• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

Archives for 2016-03-26

3/26 ヤクルト開幕2連敗。最下位。悔しい・・・。

2016-03-26 by さくらじゅん Leave a Comment

takagi

まけほーーーー。
こんにちは。さくらじゅんです。

今日も負けちゃいましたね。

巨人 10-5 ヤクルト

最後に少し意地を見ましたけど、まぁ、それでもなぁ、って感じでした。

稲村亜美ちゃんについて

そういえば、神スイングの稲村亜美ちゃんについて。
神スイングを知らない方はこちらのCMを。トヨタのCMのスイングが良くて一躍有名になった方です。

このCM、実はクロマティが出てるんですよー。
クロマティ、知らないか…若い子は…。

「プロ野球ニュースのキャスターやるんですね」と書いたんですけど、先ほど溜め込んだプロ野球ニュースを見ていたら、すでに前日に「出演します」っておっしゃっていたんですね。

プロ野球ニュースのMC陣も変わったのでしょうか。
MCは常にアナウンサーだったんですけどね。
それが変わるということでしょうか。

なんか聞くところによると、金曜日に担当するということですけど、高木豊さんの息子さんと同級生でお知り合いのようですね。高木さんが口利きをしたということでしょうか。

ちなみに、高木豊の息子は3兄弟すべてプロサッカー選手ですよね。ホントすごい。
高木さんの息子さんについてはこちら

高木豊 「“蛙の子は蛙”ではない」 ~プロ野球選手の息子3人がサッカー選手になったわけ~

http://number.bunshun.jp/articles/-/135755

ちなみに、去年の担当者について

月 (基本試合ないので担当なし)
火 金村-若林理紗
水 平松-松村未央
木 矢沢-堤友香
金 大矢-山田幸美
土 梅田淳or田中大貴
日 笘篠-小澤陽子

個人的に好きなのは、斉藤舞子アナウンサーなんですけど、レギュラーではなかったんですよね。
あとは去年からレギュラーになった小澤陽子ちゃんはかわいいですよね。2012年のミス慶應です。
英語が得意だそうですよ。

山田幸美ちゃんも好きです。広島ファンですけどね。ま、それはいいですね。笑

そう考えると、稲村亜美ちゃんはアナウンサーじゃないのにMCをやるってすごいなぁ。
ホント頑張って欲しい。まだ大学生だもんね。
ずっと野球周辺の世界に残って欲しいです。

この業界の人に好かれるようにホントがんばって!!

まさかのひとりBクラス状態

Bclass

さて、あまり触れたくない今年の試合。
負けて2連敗。ちなみに、2連敗をしたのはセ・リーグではヤクルトのみ。

したがって、1位が2連勝の巨人。
そして、阪神、広島、中日、DeNAが2位、そしてヤクルトが6位。
ひとりBクラス入りということに・・・

何が問題だったのかな…

石川が4回を投げて被安打8の失点5。自責点5。
そして、古野が2回を投げて被安打4の自責点4.
徳山は2回で自責点1。

ま、こちらも5点とってますからね。

やっぱり問題は投手力。これは、最後まで問題になりそうだなー。

バーネットがいなくなった穴も大きいわ…。

でも良かったところ

今日は荒木、雄平、坂口、大引が2安打。
川端慎吾、山田哲人、畠山にもヒットがでました。

トータル11安打。
なかなか良かったんじゃないですかね。打線は。
特に9回、戸根から3得点して、山口を引っ張り出せたのは良かったと思います。戸根はオールジャパンにも選ばれるほどになっているから、良かったです。

明日はドラ1、原樹理先発だよ

明日の先発は、ドラ1の原樹理。
どうかなー。対戦相手は田口麗斗。
誰も勝てていないところで、プレッシャーはかかると思うけど、ぜひ1勝して欲しいです!

Go Go Swallows!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 石川雅規, 高木勇人

3/25 ヤクルト開幕戦、巨人菅野に3−1で惜敗

2016-03-26 by さくらじゅん Leave a Comment

 

Image

3ヶ月ぶりのブログです!
皆さん、お元気でしたかーー。

さて、今日から開幕ですね。ついに、始まりました!

稲村亜美ちゃんがプロ野球ニュースの金曜日のキャスターに!

稲村亜美ちゃんまさかのプロ野球ニュースのキャスターに!

あの、神スイングの亜美ちゃんですね。神宮に来てくれたときも見てたよ〜!

仕事ができて良かったね!一時的なブームにならないといいなって思っていたんだけど、こういう風に活躍してくれて嬉しいです。野球女子ですよね。

話というか、滑舌がまだ良くなくて苦手っぽいけど、誰よりも野球が大好きな女性だろうし、何より笑顔が素敵です。きっとうまくいくよね。頑張ってね!

