• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

さくらじゅん

7/31 成瀬でも負け。5点差をひっくり返される。

2015-08-01 by さくらじゅん Leave a Comment

まけほー(´Д⊂(´Д⊂

連敗ですよ。

2015-08-01 08.05.03

2試合連続逆転まけ

もうダイジェストを何度見なおしたか…
もちろん、録画も見ましたけど。

最初に見た時には

阪神 1-6 ヤクルト

でしたからね。まさか5点差あったら勝つでしょ?!

はぁ・・・

29日と言い、30日といい・・・
完全に勝ったと思ってから勝てない・・・

本当に悲しい…

絶対に勝てるって思えるところから30日は負け。
31日も負け。

こういうことって滅多にないと思うんだけど…。

何がかわったのか?

まぁ、勝ちパターンが崩れている、といいうことですよね。

ただ、負けはロマンについたけれど、松岡が追いつかなければ・・・という感じではあるのですけど。

気になったシーン

得点が入りすぎたので、気になるシーン

1回、大引のショートゴロのシーン

山田哲人がホームでタッチアウトになるんですけど、あれ、得点入っていますよね??

2015-08-01 07.30.03

フォースプレイならばわかるけれど、どうしてアウトになったのかなぁ。

まぁ、でもその後デニングがヒット打ってくれて4点入ったからいいんだけど。

2回、4回、6回、8回・・・

・・・に、1,4,2,3点が入りました。
まぁ、10点取られたら勝てるものも勝てないですね。

でも、やっぱり防御率1.7点台でがんばってるロマンを責める気にもなれず。

あえていえば3回と2/3で自責点4の成瀬と1回と2/3で自責点2の松岡かなぁ。。

山田哲人は球界の宝ですよね♪

2015-08-01 02.26.01

山田哲人は凄いですよね…

解説の方が「誰もが一度はこんなことになってみたい・・・」
って言っていてなるほどなぁ、と思いました。

雄平完全復活

雄平は機能5打数3安打の猛打賞。

もう完全復活といっていいのでは。(前回も同じようなこと書いたけど)

打線は好調も取られすぎ

デニングも4の3の猛打賞。
デニングも一時期は2割を切っていましたけど、打率を上げてきましたよね。
現在、.234

2015-08-01 07.32.54 2015-08-01 07.39.26

比屋根、慎吾、山田哲人、雄平、デニング(3点)打点を上げていて、打線は頑張っていると思いますけどね。12安打したし。

ただ、13安打されてますからね。

マートンに5打数3安打の4打点を取られたのは痛かった・・・
勝てると思ったんだけどな。

もう完全にふて寝でしたよ・・・(´Д⊂グスン

最近負けると更新する元気がでない・・・

9回の粘り

9回は当然オスンファンが出てくるわけですけど、そこで1点をよかったですよね。

畠山、雄平はアウトになりますけど、

大引→デニングの連続ヒットで1点を取りました。

( ^ω^)个

2015-08-01 07.55.23 2015-08-01 07.56.24

中村悠平もその後、フォワボールで塁に出て2アウトながら1,2塁で

「いけるか?」

という感じもしたんですけど、

9番代打の森岡がアウト。あーん。。。
惜しいあたりでしたけどね。セカンドが上手かったというべきか。

悲しい、悲しい、悲しすぎる・・・

ま、切り替え

ま、気持ちを切り替えて。

打撃はやっぱりいいわけですし!!

今日の先発は・・・

メッセンジャー vs 石山泰稚

ですか。

藤浪、メッセンジャーって2枚看板がすごいですけど。

メッセンジャーに勝った記憶がない・・・

で、石山戻ってきたんですね。

明日は投手陣にがんばって欲しいです!!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: デニング, 成瀬善久, 藤浪晋太郎

7/30 石川雅規が好投で畠山が待望の20号も1点差で逆転負け…

2015-07-31 by さくらじゅん Leave a Comment

manaka
出典:日刊スポーツ

まけほー(´Д⊂グスン

7回まで ( ^ω^)个( ^ω^)个すわほー準備
8回表 ∑(=゚ω゚=;) マジ!? でも攻撃2回あるし

8回裏 山田…ハタケ…  大引… †ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!
9回裏 (;´ρ`) グッタリ

また勝ってしまうのか・・・

石川雅規が3回までパーフェクト。
すばらしいピッチングをみせてくれました♪

4回の先頭の菊池とグスマンにホームランを打たれて、少し現実の世界へ

でも結局6回まで2失点のクオリティースタート。

勝利の方程式が・・・

でも、7回になれば、ロマン・オンドル・バーネット。

と・・・思ったが・・・

まぁ、7回はOK
8回、オンドルセクが打たれてしまいました・・・

一気に3点

ヤクルト 4-5 広島

それでも、8回は山田哲人から!!

