですけどね。
ロマンも藤浪も互いのチームへの防御率は

3.86

乱打戦になりますかね。
少なくとも、藤浪に打ち勝たないと優勝できませんから!!

今年は4戦戦って藤浪は0勝3敗。

明日も・・・

絶対勝つぞ!スワローズ!!!

 

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: ポレダ, 寺田哲也, 川端慎吾, 田中浩康

7/15 山中、無敗の3連勝!エース大野との投手戦を制す

2015-07-16 by さくらじゅん Leave a Comment

2015-07-16 08.54.48

すわほ~♪( ^ω^)个
サブマリン山中、また勝っちゃいましたね♪

山中強すぎ!

もうなんだか、すごいですね。
山中投手。

もともと先発で期待されて人たちが思うように成果をあげない中、

UFO古野、山中と、途中から先発に登場した人たちが勝っています。

ヤクルトの勝ち数ランキング(2015/07/15現在)

秋吉 亮 5勝
石川雅規 5勝

古野正人 4勝
オンドルセク 4勝
小川泰弘 4勝

山中浩史 3勝
成瀬善久 3勝
石山泰稚 3勝

新垣 渚 2勝
ロマン  2勝

館山、バーネット、徳山、中澤、松岡が1勝

※ちなみに、セ・リーグ最多は相手の大野雄大の9勝

先取点を取られないように

試合後、山中は

「死に物狂いだった」

と言っています。

なにせ、対するはセ・リーグ最多勝ち星の大野。
6回、3安打無失点と素晴らしかったですよね。

6月12日にプロ初勝利で、そこから無傷の3連勝。

「先に点を取られないようにと思った」

さすがです。低め低めに、しぶとく投げましたよね。

2回の2人目からはなんと打者14人連続で打ち取りました。

6回のピンチ

山中は6回まで投げました。
先発としては、まぁ、6回まで投げればいいですよね。

6回は四球を続けて、ツーアウト満塁のピンチでした!!

しかし、高津コーチの一言

「ここをおさえれば勝てる!!!」

その言葉に奮起し、死に物狂いで投げたという魂の投球!!

見事打ち取り、勝ちました!!!

高津コーチは、低めの制球と度胸が良いといっているそうです。
すごいなぁーーー。

真中監督の評価

「いま一番安定している」

ま、そうですね。私もそう思うw

ヒーローは大引

大引は流すバッティングが多かったですけど、今回は引っ張って移籍後初のホームランで決勝点でしたね!!!

2015-07-16 08.51.31

 

大引、なかなか移籍してきてからいい結果が出せなかったけど、これをきっかけにもっともっと活躍して欲しいです。

プレッシャーに少し弱いのかしら。
ても、やっぱりすごい人ですよね。

2015-07-16 08.50.38

浩康の三塁打

追加点、田中浩康の三塁打も嬉しかったなぁ。

2015-07-16 08.59.01
浩康にはもっと活躍して欲しいぞ。

最終スコア

中日 1-3 ヤクルト

というわけで、昨日は嬉しい勝利でした!!!

バーネットにもセーブがついたしね♪

オールスター後まで試合はありませんけど、いい感じでまた後半戦が迎えられますね♪

前半戦の成績

オールスター前までの成績です。
1位から5位までが2ゲーム以内。
全てのチームが4ゲーム以内で、全てのチームが優勝の可能性がある!!

最高に面白い年になりました。

それにしても、DeNA巨人につよいですね

また、勝ち越しチーム(貯金のあるチーム)がなくなりました。

2015-07-16 08.52.25

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 大引啓次, 山中浩史, 田中浩康

5/3 逆転勝ち/風張蓮(かざはりれん)ほろ苦デビュー/雄平いろいろ大丈夫?

2015-05-04 by さくらじゅん

 

5/3 ヤクルト、広島に逆転勝利!

ヤクルト勝ちましたね♪
エラー絡みで3回表に

広島3-0ヤクルト

になった時にはダメかと思ってふて寝準備に入りましたが、

そのウラに代打「田中浩康」のタイムリーで一挙4点!

