• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

Archives for 2015-07-26

7/26 前篇:ヤクルト・ルーズベルトゲームで7連勝!単独首位キープ!

2015-07-26 by さくらじゅん Leave a Comment

すわほー♪ 7連勝だよ♪♪♪
( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个

ヤクルト・ルーズベルトゲームで勝利!

今日はルーズベルトゲームでした。
ちょっと写真をのせすぎたので、2ページに分けています。
ちなみに「後編」はこちら。

山中が先発でした

今日の先発は負けなしのサブマリン山中。
でもちょっと最初からあまり調子は良くなかったみたいです。

ボールが高いかな。
でも、外野フライ3つで1回の表は乗り切ります。

2015-07-26 21.16.32

 

1回のウラから大爆発、山田哲人が3ラン!

比屋根がツーベース、川端慎吾がエラーで出塁でランナーが埋まって山田哲人!
振りはじめのタイミングは早かったのを、少し待ってホームラン!!!!

いきなりの3ラン!!!もう勝ったかな~なんて甘いことを思っていました。

 

2015-07-26 21.15.42

 

2015-07-26 18.08.30

ヤクルト 3-0 中日

ところが、2回、3回と失点

ところが、山中がピリッとしない。

ヒットの平田を塁において、6番藤井にホームラン!!

2015-07-26 21.16.55

そして、3回にも、大島にソロホームラン・・・

2015-07-26 21.17.15

 

あっという間に追いつかれました。

ヤクルト 3-3 中日

でも、不思議と負ける気がしない・・・

3回ウラ、慎吾がホームラン!

先頭の川端慎吾が、打った瞬間にそれとわかるホームラン!

2015-07-26 21.18.28

 

2015-07-26 21.18.09

さらに、山田哲人を2塁において、頼れる4番、畠山がタイムリーヒット!
ホームでクロスプレー中に、畠山はサードまで走ります。

足が悪いのにがんばってるぞ、畠山!!

2015-07-26 21.19.06

 

ヤクルト 5-3 中日

さらに、大引もタイムリー!!

2015-07-26 21.19.30

 

ヤクルト 6-3 中日

またこのへんで「あぁ、勝ったな~」と思いました。

ふう、がんばったがんばった♪

4回のダメ押し(だと思ったw)

さらに、4回にはダメ押し(だと思えた)中村悠平のホームラン!

2015-07-26 21.19.55

2015-07-26 21.20.10

 

今シーズン第一号!!!

強打の中村悠平が帰ってきた♪
もう安泰だなー♪

ヤクルト 7-3 中日

とーこーろーがーードアラさーーんがーーー

5回表、2アウト1,3塁からショートへのタイムリーで1点を返されます。

ま、1点ですよ。

ヤクルト 7-4 中日

さらに、6回表、

ルナをセカンドにおいて、平田がレフトへタイムリーでまた1点。

ヤクルト 7-5 中日

なおも、ノーアウト2塁
ここでピッチャー交代で山本哲哉

しかし、ヒット、四球で満塁。ノーアウト満塁のピンチ。

桂がダブルプレーの間に1点を失います。
が、まぁ、それだけで乗り切りました。

ヤクルト 7-6 中日

2015-07-26 21.20.51

2015-07-26 21.21.27

山本哲哉が帰ってきた時に、山中はお礼を言っていたようでした。
まだ山中は勝ち投手の権利を持っています。

7回はオンドルセク

7回はオンドルセクが、3人できっちり抑えます。

さすがっ!!!

8回はロマン、ピンチも・・

8回はロマンがピンチを迎えます。

4番ルナへデッドボール、5番平田にフェンス直撃の2塁打。
ノーアウト2,3塁!!!!

大ピンチです。

2015-07-26 21.22.12

 

しかし、ここでロマンが踏ん張ります。

藤井を1ゴロ。

7番エルナンデスを敬遠で、1アウト満塁。

ここから代打 ナニータをレフトフライ!!