1点ならなんとかなるでしょう!!!!

しかし・・・

その8回を、大瀬良大地がきっちり山田哲人、ハタケを打ち取り。。。

有名は出るも、大引が打ち取られ0点。

フカイタメイキ(;д;)=3=3

9回も見せ場なく、負けてしまいました。

オンドルセクはセ・リーグで最多登板らしいし、慣れない日本でよくがんばってくれています。

彼を責める気にもなれません。

まぁ、そんな日もありますよね。
じゃぁ、良かったところを見ていきますか!

畠山、6/30日以来の20号ホームラン

一ヶ月ぶりですよ!畠山のホームラン。

結構好きなんですよね。
私、ハタケのホームラン。

数年前、打席に立つハタケにいつも声をかけていたのに、打てなくて本当に悲しかったあの頃から一点、今年、ハタケ頼りになる人はいない!という活躍。

本当に打点が欲しいところに打ってくれるハタケ。

かっこ良すぎ!!!

本当にありがとう!素敵な2ランでした。

山田哲人に3冠王+盗塁王とって欲しいけど、ハタケや慎吾がライバルになるのは全然オッケー♪

慎吾が好調続き

そういえば、川端慎吾って本当に怪我に泣かされていましたよね。

1年おきに大きな怪我をするのですけど、実は去年は大丈夫でした。
なので、「今年は怪我イヤー」とか言われていましたけど、なんのその。

打率は山田哲人に僅差でどうなるかわからないけれど、本当に最強の2番打者が活躍してくれていることは本当に大きい!

今日は1安打でしたけど、安定の3割3分ぐらいをずっと続けています。

雄平!おかえり!

今日も3回にタイムリーうちました。今日は4の2。本日ヤクルト唯一の複数安打です。

このところ強調続きですし、もう「おかえり」宣言をしていいのではないでしょうか。

明日は甲子園

明日は甲子園に行って阪神と3連戦。
阪神との対戦成績も上がってきたし、なんとかなるでしょう!

明日のピッチャーはヤクルトは成瀬。
ホームランを打たれなければ大丈夫でしょう(みんな知ってる)

対するは・・・わお・・・藤浪晋太郎!?

絶好調だからなぁ。。ちょっと不安。
でも連敗はしたくないぞ!

また明日も応援しましょう!
ヤクルト・エイエイオー♪

Filed Under: スワローズ日記

7/29 ライアン小川ついに6勝6敗に!8-3で快勝♪

2015-07-30 by さくらじゅん Leave a Comment

こんにちは。

昨日はお酒を遅くまで飲んでしまいました。
あたまが痛かった~(´Д⊂

連敗せずに勝ったスワローズ

さて!( ^ω^)个すわほ~♪
昨日は広島との14回戦でしたね。

一昨日負けましたが昨日29日は勝って対戦成績を五分の7勝7敗にしました。

昨日も昨日も二桁13安打で5試合連続二桁安打。

その前22日は8安打で1ー2で勝利(DeNA石田vs石川)でした。
でもその前日が22安打17得点で、21日は17安打8得点。
(その前はオールスター)。

つまり、オールスター後に8試合ありましたが、7試合が二桁得点。

それぞれ21日から8,17,2,7,6,8,2,8点を取っていて、
平均7.25得点。

セ界の火ヤク庫と言われる強打を見せつけていますね!

