• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スワローズ愛情日記

ヤクルトスワローズ好きOLの独り言日記

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法

さくらじゅん

7/26 前篇:ヤクルト・ルーズベルトゲームで7連勝!単独首位キープ!

2015-07-26 by さくらじゅん Leave a Comment

すわほー♪ 7連勝だよ♪♪♪
( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个

ヤクルト・ルーズベルトゲームで勝利!

今日はルーズベルトゲームでした。
ちょっと写真をのせすぎたので、2ページに分けています。
ちなみに「後編」はこちら。

山中が先発でした

今日の先発は負けなしのサブマリン山中。
でもちょっと最初からあまり調子は良くなかったみたいです。

ボールが高いかな。
でも、外野フライ3つで1回の表は乗り切ります。

2015-07-26 21.16.32

 

1回のウラから大爆発、山田哲人が3ラン!

比屋根がツーベース、川端慎吾がエラーで出塁でランナーが埋まって山田哲人!
振りはじめのタイミングは早かったのを、少し待ってホームラン!!!!

いきなりの3ラン!!!もう勝ったかな~なんて甘いことを思っていました。

 

2015-07-26 21.15.42

 

2015-07-26 18.08.30

ヤクルト 3-0 中日

ところが、2回、3回と失点

ところが、山中がピリッとしない。

ヒットの平田を塁において、6番藤井にホームラン!!

2015-07-26 21.16.55

そして、3回にも、大島にソロホームラン・・・

2015-07-26 21.17.15

 

あっという間に追いつかれました。

ヤクルト 3-3 中日

でも、不思議と負ける気がしない・・・

3回ウラ、慎吾がホームラン!

先頭の川端慎吾が、打った瞬間にそれとわかるホームラン!

2015-07-26 21.18.28

 

2015-07-26 21.18.09

さらに、山田哲人を2塁において、頼れる4番、畠山がタイムリーヒット!
ホームでクロスプレー中に、畠山はサードまで走ります。

足が悪いのにがんばってるぞ、畠山!!

2015-07-26 21.19.06

 

ヤクルト 5-3 中日

さらに、大引もタイムリー!!

2015-07-26 21.19.30

 

ヤクルト 6-3 中日

またこのへんで「あぁ、勝ったな~」と思いました。

ふう、がんばったがんばった♪

4回のダメ押し(だと思ったw)

さらに、4回にはダメ押し(だと思えた)中村悠平のホームラン!

2015-07-26 21.19.55

2015-07-26 21.20.10

 

今シーズン第一号!!!

強打の中村悠平が帰ってきた♪
もう安泰だなー♪

ヤクルト 7-3 中日

とーこーろーがーードアラさーーんがーーー

5回表、2アウト1,3塁からショートへのタイムリーで1点を返されます。

ま、1点ですよ。

ヤクルト 7-4 中日

さらに、6回表、

ルナをセカンドにおいて、平田がレフトへタイムリーでまた1点。

ヤクルト 7-5 中日

なおも、ノーアウト2塁
ここでピッチャー交代で山本哲哉

しかし、ヒット、四球で満塁。ノーアウト満塁のピンチ。

桂がダブルプレーの間に1点を失います。
が、まぁ、それだけで乗り切りました。

ヤクルト 7-6 中日

2015-07-26 21.20.51

2015-07-26 21.21.27

山本哲哉が帰ってきた時に、山中はお礼を言っていたようでした。
まだ山中は勝ち投手の権利を持っています。

7回はオンドルセク

7回はオンドルセクが、3人できっちり抑えます。

さすがっ!!!

8回はロマン、ピンチも・・

8回はロマンがピンチを迎えます。

4番ルナへデッドボール、5番平田にフェンス直撃の2塁打。
ノーアウト2,3塁!!!!