広島3―4ヤクルト

として、逆転に成功!
そしてなんといっても、その後、デッドボールの雄平に変わって途中出場の荒木が、なんと!3ランホームラン!!

試合を決めましたね。

代打田中浩康で徳山が変わって、その後は古野がしっかり抑え

古野から、オンドルセク→バーネットの必勝リレーで勝ちをもぎ取りました!!!

風張 蓮(かざはり・れん)について


今日わずか8球、1人を打ちとって2人目の菊池にデッドボールを当てて危険球退場になったヤクルトの「風張蓮・かざはりれん」については、今日初出場だったのでファンでもご存知無い方もおおいでしょう。

岩手県の県立伊保内(いぼない)高校から、東京農業大学の(北海道の)オホーツクキャンパスの硬式野球部を経て、ヤクルトスワローズに昨年、ドラフト2位で入団しました。

182センチながらも88キロ。けっこうどっしりしていますね。フィジカルが強そう。

1993年2月26日生まれ、右投げ右打ちの22歳です。

今日はちょっと残念な登板になりましたけど、最速151kmの速球を投げ込み、大学4年秋のリーグ選手では最優秀投手になりました。
今年が1年目でもう一軍登板ですから、結構できあがっていると思っています。

また次回の登板を早くみたいですね!

怪我の雄平の容態について

今日は雄平がデッドボールを当てられ、荒木と交代になりました。

 

注 本文と関係ありません

ラジオで容態を聞いたのですが、ぶつけた右ふくらはぎに痛みがあるということで、2-3日で治るだろうとのことでした。
5/6くらいまでは代打での出場になるかもしれませんね。

荒木貴裕(あらきたかひろ)[24]

荒木は内野手登録ですけど、田中浩康[7]同様、外野で出ることが多くなっています。

 


雄平の交代で出場した荒木は本日、3打数2安打本塁打1の4打点の大活躍でしたね!!
昨日も3の1、一昨日も2の1で四球1と結果を残しています。

今の調子だと荒木のほうがやってくれそうです。

なぜ、内野手の荒木やヒロヤスが外野を?

真中監督は今年は積極的に複数ポジションを推奨しているそうです。
というか、ヤクルトの内野はほぼ空きがありません。

ファースト:畠山
セカンド:山田哲人
サード:川端慎吾

は固定。

あとは、ショートは守りの要なので「大引」にしたいけど、
あまりにも打たないので「森岡」に変えてみたり、でも森岡はエラーが怖いから
また戻したり。でも結構今年大引はエラーしていて。
でもエラーしたら必ず勝っていて。。w何が何だか。

大引は右打ち、森岡は左打ちなので、ピッチャーにもよりますが、

外野で固定なのは「雄平」だけですが、雄平は今は怪我しちゃいましたね。
本当は「ミレッジ・雄平・バレンティン」の3人が帰ってくると埋まっちゃいますけどね。

ただ、上田剛史も調子をあげていますし、荒木貴裕も調子がいい。
そして、先日比屋根が二軍から上がってきましたし、いろいろいますね。

明日も試合ありますよ♪

明日は月曜日なので通常は試合ありませんけど、御存知の通りGWなので試合です。

今日まで同率2位だったDeNAも勝ったので、首位と1.5ゲーム差の2位同士の対決です!!
勝ち越したいですね!!

予告先発は

DeNA 久保康友 vs 八木亮祐 ヤクルト

ですね!久保かー、いいピッチャーなんだよなー。去年もホントやられました。
今年は1勝2敗ですかで防御率12.6ですか。なんとかなるといいなー。

やぎーがんばれーーー!

「スワローズ愛」を持っていきましょう!!

Go! Go! Swallows!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: かざはりれん, ヤクルト, 伊保内高校, 古野正人, 東農大オホーツク, 田中浩康, 荒木貴裕, 風張蓮

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法