• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

Archives for 2015-07-27

今日は休みなので余談です。

2015-07-27 by さくらじゅん Leave a Comment

こんばんわ~。
さくらじゅんです。

最近触手を伸ばしています

今日は野球ないですね。
どこのチームもないと、もう高校野球の地方大会見たり、最近は都市対抗野球なんかもみちゃったりして、いろいろ楽しんでいます。

それにしても、高校野球は本当に面白いですねぇ。

アメトーク見ました?

昨日は「アメトーク」の録画しておいたものを見ました。
面白いですねぇ、甲子園芸人。
(そういう言い方をしたらどうかとも思いますけど・・・ )

由規の録画も見たよ

275px-YS-Yoshinori-Sato

由規の復活を期待するテレビ番組、最近増えていますよね。

ちょっと前には3兄弟(史規、由規、貴規)のテレビもやっていて、それも感動して観ましたけど。

で、増えているってことは、由規の復活が近いのかなぁって思って見ています。

あの頃のように160Kmを出してほしいとは思わないけど、やっぱりあのキレの良い球を見たいなぁと思います。

アメトークでも仙台育英時代の由規出ていて、懐かしかったなぁ。

 

由規タクシー

お父さんがタクシー会社やっていて、「YOSHINORIタクシー」って走らせていて、背番号11がボンネットに書いてあるんだって。面白かった。

Yoshinori taxi

こんな写真みつけた。貴規くんですね。写真は。

それにしても、あの東北の人だからかどうかわからないけど、みんな家族愛にあふれているんだよねぇ…こんかいも感動して見ちゃいました。由規が家族思いなんだもの。

由規は中学時代、野球部に入らなかった

ところで、知ってます?

由規の中学校には野球部がありましたけど、なんと彼は陸上部に入っていたんですって。

あくまでも由規はシニアリーグ(仙台西武)に所属していたと。
野球は続けていましたけど。

5球団競合のドラ1、由規

2007年に、高校ビッグ3(由規、中田翔、唐川侑己)と言われました。
由規が「ヤクルト、楽天、巨人、中日、横浜」の5球団が1巡目で競合したんですよね。

指名後も「家族に孝行したい」とか言いつつ泣いていて、本当に可愛いなぁ。
あんな息子が欲しいw

明日は新垣渚が黒田博樹と神宮で対戦!

さて、明日は・・・

ヤクルトは新垣渚!!!

そして、対するは・・・・黒田博樹!!!!!

生ける伝説になりつつある黒田博樹ですけど、最高に調子のいいヤクルトならきっと勝てる!!

勝ってほしいなぁ~!!!

新垣がんばって!!!!

自分のブログを見てみて・・・

ところで、自分のブログを見ていると、いろいろ思うことが有りまして・・・
誤字脱字が多いなぁ、と思うのが一番なんですけど、(時々ご指摘いただきありがとうございます)

宣伝って私が選ぶわけじゃなくて、自動で選ばれるんですよね。
私のホームページを元に。そこで、今日見ていて笑っちゃった宣伝を3つご紹介。

その1:ヤクルトレディ募集

2015-07-27 22.14.29

うーん、なるほど、ヤクルトレディかあ。関連性があるとGoogleが判断したんですね。

その2:まさかのライバル、巨人軍

2015-07-27 22.14.15

まさかの「東京ドーム応援」の宣伝。
こういうことにも力を入れてるんだなぁ、巨人軍って。

すごいです。ヤクルトも見習って欲しい・・・
それにしても、これレフトスタンドですよね。

まあ、レフトスタンドも概ね巨人応援団が占めていますしね。

その3:まさかのミドリムシ ドリンク

2015-07-27 22.14.24

 

まさかのユーグレナの宣伝。

ミドリムシ、栄養素もあっていいようですよね。
あの若い社長のお話も直接聞いたことがありおます。

でも、どうして私のページが選択されたのか・・・

あ!そうか!ヤクルト=乳酸菌飲料=健康を志向する客という連想でユーグレナがでてきたのですかね。

なるほど。

ちなみに、これら宣伝はページオーナーはクリックが禁止されているので観てみたいけど、クリック出来ないという・・・笑

ちょっとみてみたいさくらじゅんでした。

また明日、神宮で応援しましょう!!!