大ピンチです。

2015-07-26 21.22.12

 

しかし、ここでロマンが踏ん張ります。

藤井を1ゴロ。

7番エルナンデスを敬遠で、1アウト満塁。

ここから代打 ナニータをレフトフライ!!

そして、代打 和田一浩!!!

こわかったーーー。

3-1からのどまんなかを打ち返されるも、センターフライ!!
なんとか、ロマンは0点で乗り切りました!!

8回、ヤクルト、今度こそダメ押しの1点

頼れる4番の畠山。
レフトへのヒット。

雄平が送って1アウト2塁。

ここで、大引がセンターを越える大飛球!
タイムリー2ベースで得点!

ヤクルト 8-6 中日

2015-07-26 21.22.56

2015-07-26 21.23.26

ふう、あとは9回だけ、9回はバーネット!もう大丈夫でしょう!!

2点差で守護神バーネット

1点ならまだしも、2点差なら我らがトニー、大丈夫でしょう!!

2015-07-26 21.25.26

1人目、大島を1ゴロ。よしよし。

ところが、2番亀澤、3番遠藤と連続ヒットで1アウト1,3塁。

4番は先程デッドボールのルナに替えて赤坂。

見事、4-6-3のダブルプレー!!と思ったのですが、ファーストはセーフ!!

2015-07-26 21.24.36

この間に失点!

ヤクルト 8-7 中日

ままままじか!
高木豊の解説によると「山田哲人のトスが遅い」だそうです。うーん。

でも2アウト1塁!!!

後半に続きます。

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: オンドルセク, バーネット, ロマン, 山中浩史

7/25 ヤクルト6連勝で単独首位!山田哲人が止まらない!

2015-07-26 by さくらじゅん Leave a Comment

2015-07-25 21.43.10

7/25 ヤクルト6連勝で単独首位!山田哲人が止まらない!

すわほー♪
( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个

初めて東京音頭君(今命名w)が6人並びましたよ。
やりましたね~!6連勝!!

1点差ゲームをものにし、6連勝

1点差ゲームを勝ちきりましたね!
すごく気持ちが良いです(*^^)v

山田哲人が1回ウラに22号ホームラン!

25日は古野が先発。
1回の表に、いきなり1番、2番に連続ヒット。
その後、レフトへの犠牲フライを打たれてあっさり1点を失いました。

その後はダブルプレーで事なきを得ましたけど。

ヤ 0-1 中

その後、1回ウラ。
比屋根渉と川端慎吾がいずれもショートゴロで倒れて、迎えるは山田哲人。

フルカウント。粘って9球目!
レフトスタンドへホームラン!!!

ヤ 1-1 中

すごいよ・・・すごい・・・すごすぎる山田哲人!!

もう当たり出したら止まらないですね。
去年の山田哲人が戻ってきたようです。

三回表に勝ち越しホームラン

これを見た時には落ち込みました・・・
1番の遠藤一星に初球をホームランされてしまいます。

ヤ 1-2 中

追いついたのにまた勝ち越されたか・・・

しかし、大崩せずに、ここも1点のみで終了。
古野がんばってます!

四回ウラ、四球で追いつく!

4回ウラ、頼れる畠山から。
カウント3-0からレフトへのツーベース!
足痛いのにがんばってるね!ハタケ!

そして、5番雄平、6番大引が倒れます。

2アウトから、デニングがライトへヒットで2,3塁。

デニングが2塁まで進んでいますからね、畠山じゃなければ本塁まで行けたと思いますけど、足の調子が悪いので走らせませんでしたね。

さて、デニングは7番ですよ。

そして、8番中村悠平となれば、当然歩かされます。

満塁で、9番古野となります。

ただ、古野は今期1安打していますからね。
ひょっとしらいけるかもしれない、と思ってみていました。

1球目は見逃しでストライク、
ところが、相手のピッチャーがストライクはいらず3-1。

その後、直球を見送って3-2。
これ、ボール球だと思ったんだけどなぁ・・・

そして、フルカウントになって、インコースの明らかなボール。
で、なんと押し出し!!