打撃成績

チーム 打率 打点 本塁打 安打数 出塁率 OPS 得打率 得点 併殺 エラー 三振
ヤク 0.260 352 68 810 0.319 0.699 0.273 365 69 43 595
阪神 0.240 281 53 724 0.314 0.653 0.228 292 56 47 626
巨人 0.239 292 62 735 0.307 0.652 0.244 309 53 47 625
広島 0.258 323 67 768 0.320 0.707 0.243 343 49 53 652
DeNA 0.255 320 71 803 0.311 0.692 0.261 336 46 54 696
中日 0.258 287 52 816 0.317 0.67 0.241 311 62 64 668

ヤクルトの打撃はオールスター後にすごく高くなっていて、

通算の平均打率は.260ですが、
AS後は驚異の.367です。

それにしても、エラーが最小!すごい!
三振も少ないんですね♪

山田哲人がすごすぎる・・・

高木豊さんの話で「谷繁監督の話」とのことでしたが、

「山田哲人が今、最強のバッターだ」と。

  • 本塁打 24本(1位)
  • 打率 .334 (1位)
  • 打点  61 (3位)※1位は畠山68
  • 出塁率 .417 (1位)
  • 安打数 122 (2位)※1位川端126
  • 長打率 .611 (1位)
  • 盗塁数 19 (1位)

いやぁ、凄いですねーーー!!
打撃3冠と盗塁王を取って欲しい!

ライアン小川は6勝目

昨日の試合は全盛期にはほど遠い感じではありますけど、6回を投げて7安打。

しかし、奪三振8で、自責点1。

自責点1は凄いですね!

もっともっとエースですから小川には勝ってほしいですっ!

2015-07-30 01.25.45

3本の花火がっ!!

比屋根のホームランは記憶に無いですねぇ・・・
2年ぶりプロ入り通算2本目なのだとか。

ちょっと塁を回るのもなんだか照れくさそうな比屋根くんでした。

2015-07-30 01.21.40

そして、また打った山田哲人!!

2015-07-30 01.29.26

ここ4試合で3本かな?川端慎吾!!

2015-07-30 01.28.24

ライトポール際に入りました。

2015-07-30 01.29.08

 

そーらーに きえてーった うちあーげーはーなーびーーーーー♪

2015-07-30 01.30.11

頼れる畠山

5回裏、ランナー2,3塁からレフトへのタイムリー。
こういう、しぶといあたりって好き。

2015-07-30 01.23.31 2015-07-30 01.23.40 2015-07-30 01.23.53

 

相手に与える精神的なダメージが大きそうで・・・

2015-07-30 01.24.10

畠山「どうだ?ニヤリッ(俺ヒーローかな~♪)」

(これで ヤクルト6-0 広島 となりました)

2015-07-30 01.24.41

その後・・・畠山がファールフライ落球

ああいうフライを落とした時って…辛いですよね…

2015-07-30 01.26.15 2015-07-30 01.26.26

妄想会話(あくまで妄想です)

畠山「ごめん。わるかった!」
小川「いえ、いいですよ」

2015-07-30 01.27.03

 

畠山「でもさっき、ワンナウト2.3塁で打点をあげたヒーローがいたよな?」
小川「ひ?ひー、、あ、はい。畠山さんです」
畠山「おい、俺はブーでいいって言ったろ?」
小川「あ、ブーさんです。ブーさんがタイムリーを打ってくれました…」
畠山「だよな。2点入ったよな」
小川「はい・・・」

 

2015-07-30 01.27.12

 

畠山「いまの1点なんて大したことないぜ。気にすることはない。失敗はある」
小川「はい・・・(つまり自分の失敗を消したいのか…)」

畠山「こんどいい店連れてってやるからな」
小川「ありがとうございます・・・(パチンコ屋じゃないだろうなぁ・・・)」

2015-07-30 01.27.20

 

以上、妄想会話でした。

結局 8-3 で大勝しました!

2015-07-30 01.32.09

大勝でしたね!
今日も神宮です!!

7/30は生ビール半額デー

今日の先発は

ヤクルトは左のエース石川雅規。
広島は薮田和樹ですね。2014年のドラフト2位です。

今期は1勝1敗の投手です。

石川雅規がベテランらしい試合をしてくれますように♪♪
今日も見に行っちゃおうかなぁ・・・

あ、しまった、満席って言ってたわ。。
後は外野自由席のチケットで行くかだわなぁ―。

そうそう、今日は生ビール半額デーだもん、混むよー!!