そして、代打 和田一浩!!!

こわかったーーー。

3-1からのどまんなかを打ち返されるも、センターフライ!!
なんとか、ロマンは0点で乗り切りました!!

8回、ヤクルト、今度こそダメ押しの1点

頼れる4番の畠山。
レフトへのヒット。

雄平が送って1アウト2塁。

ここで、大引がセンターを越える大飛球!
タイムリー2ベースで得点!

ヤクルト 8-6 中日

2015-07-26 21.22.56

2015-07-26 21.23.26

ふう、あとは9回だけ、9回はバーネット!もう大丈夫でしょう!!

2点差で守護神バーネット

1点ならまだしも、2点差なら我らがトニー、大丈夫でしょう!!

2015-07-26 21.25.26

1人目、大島を1ゴロ。よしよし。

ところが、2番亀澤、3番遠藤と連続ヒットで1アウト1,3塁。

4番は先程デッドボールのルナに替えて赤坂。

見事、4-6-3のダブルプレー!!と思ったのですが、ファーストはセーフ!!

2015-07-26 21.24.36

この間に失点!

ヤクルト 8-7 中日

ままままじか!
高木豊の解説によると「山田哲人のトスが遅い」だそうです。うーん。

でも2アウト1塁!!!

後半に続きます。

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: オンドルセク, バーネット, ロマン, 山中浩史

7/25 ヤクルト6連勝で単独首位!山田哲人が止まらない!

2015-07-26 by さくらじゅん Leave a Comment

2015-07-25 21.43.10

7/25 ヤクルト6連勝で単独首位!山田哲人が止まらない!

すわほー♪
( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个

初めて東京音頭君(今命名w)が6人並びましたよ。
やりましたね~!6連勝!!

1点差ゲームをものにし、6連勝

1点差ゲームを勝ちきりましたね!
すごく気持ちが良いです(*^^)v

山田哲人が1回ウラに22号ホームラン!

25日は古野が先発。
1回の表に、いきなり1番、2番に連続ヒット。
その後、レフトへの犠牲フライを打たれてあっさり1点を失いました。

その後はダブルプレーで事なきを得ましたけど。

ヤ 0-1 中

その後、1回ウラ。
比屋根渉と川端慎吾がいずれもショートゴロで倒れて、迎えるは山田哲人。

フルカウント。粘って9球目!
レフトスタンドへホームラン!!!

ヤ 1-1 中

すごいよ・・・すごい・・・すごすぎる山田哲人!!

もう当たり出したら止まらないですね。
去年の山田哲人が戻ってきたようです。

三回表に勝ち越しホームラン

これを見た時には落ち込みました・・・
1番の遠藤一星に初球をホームランされてしまいます。

ヤ 1-2 中

追いついたのにまた勝ち越されたか・・・

しかし、大崩せずに、ここも1点のみで終了。
古野がんばってます!

四回ウラ、四球で追いつく!

4回ウラ、頼れる畠山から。
カウント3-0からレフトへのツーベース!
足痛いのにがんばってるね!ハタケ!

そして、5番雄平、6番大引が倒れます。

2アウトから、デニングがライトへヒットで2,3塁。

デニングが2塁まで進んでいますからね、畠山じゃなければ本塁まで行けたと思いますけど、足の調子が悪いので走らせませんでしたね。

さて、デニングは7番ですよ。

そして、8番中村悠平となれば、当然歩かされます。

満塁で、9番古野となります。

ただ、古野は今期1安打していますからね。
ひょっとしらいけるかもしれない、と思ってみていました。

1球目は見逃しでストライク、
ところが、相手のピッチャーがストライクはいらず3-1。

その後、直球を見送って3-2。
これ、ボール球だと思ったんだけどなぁ・・・

そして、フルカウントになって、インコースの明らかなボール。
で、なんと押し出し!!

ヤ 2-2 中

古野、よくやってくれました♪!!
この同点は大きかったです!!