ヤ 2-2 中

古野、よくやってくれました♪!!
この同点は大きかったです!!

なおも、2アウト満塁でしたけど、比屋根はショートゴロでこの回は同点で終わりました。

しかし、三度勝ち越される

それでも敵もさるもの。
5回表、

7番 エルナンデスが二塁打(これは・・・デニングが取れた・・・)
8番 桂が倒れて
9番 先発の八木。が、なんとファーストへ内野安打で(投手がベースカバーに入らないミスだけど) 1アウト1,3塁。

ここで、先ほど打たれている1番遠藤。
犠牲フライを打たれて、また勝ち越されました。
みたび勝ち越し。

うーん、やるなぁ…。

記録には現れないエラーが2つもあったから、ちょっと不安。

ヤ 2-3 中

でも、負ける気がしない

でも、やっぱり負ける気がしないんですよね。
最近強いんだもの。

先頭は2番 川端慎吾から。

それにしても、慎吾が2番ってすごいというか、贅沢というか。
ただ、実質、クリーンナップが4人並んでいるかんじ。

慎吾、山田哲人、ハタケ、雄平。

みんな最近あたっているし、もうなんていうか頼れるんだ~♪

で、そう、川端慎吾。

なんと、ホームラン!!!!

ヤ 3-3 中

その後、山田哲人がヒットと盗塁で3塁まで。

ノーアウト3塁から畠山が飛距離十分のライトフライ!!!

やったこのゲーム初の勝ち越し♪

ヤ 4-3 中

その後も点差が開かない勝負が続きますが・・・

6回、平田に被弾

ヤ 4-4 中

6回ウラ、比屋根渉が出る。
2番川端 連続ヒット。1,2塁

ここで山田哲人!!!

三塁ライン際を抜けるヒット!!

ヤ 5-4 中

そして、大引のところでワイルドピッチ!!

ヤ 6-4 中

7回表に、谷繁が登場。
野村克也に出場試合数に並びました。

7回からまでに2点差をつけて黄金リレー。

そう、ロマン、オンドル、バーネット。

ロマンが代打、大島に打たれて、結局1失点しますけど、それだけ。
オンドルセクも、バーネットもしっかり抑えて

最終スコアは

ヤ 6-5 中

素晴らしかったです!!

バーネットは25S!

谷繁が最多3017試合出場!野村克也の記録に並ぶ

先程も書きましたが、対戦相手の谷繁兼任監督が、7回の守備から出場して、ついにノムさんの記録並びました。
26日にもつけば記録更新になりますけど、記録更新はホームでとかになるのでしょうか。

いずれにせよ、おめでとうございます!
44歳。頭が下がります。

それにしても、、強すぎるよ?

正直、5-6点ならば取ってしまう打線。

  1. 比屋根
  2. 川端
  3. 山田哲人
  4. 畠山
  5. 雄平
  6. 大引
  7. デニング
  8. 中村悠平

ここまで、いい打順になっていますよね。
結構下位打線の大引、デニングが打ちますからね・・・

もちろん、中村悠平もセンスありますもんね・・・
去年は.298ですからね。

ミスが目立つヤクルト

ミスが目立つとプロ野球ニュースでも言われていましたね。

古野…5回表ベースカバーを忘れた(これができていれば、自分が勝投手になれていた)
雄平…5回ウラサードゴロで三塁に進めず。
雄平、山田…8回ウラの走塁ミス(雄平が挟まれたら、山田哲人が出ないととならない)

明日は負けなし山中だよ

2015-07-25 21.47.24

明日はサブマリン山中ですね。防御率2.00

3戦3勝。一番いま、信頼できるピッチャーです。

対するは若松駿太。
11試合に投げて3勝1敗 防御率は2.05とのこと。

7連勝、しちゃいましょう!!
明日も勝つぞー♪

( ^ω^)个( ^ω^)个

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 古野正人, 山田哲人, 川端慎吾

7/24 スワローズ館山で5連勝!貯金1♪阪神と同率首位のまま

2015-07-24 by さくらじゅん Leave a Comment

すわほー!ついに貯金1!!!!!
今シーズン初の5連勝
( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个