 

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: ライアン小川, 今井啓介, 小川泰弘, 山田哲人

7/28 ヤ新垣、広島黒田に2-11で大敗北|生「夏祭り」でアゲアゲ↑

2015-07-28 by さくらじゅん Leave a Comment

2015-07-28 19.19.07

まけほー(´Д⊂グスン

今日は見に行きましたけどね、負けちゃいました。

神宮に行くと勝てないなぁ。。
ついに負け越しになってしまった・・・

先発は新垣渚と黒田博樹

今日は燕プロジェクトでユニフォーム配布日の最終日ですね。

今年はユニフォーム配布は4日あったんですけど、今日が最後ですよね。

2015-07-26 23.49.56

もちろん、私はTony仕様のユニを着て行きましたが・・・。
勝ち試合じゃないので、トニーは出ませんでした。。

今日は広島の三塁側は黒田ってこともあって真っ赤!

そしてスワローズは緑!!
ちなみに、今日はチケット売り切れだったそうです。

バルーンとプレート(というか紙)の配布もありました。

2015-07-28 19.25.35

まぁ、毎年恒例ですけどね。

ちなみに、広島戦のときだけ、コレやりますよね。
広島とは友好的な関係があるのねぇ。

元whiteberryの前田由紀さんが生「夏祭り」

5回終了時には、元白ベリの前田有紀さんが生「夏祭り」

2015-07-28 23.00.51

隣でおじさんが「あ、ジッタリン・ジン?」って言っていたけど、違いますからw

ちなみに、上がる花火も「緑と赤」のヤクルト&広島カラーだったんですよ。

2015-07-28 23.02.26

例年そうだけど、今年も。

いやー、広島リスペクトハンパないっす。(*^^)v

「黒田ストライク」

今日はバックネット裏で見てたんですけど、黒田の時にはなんだかストライクゾーン広くないですか?

 

黒田ストライクがある、というか・・・(^_^;)

まぁ、ひがみもあって「あぁ、いまのは黒田ストライクだわー」なんて話しながら見てました。

1回の表のデニングの捕殺

デニング、肩はいいですよね。
バックホームも素晴らしかった!!!!

明らかにアウトだったもの・・・

1回の表は良かったんだよなぁ・・・

スコアはヤクルト 2-11 広島

ま、細かくは今日は書く元気なくすほど負けたのであれですけど・・・

でも気になったポイントだけーーー。

3回裏の新垣のヒット

3回表には自らヒットで出ました。
たしかチーム2本目のヒットでした。

ピッチャーが頑張ってるんだよ?

arakaki

もっと打ってあげたい・・・

なぜか新垣の時は援護が少ないんだよなぁ・・・

今回は1回以外、ずっとヒットが出るんですけど、やっぱり黒田に抑えられちゃうんだよなぁ。。。黒田すごいわ。。。

6回表2アウトでしたが・・・まだいくの???

もう新垣コントロールが悪くなっていたし。

二人打ちとった後に、田中に四球、石原にヒット。

ここで2アウトですよ。2アウトでピッチャーの黒田。

だけど、ストライクが入らない。

ピッチャーにストライクが入らなかったらもうダメじゃないのー???

ここで替えれば、なんとかなったと思うんだけど・・・

「2アウトまで行ったから」とかじゃなくてさぁ、替えてあげればよかったのに。

結局この回5失点で試合が決まってしまいました。

金伏ウーゴ、初めて見たよ!

金伏ウーゴは国籍はブラジルなんですってね。

日本の高校でているから、外国人枠には入らないけど。
左投げの中継ぎは中澤、久古ぐらいだから、一軍で活躍してくれるといいですね。

今日は自責点4で散々だったけど。

明日はライアン小川が先発

まぁ、今日は

夏祭りの曲に合わせた生曲も聞けたし、

黒田も生で見られたし(見たかったのか)w、

大瀬良くんも見られたし(これも敵だけど、、憎めなくない?)、

普段見られない金伏ウーゴくんも見られたし、

キレイな花火も見られたし、

2015-07-28 23.01.14

whiteberryの生歌も聞けたし、

ヒットも出て11安打できたし、

クリーンナップが全員2安打したし、

まぁ、そんなに深刻にならない感じで良かったですよね♪

そういや、バックネット裏に(たぶん)江村くんもいました。
日焼けしていて、締まってました。

彼は広島出身ですしね。多分黒田を見たかったのでしょう。
ピッチャーですしね。

明日は小川と今井が先発です。
明日も神宮で応援しましょう♪

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: whiteberry, 夏祭り, 新垣渚, 黒田博樹