青山あみちゃんといい、「あみ」ちゃんはいい子が多いわ。

そういえば、青山あみちゃんは、今年はヤクルトの公式サポーターじゃ無くなっちゃったみたいね。残念。青山あみちゃんだけでも残して欲しかった。

ところで、稲村亜美ちゃん、「投げてはバリントン打っては坂本」なんて言われてるの?

あの神スイングはカブレラ風だったけど。

オープン戦はあまりみられませんでした。

オープン戦はほとんど実はみられませんでした。

最初も書いたのですけど、仕事の内容が少し変わってあんまり時間が取れなくなってしまって…

今年もこのブログを書くか悩んだんですけど、時々Twitterとかで「最近コメントないですけど?」なんていただくので、今年も頑張って全試合書いていきたいと思います。
少し遅くなってしまうかもなんですけど、どうぞ今年もさくらじゅんを宜しくお願いします。

スワローズ開幕戦は東京ドームで巨人戦。

菅野にめっぽう強いヤクルトスワローズ。
特に神宮だったら負けたことがなかったんだよね。確か。

勝てるかなーーー。

あ、その前に・・・

今年のスワローズの順位予想

直前にいろいろな解説者が順位予報をしているけど、ヤクルトを首位にしている人は皆無に近いですね。

我らがスワローズは打撃はどこよりいいと思います。今年ももっとも熱い打線は健在だと思います。

ただ、問題はクローザーよね。トニー(バーネットね)が抜けたのは大きい…

今年のルール改正ではコリジョンルールが目新しいところだと思います。
これは打線の強いチーム・機動力のあるチームが有利になるのでしょうね。

となれば、スワローズは有利じゃないかな、と思っています。
脚の速い選手も多いですしね。

さくらじゅんの順位予想(深く考えてませんけど)

  1. ヤクルトスワローズ
  2. DeNA(頭脳派ラミちゃん元ヤクルトだしw)
  3. 阪神タイガース(新戦力高山俊や2軍からあがった横田が気になる)
  4. 広島カープ(ジョンソン、黒田…ピッチャーが強い印象)
  5. 巨人(高橋監督初っ端いろいろありましたが)
  6. 中日(谷繁監督がんばって)

まずスワローズが1位はまぁ、当たり前というか、お約束というか。

川端、山田、畠山のゴールデン2−3−4番は固定でしょうね。
3人がさらにパワーアップすれば、これだけで無双感たっぷりですね。

そして、我らが伝説のホームランキング・バレンティンとぶんぶん丸雄平。
二人とも去年はいまいちですけど、バレと雄平が十分に活躍してくれたら怖すぎですよねー。
バレンティンがいない間は上田ですね。上田は機動力をもっと見せないとまずいよー。
今のうちに脚を見せつけよう!コリジョンルールも有利に働くし。

その上、今年は坂口が加入。
オープン戦はあと1打席で規定打席達成だったんですってね。
.415ってすごすぎです。

この6人だけでもう打てないピッチャーいないです!
あとは、中村とピッチャー+ショートでしょう〜。

ベストメンバーだとこんな感じかしら?

1.中)坂口
2.三)川端
3.二)山田
4.一)畠山
5.左)バレンティン
6.右)雄平
7.遊)大引?
8.捕)中村
9.投)

うーん、ショートは大引なんだけど、なんだかなー。
あと候補は西浦とか森岡、今浪とかでしょうかね。
なんか目が覚めるような人出てこないかなぁ。

あと内野手は浩康、荒木、廣岡、今浪、谷内、奥村ですかね。

今浪は去年はいい印象あるけど。

西浦は去年は26試合で.295打っているし、可能性あるよね。
ファンサービスが悪いとか言われているけど、あんまりよく知らない…。
2013年のドラフト会議のドラ2だからね。
宮本の背番号を継ぎたいと言っていたあの勢いをもう一度、ですね。

奥村は相川の人的保証で欲しい人プロテクトされまくって、
嫌がらせで獲得した(w)当時2年目の選手ですよね。
可能性はあると思うんですけど、まだですかね・・・

試合結果

初戦は東京ドーム。去年負けなかった菅野ですけど、、、

巨人 3−1 ヤクルト

負けてしましました。
4回先頭の長野にホームラン、そのために7回84球だったかで小川がマウンドを降りてしましました。

その後、秋吉が打ち込まれて2失点。
山田哲人のセンターバックスクリーンにホームランに近いあたりで1点をとるものの、畠山が続かず負けてしまいました。

2回、ノーアウト2,3塁で無得点だったのが響きましたね。

今日は畠山にヒットが出ませんでしたねー。まだ本調子じゃないのかな。
山田哲人は最後にいいあたりが見られて良かったです。

まぁ、まだまだ開幕戦ですから!!

明日の先発

明日は、

巨人:高木(勇人だよね…)
ヤクルト:石川

石川はやってくれるでしょう!

明日また応援しましょう!

Go Go Swallows!!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 小川泰弘, 畠山和洋, 菅野智之

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2016年3月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月   4月 »

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法