やった~~~♪

juni

今日のスタメン

今日のスタメンは下記です。

最近固定してきましたね。比屋根ががんばっている印象。
あと、大引も固定。山田哲人の3番も見慣れましたね。

2015-07-24 17.59.26

館山、わずか被安打4!

97球、4四死球、奪三振3、失点3

7イニング目まで投げました。

2015-07-24 21.12.55

最後ヘルナンデスに2点を失うホームランを打たれましたけど、立派でした♪

カッコイイな、館山昌平♪

畠山和洋が先制点

畠山、本当にすごい。
最近、先制点は畠山和洋であることが多い気がする。2015-07-24 22.42.31

すごい!!
頼れすぎる4番、畠山和洋。

今は足が痛々しいのがかわいそうだけど。
今日も打点をあげました。

打点はこれで64になりました。
2位の筒香は打点を今日は上げていないので、単独1位を維持です。

3位の山田哲人は打点2を加えて55になりました。

大引が大野からまたホームラン!

4回ウラ、1-1と追いつかれた後に、
大引が腕をたたんですホームラン!

2015-07-24 19.27.31

これで

ヤクルト 3-1 中日

として館山の勝ちが見えてきました。

うーん、大引ってすごい選手だったんだなぁ。

まだあんまりわからなかったけど、
最近大引がようやく好きになってきたよ~♪

5回山田哲人のホームラン

解説の谷沢さんが「変化球に絞っているんでは?」って言っていたら、
まさにその通り。

2015-07-24 19.39.53

見事に山田哲人らしい華麗な放物線を描いてホームラン!!

ヤクルト 5-1 中日

もう勝てるって思いました♪

1点にこだわるスクイズ

ランナー1,3塁から、比屋根がまさかのスクイズ!
スワローズで久しぶりにスクイズ見た。

ヤクルト 6-1 中日

2015-07-24 20.11.53

 

谷沢さんが「右投げ右打ち」の重要性を言っていたけど
最近比屋根はもう安定の一番ですよね。

この打順いいのかも。
結構球数投げさせる比屋根はすごいかも?と思いはじめています。

慎吾も4安打、タイムリーも

そして、川端慎吾もタイムリー!!

比屋根も帰りました!

ヤクルト 7-1 中日

川端慎吾は1分差で打率ランキングの2位だったのですけど、

今日の4打数4安打で打率ランキングの1位になったかも??

今日筒香は4の1。計算すれば出るけど・・・

計算してみた

筒香は 306打数103安打で.337
川端は 361打数121安打で.335

うーん、まだ追いつきませんでした。

エルナンデスに被弾

館山、秋吉とも2打席連続で打たれました。

7回、9回、共に2ランです。

ヤクルト 7-5 中日

でも、その御蔭でセーブ機会。
2点差になったので。

バーネット登場!

もちろん、危なげないバーネット。
絶対的王者バーネット。

問題なく最終打者を打ち取り、
セーブがつきました。

これで24セーブ目になりました。
阪神も勝ちましたが、オ・スンファンにセーブはついていません。
なので、オ・スンファンは26のままですね。

現在セーブランキング2位です。

阪神が勝ったので、同率首位は変わらず。

今日から花火の神宮球場♪

今日から花火ですね!!!

神宮恒例の花火♪ これから神宮で行う6カード、来月末まで花火が見られるよ!
5回の裏終了時ですね♪

2015-07-24 19.46.35

そして、相変わらずこのポーズ、可愛い♪

2015-07-24 19.46.42

 

明日は古野投手

明日はUFO古野投手ですね。
確か、前回は負けてしまいましたが・・・

それでもチームの勝頭の1人。
八木との投げ合いを勝利に導いて欲しいです!!!