今日は休みなので余談です。

2015-07-27 by さくらじゅん Leave a Comment

こんばんわ~。
さくらじゅんです。

最近触手を伸ばしています

今日は野球ないですね。
どこのチームもないと、もう高校野球の地方大会見たり、最近は都市対抗野球なんかもみちゃったりして、いろいろ楽しんでいます。

それにしても、高校野球は本当に面白いですねぇ。

アメトーク見ました?

昨日は「アメトーク」の録画しておいたものを見ました。
面白いですねぇ、甲子園芸人。
(そういう言い方をしたらどうかとも思いますけど・・・ )

由規の録画も見たよ

275px-YS-Yoshinori-Sato

由規の復活を期待するテレビ番組、最近増えていますよね。

ちょっと前には3兄弟(史規、由規、貴規)のテレビもやっていて、それも感動して観ましたけど。

で、増えているってことは、由規の復活が近いのかなぁって思って見ています。

あの頃のように160Kmを出してほしいとは思わないけど、やっぱりあのキレの良い球を見たいなぁと思います。

アメトークでも仙台育英時代の由規出ていて、懐かしかったなぁ。

 

由規タクシー

お父さんがタクシー会社やっていて、「YOSHINORIタクシー」って走らせていて、背番号11がボンネットに書いてあるんだって。面白かった。

Yoshinori taxi

こんな写真みつけた。貴規くんですね。写真は。

それにしても、あの東北の人だからかどうかわからないけど、みんな家族愛にあふれているんだよねぇ…こんかいも感動して見ちゃいました。由規が家族思いなんだもの。

由規は中学時代、野球部に入らなかった

ところで、知ってます?

由規の中学校には野球部がありましたけど、なんと彼は陸上部に入っていたんですって。

あくまでも由規はシニアリーグ(仙台西武)に所属していたと。
野球は続けていましたけど。

5球団競合のドラ1、由規

2007年に、高校ビッグ3(由規、中田翔、唐川侑己)と言われました。
由規が「ヤクルト、楽天、巨人、中日、横浜」の5球団が1巡目で競合したんですよね。

指名後も「家族に孝行したい」とか言いつつ泣いていて、本当に可愛いなぁ。
あんな息子が欲しいw

明日は新垣渚が黒田博樹と神宮で対戦!

さて、明日は・・・

ヤクルトは新垣渚!!!

そして、対するは・・・・黒田博樹!!!!!

生ける伝説になりつつある黒田博樹ですけど、最高に調子のいいヤクルトならきっと勝てる!!

勝ってほしいなぁ~!!!

新垣がんばって!!!!

自分のブログを見てみて・・・

ところで、自分のブログを見ていると、いろいろ思うことが有りまして・・・
誤字脱字が多いなぁ、と思うのが一番なんですけど、(時々ご指摘いただきありがとうございます)

宣伝って私が選ぶわけじゃなくて、自動で選ばれるんですよね。
私のホームページを元に。そこで、今日見ていて笑っちゃった宣伝を3つご紹介。

その1:ヤクルトレディ募集

2015-07-27 22.14.29

うーん、なるほど、ヤクルトレディかあ。関連性があるとGoogleが判断したんですね。

その2:まさかのライバル、巨人軍

2015-07-27 22.14.15

まさかの「東京ドーム応援」の宣伝。
こういうことにも力を入れてるんだなぁ、巨人軍って。

すごいです。ヤクルトも見習って欲しい・・・
それにしても、これレフトスタンドですよね。

まあ、レフトスタンドも概ね巨人応援団が占めていますしね。

その3:まさかのミドリムシ ドリンク

2015-07-27 22.14.24

 

まさかのユーグレナの宣伝。

ミドリムシ、栄養素もあっていいようですよね。
あの若い社長のお話も直接聞いたことがありおます。

でも、どうして私のページが選択されたのか・・・

あ!そうか!ヤクルト=乳酸菌飲料=健康を志向する客という連想でユーグレナがでてきたのですかね。

なるほど。

ちなみに、これら宣伝はページオーナーはクリックが禁止されているので観てみたいけど、クリック出来ないという・・・笑

ちょっとみてみたいさくらじゅんでした。

また明日、神宮で応援しましょう!!!