私も応援に行きます!!!

ヤクルト・エイエイオー!!w

 

Filed Under: スワローズ日記

7/26 後編:ヤクルト・ルーズベルトゲームで7連勝!単独首位キープ!

2015-07-27 by さくらじゅん Leave a Comment

この記事は後編です。

前編は「こちら」をどうぞ。

ツーアウトながら絶好調の平田良介!

ツーアウトながら今日も打たれている平田!

ランナーは1塁。代走荒木。

しかし、バーネットが粘ってショートゴロ!!!

大引がファーストに転送してゲームセット!!!

やったねー!!( ^ω^)个( ^ω^)个すわほー♪

バーネットは打ちとって手を叩きました!!!

2015-07-26 21.26.19

そしてヒーローインタビューはだれ?と思ったのですが・・・
なんと3人の抑え全員がヒーロー!!やったね♪♪

2015-07-26 21.14.58

これは過去に見た覚えがない!!
なかなか抑えのピッチャーはヒーローにならないからね・・・

すごい嬉しい!!
それに珍しい!!!!!

面白かったトニー・バーネットのインタビュー

トニーにインタビュー、アナの質問にいきなり日本語で

「気持ちいいです!!」

まさか日本語が来ると思っていなかったから、アナもびっくりしていた様子♪
私も最初なんていったかわかりませんでした。

でも、見なおしたら確かにそういっていた様子。

2015-07-26 21.13.18

トニーが笑っている♪
かわいすぎ~♪♪

2015-07-26 21.12.44

ヤクルト、エイエイオー!!!2015-07-26 20.59.24

トニー、ひょっとしてずっとこのヒーローになりたかったのかな?
この「ヤクルト、エイエイオー!」も練習したのかも・・・

あとでTwitterみたら、こんなこと書いていました。

Tony

1933日ヒーローインタビューなしだったけど、ようやくそれが終わったよ~

訳:さくらじゅん

今度の28日神宮訪問に備え・・・

もうね、興奮して背番号ワッペンつけちゃいましたよ♪

2015-07-26 23.49.56

このユニは大好きなトニーの背番号#34にしました~♪
たったいま圧着した~♪

最後にサインボール投げ入れ

豪華3人のサインボール投げ入れになりました。
ところで、オンドルセク、ロマンは左手で器用に投げ入れ。
オンドルセクは右でも左も投げていました。

ダルビッシュみたい。

2015-07-26 21.28.51 2015-07-26 21.29.21 2015-07-26 21.28.08

最後に1本締め

最後に一本締めをみんなでやったのも可愛かった~
外国人が一本締めをやるとか最高♪♪

2015-07-26 21.30.09

青山あみちゃん大好き

ところで、フジテレビONEには「公認サポーター」なる人で出てくるわけですけど、この人たちがさ、いい人悪い人がいて、なんていうか・・・

「おまえ、ヤクルト好きじゃねーだろ!」

っていう人が何人かいるわけですよ。

その中で、この青山あみちゃんは本当にスワローズが好きそう!♪
もう、なんか性格も良さそうで本当に好き!

2015-07-26 21.30.45 2015-07-26 21.31.02

青山あみちゃん、Twitterみてもみんなに人気みたいでした。

2015-07-26 21.31.18

ちょっと高木さん疲れてる?笑
ところで、高木さんも「あみちゃん」って言ってたw

28日からも神宮で広島3連戦ですよ

それにしても、7連勝!!すごかった♪♪

月曜日はお休み、その後28から広島3連戦!

28日はユニフォームプレゼントデーですよ!!
30日は生ビール半額デー♪

神宮の花火と合わせてお近くの人はおでかけください♪♪

ヤクルト・エイエイオー!!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: オンドルセク, バーネット, ロマン, 山中浩史

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2015年7月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月   8月 »

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法