明日も応援しよう!!!やったねー!
( ^ω^)个すわほ~♪

2015-07-24 21.19.21

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 館山昌平

7/23 明日は館山が登板しますよ♪♪

2015-07-23 by さくらじゅん Leave a Comment

hero

こんばんはー

今日は特に何もなかったんですけど、4連勝で気持ちよくてついついブログ更新してしまいました。

梅雨が明けて、暑いけどあのジメジメ感がなくなって気持ちよくなりましたよね。

神宮でのビールもうれしい感じです。

夏の甲子園がまもなく

まもなく
全国高校野球選手権大会、いわゆる夏の甲子園が始まりますね。

今、地方大会が行われていますけど、神宮球場では東東京・西東京大会が行われています

7月23日は準々決勝が東3試合西4試合行われ、
東 帝京高校、日大豊山、関東第一
西 国学院久我山、東海大菅生、早稲田実業、日大三高

が勝ちました。コールドがあるから7試合もできるんですね。

もっぱら話題は早稲田実業の清宮くんですよね。

kiyomiyakoutarou

出典:日刊ゲンダイ

清宮くん、実は小学校の頃から見たことあるけど、もう4年生の時点で6年生より大きかったし、なんというか、もう規格外に身体が大きいんですよね。

いまどれくらいあるんだろう・・・
180はありそう。16歳だけど。

明日の日大三高と早稲田実業の試合は見どころですね♪
時間がある方は神宮球場に足を運ぶのもいいかも?

スワローズ愛

さて、スワローズに話を戻しますけど、
改めて、ついにヤクルトは首位になりましたね。
阪神と同率首位。

43勝43敗1引分

ついに借金がなくなりました。

やっぱり勝っているとスワローズ愛が強くなりますね!

すわほー♪
( ^ω^)个

スワローズ愛が深まった所でオフィシャル情報

2015-07-24 00.08.42

 

スワローズ愛がこみ上げてきたところでw,オフィシャル情報。

オフィシャルグッズショップつば九郎店1周年を記念してキャンペーンをやるそう。

1.店内の商品10%オフ

2.名前入りレプリカユニフォームが20%オフ

レプリカユニは普段安くならないので、この機会に買うのもいいかもですね。7000円のが5600円になります。

実施店舗

・Official Goods Shop全店(スタジアム通り店/つば九郎店/神宮球場店)
・Official Net Shop

※Official Net Shopでは、レプリカユニフォーム(名前入り)20%OFFのみ実施します。

なんと、オフィシャルショップでもレプリカユニフォーム20%オフをやるようですね。

まぁ、ひょっとしたら来年はレプリカユニが新しくなるのかもですね。
在庫処分的な感じで。

28日はwhiteberryの前田さんが「夏祭り」を歌ってくれる!

そういえば、28日は燕プロジェクトでユニフォーム配布デーですけど、皆が大好き「夏祭り」をカバーしている元whiteberryーの「前田由紀」さんが、来て生で歌ってくれるそう!!

n-0eebf22073fa621b18a94104983b0b24

5回終了時の花火打ち上げの直前に歌うようです♪楽しみー―♪
これは、敵味方関係なく楽しめそう♪チケットまだ売ってるみたいですよ♪

 

明日は館山と大野雄大

明日は我らが館山ですね!

前回神宮で1019日ぶりの勝利をした時に私はそこにいました♪

対するは大野雄大。最多勝の9勝を挙げていますが、前回勝ちましたよね。

その前も勝った気がする。。

きっと相性がいいですけど、まさか敵もそんな簡単には勝たせてくれないでしょう。

早い回で先取点を奪いたいですね!!

明日もスワローズ愛を忘れず応援しましょう!!

Go! Go! Swallows!