なおも、2アウト満塁でしたけど、比屋根はショートゴロでこの回は同点で終わりました。

しかし、三度勝ち越される

それでも敵もさるもの。
5回表、

7番 エルナンデスが二塁打(これは・・・デニングが取れた・・・)
8番 桂が倒れて
9番 先発の八木。が、なんとファーストへ内野安打で(投手がベースカバーに入らないミスだけど) 1アウト1,3塁。

ここで、先ほど打たれている1番遠藤。
犠牲フライを打たれて、また勝ち越されました。
みたび勝ち越し。

うーん、やるなぁ…。

記録には現れないエラーが2つもあったから、ちょっと不安。

ヤ 2-3 中

でも、負ける気がしない

でも、やっぱり負ける気がしないんですよね。
最近強いんだもの。

先頭は2番 川端慎吾から。

それにしても、慎吾が2番ってすごいというか、贅沢というか。
ただ、実質、クリーンナップが4人並んでいるかんじ。

慎吾、山田哲人、ハタケ、雄平。

みんな最近あたっているし、もうなんていうか頼れるんだ~♪

で、そう、川端慎吾。

なんと、ホームラン!!!!

ヤ 3-3 中

その後、山田哲人がヒットと盗塁で3塁まで。

ノーアウト3塁から畠山が飛距離十分のライトフライ!!!

やったこのゲーム初の勝ち越し♪

ヤ 4-3 中

その後も点差が開かない勝負が続きますが・・・

6回、平田に被弾

ヤ 4-4 中

6回ウラ、比屋根渉が出る。
2番川端 連続ヒット。1,2塁

ここで山田哲人!!!

三塁ライン際を抜けるヒット!!

ヤ 5-4 中

そして、大引のところでワイルドピッチ!!

ヤ 6-4 中

7回表に、谷繁が登場。
野村克也に出場試合数に並びました。

7回からまでに2点差をつけて黄金リレー。

そう、ロマン、オンドル、バーネット。

ロマンが代打、大島に打たれて、結局1失点しますけど、それだけ。
オンドルセクも、バーネットもしっかり抑えて

最終スコアは

ヤ 6-5 中

素晴らしかったです!!

バーネットは25S!

谷繁が最多3017試合出場!野村克也の記録に並ぶ

先程も書きましたが、対戦相手の谷繁兼任監督が、7回の守備から出場して、ついにノムさんの記録並びました。
26日にもつけば記録更新になりますけど、記録更新はホームでとかになるのでしょうか。

いずれにせよ、おめでとうございます!
44歳。頭が下がります。

それにしても、、強すぎるよ?

正直、5-6点ならば取ってしまう打線。

  1. 比屋根
  2. 川端
  3. 山田哲人
  4. 畠山
  5. 雄平
  6. 大引
  7. デニング
  8. 中村悠平

ここまで、いい打順になっていますよね。
結構下位打線の大引、デニングが打ちますからね・・・

もちろん、中村悠平もセンスありますもんね・・・
去年は.298ですからね。

ミスが目立つヤクルト

ミスが目立つとプロ野球ニュースでも言われていましたね。

古野…5回表ベースカバーを忘れた(これができていれば、自分が勝投手になれていた)
雄平…5回ウラサードゴロで三塁に進めず。
雄平、山田…8回ウラの走塁ミス(雄平が挟まれたら、山田哲人が出ないととならない)

明日は負けなし山中だよ

2015-07-25 21.47.24

明日はサブマリン山中ですね。防御率2.00

3戦3勝。一番いま、信頼できるピッチャーです。

対するは若松駿太。
11試合に投げて3勝1敗 防御率は2.05とのこと。

7連勝、しちゃいましょう!!
明日も勝つぞー♪

( ^ω^)个( ^ω^)个

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 古野正人, 山田哲人, 川端慎吾

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2015年7月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月   8月 »

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法