私も応援に行きます!!!

ヤクルト・エイエイオー!!w

 

Filed Under: スワローズ日記

7/26 後編:ヤクルト・ルーズベルトゲームで7連勝!単独首位キープ!

2015-07-27 by さくらじゅん Leave a Comment

この記事は後編です。

前編は「こちら」をどうぞ。

ツーアウトながら絶好調の平田良介!

ツーアウトながら今日も打たれている平田!

ランナーは1塁。代走荒木。

しかし、バーネットが粘ってショートゴロ!!!

大引がファーストに転送してゲームセット!!!

やったねー!!( ^ω^)个( ^ω^)个すわほー♪

バーネットは打ちとって手を叩きました!!!

2015-07-26 21.26.19

そしてヒーローインタビューはだれ?と思ったのですが・・・
なんと3人の抑え全員がヒーロー!!やったね♪♪

2015-07-26 21.14.58

これは過去に見た覚えがない!!
なかなか抑えのピッチャーはヒーローにならないからね・・・

すごい嬉しい!!
それに珍しい!!!!!

面白かったトニー・バーネットのインタビュー

トニーにインタビュー、アナの質問にいきなり日本語で

「気持ちいいです!!」

まさか日本語が来ると思っていなかったから、アナもびっくりしていた様子♪
私も最初なんていったかわかりませんでした。

でも、見なおしたら確かにそういっていた様子。

2015-07-26 21.13.18

トニーが笑っている♪
かわいすぎ~♪♪

2015-07-26 21.12.44

ヤクルト、エイエイオー!!!2015-07-26 20.59.24

トニー、ひょっとしてずっとこのヒーローになりたかったのかな?
この「ヤクルト、エイエイオー!」も練習したのかも・・・

あとでTwitterみたら、こんなこと書いていました。

Tony

1933日ヒーローインタビューなしだったけど、ようやくそれが終わったよ~

訳:さくらじゅん

今度の28日神宮訪問に備え・・・

もうね、興奮して背番号ワッペンつけちゃいましたよ♪

2015-07-26 23.49.56

このユニは大好きなトニーの背番号#34にしました~♪
たったいま圧着した~♪

最後にサインボール投げ入れ

豪華3人のサインボール投げ入れになりました。
ところで、オンドルセク、ロマンは左手で器用に投げ入れ。
オンドルセクは右でも左も投げていました。

ダルビッシュみたい。

2015-07-26 21.28.51 2015-07-26 21.29.21 2015-07-26 21.28.08

最後に1本締め

最後に一本締めをみんなでやったのも可愛かった~
外国人が一本締めをやるとか最高♪♪

2015-07-26 21.30.09

青山あみちゃん大好き

ところで、フジテレビONEには「公認サポーター」なる人で出てくるわけですけど、この人たちがさ、いい人悪い人がいて、なんていうか・・・

「おまえ、ヤクルト好きじゃねーだろ!」

っていう人が何人かいるわけですよ。

その中で、この青山あみちゃんは本当にスワローズが好きそう!♪
もう、なんか性格も良さそうで本当に好き!

2015-07-26 21.30.45 2015-07-26 21.31.02

青山あみちゃん、Twitterみてもみんなに人気みたいでした。

2015-07-26 21.31.18

ちょっと高木さん疲れてる?笑
ところで、高木さんも「あみちゃん」って言ってたw

28日からも神宮で広島3連戦ですよ

それにしても、7連勝!!すごかった♪♪

月曜日はお休み、その後28から広島3連戦!

28日はユニフォームプレゼントデーですよ!!
30日は生ビール半額デー♪

神宮の花火と合わせてお近くの人はおでかけください♪♪

ヤクルト・エイエイオー!!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: オンドルセク, バーネット, ロマン, 山中浩史

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法