Filed Under: スワローズ日記

7/22 横浜3タテ、石川勝利すわほ~♪

2015-07-22 by さくらじゅん Leave a Comment

2015-07-22 21.01.44

こんばんは♪

今日も勝っちゃいました!すわほ~♪

( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个4連勝!

DeNA 1-2 ヤクルト

ついに阪神と同率首位!!

ジェットコースターのようですけど、ついにまた5割復帰、阪神と同率首位になりました!!!

史上初めての混戦状態!どこにも優勝のチャンスがあるからまだ気は抜けません。

でも、勝ち続けて欲しい♪ヤクルト優勝だっ!

同一カード三連勝はいつ以来?

同一カード三連勝はいつ以来だろうと思ったら、6月30-7月2日までの阪神3連戦を三タテしたんですよね。

その前は中日に6月23-25で三連勝。

その前は交流戦前で4月のDeNA戦でも3連勝しています。

今年はこの3回だけのようです(あくまで、同一カード3連勝についてです)

石川と石田健大の投げ合い

今日は石川雅規と石田健大の左対決でした。

石川はランナーを出しても要所を締め、2回、3回、5回と3つの併殺を取る熟練のピッチング。

見ていて1点差とは思えないほど安心していました。

1回の2点のみで勝利

結局スワローズは、初回の2点のみで勝ちました。

その2点をあげたのは誰か?

比屋根、山田哲人を1、3塁において、1アウトで4番、畠山和洋!!!

センターへのタイムリーで1点を撮りました!

その後、2死からも、大引のタイムリーで2点目。

結局これが決勝点になりました。

今日はあまり打てず(8安打)

でも、山田哲人は2安打。

畠山は打点1がついて単独トップになりました。
慎吾が打ってずに打率が.328に下がりました。

2点で勝てるのはピッチャーでしょ?

それにしても、1点しかとられないってすごいですよね。

スワローズじゃないみたい。

今日は石川から、松岡、秋吉、ロマン、バーネットとピッチャー5人をつぎ込みました。

まぁ、秋吉からはもう安心していましたけど。
最終回のバーネットになった瞬間、あぁ、大丈夫だろうな、っていうこの安心感。

2015-07-22 20.56.29

今年はバーネット一度も救援失敗ないですものね。
確か自責点も2点だけだったような。

今、確認したらそうですね。自責点は2.失点は3.
そうですね。

防御率は驚異の0.48

今日でセーブを22まであげました。

明日はお休み

明日はお休みですね。

その後、金曜日は中日を神宮に迎えて3連戦ですね。

月曜が相手広島3連戦!ここは確かユニフォームがもらえるのが28日、そして、生ビール半額デーが30日ですね!

広島戦は行っちゃおうかな、なんて思っています。
今日は横浜がビール半額デーでしたけど、満員御礼ですって。

この時期、球場でビール飲みながらの野球観戦は格別なんだよなぁ。

28日、30日がプラチナ・チケットになるんでしょうね。

あと、ファンなら忘れちゃいけないのが8月5日の巨人戦の時に行われる古田敦也さんの殿堂入り記念のイベントですね。

古田敦也さんのボブルヘッドがもらえて、記念コインがもらえて、あと何がもらるんだったかな・・・まぁ、とにかく絶対いくべし!ですよね。

ま、あさっては中日に勝ち越しましょう♪

山田哲人、川端、畠山和洋の活躍で(雄平もいいよね、あ、大引もさいきんいいし、、、あ、中村悠平も 、、、ってほぼ全員w)勝ちましょう!!!

 

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: 石川雅規

7/21 ヤ歴史的大勝!1イニング11得点・計17得点!小川5勝目!すわほ~♪

2015-07-22 by さくらじゅん Leave a Comment

すわほ~♪

( ^ω^)个( ^ω^)个( ^ω^)个

三連勝!!!

しかも、連日の大量得点!!!

スワローズの記録としては、1回に13得点という記録があるそうです。

22安打、17得点!!

終わりも終わりの9回表だけで11点!!!!

0721

苦手な三浦を完璧に打ち崩し、3失点の小川に5勝目がつきました♪
よかったー小川♪

最終スコア
DeNA 3-17 ヤクルト

小川に喝を入れた真中監督

途中、珍しいシーンがありました。
5回、代打の乙坂にライトへホームランをウラえた後、梶谷に四球。
「あぁ、、、大丈夫かな?」と思いました。

そうしたら、なんと、今期初めて!!!!
マウンドに直接向かった真中監督。

小川を鼓舞しました。

試合後、小川は

「心にくるものがあったし、『よし、やるぞ』という気持ちだった」

と語りました。

真中監督、やりますねぇ。

山田哲人ホームランキング単独1位、20号

山田哲人が9回に3ランをうち、ホームランダービー単独1位になりました。
このままだと去年の29本を超えるのはカタいですね。

打率、打点、ホームランの他に最多安打、盗塁王まで狙える位置です。
夢の5冠も夢じゃない!!!

てつと―がんばれ!!!

◆山田哲人の成績
打率 3位 .317(1位筒香 .340)
本塁打 1位 19本
打点 3位 53(1位 畠山・筒香62)
盗塁 2位 15(1位 梶谷 17)
安打数 2位 108(1位 川端 117)

とはいえ、

川端慎吾も最多安打で1位、打率で2位ですし、
帰ってきた畠山和洋も打点1位、ホームラン2位だから3人にがんばってほしい♪

山田哲人、サイクルならず

山田哲人は最終打席、2塁打でしたけど、あれを3塁までいけていたらサイクル安打達成だったんですね。

ヒーローインタビューで

「最後が3塁打だったらサイクル安打達成でしたが?」

と問われて

「・・・(早く言ってよ・・・・)」

という感じだった山田哲人

「知らなかったので、2塁で止まりましたw」というような趣旨のことを言っていました。

本当に惜しかったなぁ。

あの最後の2塁打は打点がついたのでホームにボールが帰ってきていたから、無理したら3塁まで行けたかも??
なんてちょっと期待しちゃうあたりでした。

それにしても、終わらない9回の攻撃

9回の攻撃だけで40分程度あったそうです。

まぁ、ありますよね。打者14人の猛攻!
1イニングで11ヒットは球団タイ記録だそうです。

9kai_moukou

 

安打数が、ものすごい

終了後に、この票見てニヤニヤしちゃいました。
赤い印がたくさん付いているとすごいなぁって思います。9回は2順していますからねぇ。

数年前に、スコアブックつけるのがマイブームだったんですけど、二順すると、どう使おうか悩むんですよね。

いっときは球場でもスコアブック付けてたんですけど、トイレに行けないのと、周りの視線がいイタい感じになるので辞めましたけど・・・

 

15

 

山田哲人「明日も絶対に勝ちます!!」

suwaho

山田哲人ののヒーローインタビューでのこの言葉、 よかった!

DeNAも絶対負けたくないと思っているはずだし、勝てば首位もあるし、全力で応援しましょう!

今日22日の先発はヤクルト石川雅規、DeNAは石田健大です。
両方左ピッチャーですね。

石田健大って全く知らないなと思ったら、今期はまだ1試合しか投げていないようです。
勝ち負けはなく、防御率は6.75

ヤクルトの強力打線でうちまかしてもらいましょう!!!!

Filed Under: スワローズ日記 Tagged With: ライアン小川, 山田哲人サイクル安打ならず

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

カテゴリー

  • スワローズ日記
  • 神宮球場攻略法
  • 野球あれこれ
  • 雑記
  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in

  • ホーム
  • ブログ管理人「さくらじゅん」について
  • スワローズ日記
  • プロ野球初心者の心得
  • 神宮球場攻略法